Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
61
view
全般

ドコモのP-03cを使っていますが、突然電源が落ちたり、画像のデータ...

ドコモのP-03cを使っていますが、突然電源が落ちたり、画像のデータが消えたり半分だけ表示されなかったり、かと思えば数週間後に消えていた画像が戻ってきたり。。。ちなみにSDカードに保存した画像がこういった症状がでました。ドコモショップに行ったのですが、SDカードにウイルスが入ってる可能性があるけれどお調べはできません。とのことでした。SDカードは変えたものの、電源勝手に落ちる動作は変わりません。このような症状の方は他にいらっしゃいませんか?また4回ドコモショップに行ったのですが、そうゆう症状(画像が消える)は聞いたことがありませんので毎回、もう少し様子を見てくださいとの回答ばかりです。お客様相談センターに直接かけあった方がいいのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4575日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
そこまで切り分けられたなら、明らかに本体が原因でしょう。お店を変えて相談されることをオススメします。お客様相談センターに連絡をされるのも間違いではありませんが、実際にその機種をみることはできませんので、対応は『店頭で』ということになり、話は進まないと思われます・・・通常、ドコモショップでの対応なのですが購入から1年以内外観に傷がない水没シールの反応がない悪いというその症状が窓口で確認がとれるこの4条件を満たせば、保証期間の自然故障になるので窓口で無償交換が可能です。データが消えるという症状は、その時にタイミングよく確認できるなんてことはまず無理でしょうから、電源が落ちるということを前面に相談された方が理解は得やすいと思いますよ。ただ交換する条件には‘店頭で再現がとれるかどうか’が大事になってきますので、再現確認がとれない場合には次の対応になってきます。 購入から1年以上3年以内の機種、そして再現が店頭でとれない場合は、外観に傷がなく水没シールに反応がなければ、預かり修理にて無償で直せる可能性があります。外観に傷がある場合は、その損傷にあわせて修理代金は変わってきますが、それでも最大5000円で修理が可能です。水没シールに反応があった場合には修理不能として判断されるので、修理はできないことになります。通常は何もなくても‘念の為預かり修理で、中を開けて見させてもらえませんか?’と預かり修理を提案するものですが、どうもスタッフがはなから‘そんなことはない’と決めつけて、様子見させているように当方には感じられます・・・質問者様の機種がどちらの状況に該当するのかは分かりませんが、こちらの事を念頭に置いてまずはドコモショップで診断をお早めに受けられることをオススメ致します。放置はやはりよくありません。病気と同じく、症状が発展して他の箇所までが不調になることもありますから<(_ _)>
Yahoo!知恵袋 4575日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
51
Views
質問者が納得Wi-Fi機能と言っても ★「アクセスポイントモード」 携帯端末(P-03C)をルーター代りにして、他のWi-Fi機能付のクライアント機器(DSやPSP、iPod touchやiPadなど)を接続する。 と ★「クライアントモード」 携帯端末(P-03C)をクライアント器機(子機)として、無線LANやWi-Fiルーターに接続してインターネットを利用する。 の二通りがあります。 主様の言われるのが「クライアントモード」ですが、Wi-Fiで接続してインターネット回線を利用してフルブラウザで...
4311日前view51
全般
54
Views
質問者が納得メールの保存容量を越えてくると、保護をかけていないメールは古いものから順次削除されていく仕様なのです。
4334日前view54
全般
63
Views
質問者が納得真ん中の決定ボタン長押しで誤動作防止の簡易ロックができるはずですよ
4335日前view63
全般
67
Views
質問者が納得1.アラームは、積算で設定金額を超えた時に鳴ります。 2.通話を終了してから約3秒後にアラーム音が約5分間鳴ります。 3.リセットは、手動でも出来ますし、1日の0時に自動リセットする様に設定することも出来ます。
4425日前view67
全般
64
Views
質問者が納得私はいつも文字を一番小さくしています。 文字を打ったら 数字の7の下のこめマークみたいなボタンを長押しします。 そして小さくしたい文字の部分を 選んで終点をおし文字サイズを選び小 を押すとちいさくなります。 これ以上ちいさくするのは わかりませんので 参考になるかわかりませんが(^O^)
4448日前view64

取扱説明書・マニュアル

1900view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P-03C_J_OP_All.pdf
564 ページ12.08 MB
もっと見る

関連製品のQ&A