Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
77
view
全般

ドコモのスマートフォン GALAXYかLYNXで悩んでいます。私は現...

ドコモのスマートフォン GALAXYかLYNXで悩んでいます。私は現在P-06Bを6か月程度使っていて、友達が新しく携帯を替えるのでLYNXを1万円で売ってくれることになりました。ちなみに友達の携帯も使用期間は6カ月ほどですが、なかなかきれいな状態です。ですが、ドコモショップで実際に触った感じだと、GALAXYがとてもよくて、ネットで3万円くらいでほぼ新品が売っていたので、白ロムを買おうか迷っています。私は主に、メール・電話・ネットなどを使いますが、どちらがいいと思いますか?今年の冬あたりにスマートフォンでもiモードが使えるようになってくるという噂を聞いたのですが、もしそうなら今GALAXYにしないでLYNXで我慢して、iモードが使えるようになったら新しいGALAXYに替えたほうがいいですかね?実際にLYNX・GALAXYを使っている方、携帯に詳しい方アドバイスお願いします。
Yahoo!知恵袋 4786日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
実際にGALAXYを使ったことがないので比較できませんが、lynxはお勧めしません。私のだけかもしれませんがよくフリーズやメール接続ができないということが起こります。
Yahoo!知恵袋 4781日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
53
Views
質問者が納得>・i-mode これが必要なら、スマホは無理です。
4385日前view53
全般
63
Views
質問者が納得P06Bは現地で電源を入れれば自動で現地の通信会社に 接続されます。そのままで通話は可能です。 ネットワークサーチ設定をオートにしておけば、移動しても 自動で通信会社を探して接続します。 iモードを使う場合はiモードを海外で使用するに設定します。 iモードメールも受信方法を選択しておきます。 海外では通話もパケット料金も国内の数倍しますから、 国内と同じように使えば数倍の利用料になります。 高額になるのはスマートフォンで、通信量が携帯に比べ桁違いに 多いので使い方を誤ると、数万単位の請求が来ます。
4419日前view63
全般
106
Views
質問者が納得 この前お答えした通りです。
4509日前view106
全般
115
Views
質問者が納得残念ながら無理です。パソコンみたいにハードディスクなら復元方法もありますが携帯のメモリーのRAMだったりSDカードなどのフラッシュメモリは復元がほぼ出来ません。 今後はバックアップをとるしかないですね。
4512日前view115
全般
130
Views
質問者が納得スマホ本体に画像データは保存できません。 全てSDカードからの読み書きとなります。 これはOptimus LTEに限ったことではなく、androidとしてです。 (Galaxyは本体に保存できているように見えますが、あれは 端末にmicroSDが内蔵されているだけです。)
4529日前view130

取扱説明書・マニュアル

981view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P-06B_J_09.pdf
5 ページ1.71 MB
もっと見る

関連製品のQ&A