Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
197
view
全般

現在、富士通のNF/D40(セレロンT1800最大周波数1.83G)...

現在、富士通のNF/D40(セレロンT1800最大周波数1.83G)を使っています。購入時にPC6400-N800 2GB CL6が付いていましたがPCを快適にするためバッファローD2/N800-2GB CL5を買い増設しました購入後、疑問点がいくつかあります。① PCのメモリはCLを合わせないといけないのか?② 本来であれば同じメーカーで同規格・同周波数を合わせないとデュアルチャネルが動作しないのか? (メモリを再度、買い足ししないといけませんか?)③ 仮に「D2/N800-2GB CL5」をもう一枚差し込んだ場合メモリの容量(少なくとも)3002MBを超える事はありますか? (現在ビスタ32btで4GB積んでいますが3002MBまでしか認識しません。)わかりづらいかもしれませんが、みなさんの知恵をお貸し下さい。
Yahoo!知恵袋 5117日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
① PCのメモリはCLを合わせないといけないのか?メモリの規格さえ合っていれば動作するはずです。デュアルチャネルで認識された場合だと、CL値は遅いほうに合わされると思われます。② 本来であれば同じメーカーで同規格・同周波数を合わせないとデュアルチャネルが動作しないのか?基本的にデュアルチャネルは、容量と規格をそろえる必要があります。そのため、CL値の違いでもシングルチャネルになる場合も出てきます。※同じメーカーの同型番の製品でも、使用部材などの違いにより、デュアルチャネル機能を有効にできないことがあります。(2枚セットになっていて相性保証がついているメモリも売られています)※メモリの相性などにより容量と規格を揃えていてもデュアルチャネルにならない場合もあります。”インテル フレックスメモリテクノロジー”という技術が搭載されていれば、2GB+1GBのメモリという組み合わせでも動くようです。例:空きスロットへ1GB増設し、計3GB(2GB+1GB)の構成の場合、この場合、2GBメモリの1GB分と、増設した1GBがデュアル動作し、残りの1GBはシングルチャネル動作になります。フレックスメモリの動作の検証している方がいました。以下参考URLhttp://blogs.yahoo.co.jp/super_noborin/61637486.html③ 仮に「D2/N800-2GB CL5」をもう一枚差し込んだ場合メモリの容量(少なくとも)3002MBを超える事はありますか?超えることはないと思われます。(多少の前後はあるかもしれません)公式やバッファロ等ホームページで検索しましたが、メモリ搭載は、標準 2048 MB (最大 4096 MB) で、仕様表(注意より)に「4GB搭載時、システムの画面上ではメモリ容量が4.00GBと表示されますが、OSが使用可能な領域は約3GBになります。」とあるので約3GBまでしかOS上で認識しないと思います。※メインメモリを 4GB にした場合、NF/D40ではビデオメモリが最大1295MBメインメモリと共用しています。(仕様表注意より)NF/D40仕様表http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0904/biblo_loox/nf/method/index.html#NFD50
Yahoo!知恵袋 5116日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
89
Views
質問者が納得ルータを工場出荷状態に戻して、もう一度設定をやり直してください。また、問題を切り分ける為に、まずは有線でインターネットに接続できる事を確認してください。エラーが発生した画面のスクリーンショットがあると解決への手掛かりになります。
4791日前view89
全般
101
Views
質問者が納得ソフトバンクのウルトラモバイルは3880円でインターネット使い放題です。パソコンで使用しても、iphoneをwifi接続しても3880円です!※正確にはユニバーサル料で7円別途必要です。今までドコモ携帯電話端末でネットを見ていたとのことで・・・ウルトラモバイルにすれば早くなりますよ!速さは実感できるレベルです!パソコンも今までのご利用いただけます。弱点はwifiはエリアが狭いためドコモの時みたいにどこでも使えません。例:人口の少ない集落・山の中・地下深く・トンネル等生活範囲エリアでは問題なく使えるとおもいま...
4830日前view101
全般
86
Views
質問者が納得そのプレイヤーで再生出来るように変換はしていますか?もし変換せずにDVDにコピーしただけでしたらファイナライズしてもプレイヤーでは見れません。
4832日前view86
全般
117
Views
質問者が納得まだフォーマットされてはいない訳ですよね。ハードディスクデータ消去とは、リカバリー領域も消してしまったのでしょうか。私はその機種については詳しくは知りませんが、リカバリディスクがあればその2点で出来るはずです。http://azby.fmworld.net/support/attachdisk/index.html詳しい事は↑で確認ください。フリーダイヤルの連絡先もあるみたいですね。補足についてあれから気になって富士通サイトで調べてみました。リカバリ領域も消えてるわけですね。それでしたら↑を参考にリカバリデ...
4823日前view117
全般
60
Views
質問者が納得まだ新しいパソコンですね。ボディーの色は何でしょうか?亀甲状のキズという事でしょうか全面にありますか?ボディーのキズは直射日光が原因ではないでしょうか、日の当る場所にパソコンを置いていませんか?樹脂製のボディーへの塗装であれば熱による膨張収縮を繰返してそのようなキズになることがあります。クリックするところの赤っぽい変色は熱焼けが原因でしょうか、使用中にその部分が異様に熱く感じませんか?上記に当てはまる事が無ければメーカーに相談してみたほうが良さそうですね。
5071日前view60

取扱説明書・マニュアル

1894view
http://www.fmworld.net/.../DD003787.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A