Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
151
view
全般

ドコモのP-08AとF-09Aのどちらに機種変しようか、迷っています...

ドコモのP-08AとF-09Aのどちらに機種変しようか、迷っています。こんにちは!今はお金がないので出来ませんが、10月までには機種変したいと考えています。ドコモのP-08Aと、F-09Aで迷っているのですが、実際に使われている方、使い心地を教えていただければ幸いです。特に気になっているのが、★ワンセグを良く見るので、その画像の写り具合と、見やすさと、受信感度?の良さ★メールをよくするので、変換と、絵文字の使いやすさ。★ネットもよくするので、電池の持ちの良さと、あとは画像がきれいとか反応の良さ。★ブログを書いているので、写真を良く撮るのですが、画像はきれいですか?★スライドなので、バックに入れた時に変にかかったりしない様、キー操作無効にしたいのですが、その機能は付いていますか?あとは、F-09のタッチで色んな事が出来るって言うのが気になりますが、実際の所使ってみて、使い心地はどうですか?内蔵されている機能で、これいいよ!!ってものはありますか?自分で調べてみても、これだ!っていう決定打がないのと、情報が錯綜していて良く分からないので質問して見ました。やっぱり冬モデルまで待ったほうがいいのでしょうか。。。回答宜しくお願いします!!
Yahoo!知恵袋 5402日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
F09-Aを使ってます。長いので、時間のある時にゆっくり読んで下さい^^;>【ワンセグの画像の写り具合と、見やすさと、受信感度?の良さ】■普通に綺麗ですが、ショップでSH等と比べれば劣るかなって程度。写り具合の鈍さはFの唯一の弱点のようです。ショップで 自分の許容範囲か確認した方が無難。これさえクリアすれば神機種だと思います。■受信感度・・・私は自宅や外出先屋外ではフリーズも全くなく滑らかですが、ただでさえ通話電波の弱いビルの中ではさすがに全く観れませんでした。>【メールをよくするので、変換と、絵文字の使いやすさ。】■かなり最高。夏モデルの中でも最優秀レベルと高評価。実際使ってても本当に感心します。■変換の速さに加え 賢さも備えてるので ストレスが全くないです。■予測変換も絵文字候補も大量に表示されるので、下までボタン連打が面倒な時は タッチで瞬間移動出来て便利。(間違えて隣の文字を押してしまっても一発確定はしないので、これもまたストレスが少ない。)>【ネットもよくするので、電池の持ちの良さと、あとは画像がきれいとか反応の良さ。】■ズバ抜けて持ちがいいわけでもなく 印象は普通です。■内蔵の電池マークの種類の1つに、パーセント表示で1%ずつ減少or増量がわかる設定が出来るので、あの「いつ切れるかわからない」という電池1コ表示の焦りから解放され 最後の最後まで計画的に使う事ができてかなり便利。■私も結構 携帯ヘビーユーザーですが、今のところ 予備電池を持ち歩かないとダメだとかはないです。■基本的に画像・動画かなり綺麗です。(さすがにSHには負けるのかな?;)>【ブログを書いているので、写真を良く撮るのですが、画像はきれいですか?】■一般的なデジカメ並みの画素で綺麗。夜のフラッシュ必須な場面以外ではデジカメ使わなくなりました。>【スライドなので、バックに入れた時に変にかかったりしない様、キー操作無効にしたいのですが、その機能は付いていますか?】■好みの設定が出来ます。細かいので 自分に合ったスタイルが見つかると思います。■私は「閉じたら自動ロック」&「サイドキー押したらロック解除」など設定。心配なくバッグに放り込んでます。(メール受信時は閉じたまま読めるようにタッチ操作有効にしてる。)■バッグから取り出してみたらワケのわからん画面になってた・・・という事はないです。■操作中 バッグに入れなきゃいけなくなったら、とりあえずサイドキー押してロック(画面まっ黒)にして ポイ。■着信時に「スライド開けたら通話」「エニーキーアンサー」機能もありますが、「スライド開けて受話ボタン押さないと通話出来ない設定」もちゃんとあるので、いくら慌てようが 出たくない電話には出ずに済んでます。>【F-09のタッチで色んな事が出来るって言うのが気になりますが、実際の所使ってみて、使い心地はどうですか?】■使い心地は良いです。いろんな事ができる・・・大体はタッチ操作のみでも可能ですが、メール作成など ボタンでの文字打ちの方が慣れてて早い場合もあるので あくまでサブ的感覚。タッチの方が便利な場合もあるので その時は無意識に画面を触ってしまいます。■メール受信時は開かないでもタッチのみで読めるし、長文メールでもスクロールで流れるようにスラスラです。サイト閲覧の際も同じくスクロールでスラ~っと使ってます。(購入時は タッチなんてあまり使わないかと思いましたが、なにかと便利なので駆使しちゃってますね^^;)>【内蔵されている機能で、これいいよ!!ってものはありますか?】前途の電池%表示以外の内蔵にはあまり頼ってないのでわかりませんが。。。■メール変換以外でもボタン反応かなりいいです。SD読み込みも早い。(全体的にストレスを感じさせない機種です。)■ボタン周りのバックライトの色が選べて、かなり綺麗なのでよく褒められます^^ 特にブルー~ピンク~パープル~綺麗すぎ。(本体カラー白はボタン全体が。黒とピンクはボタン周りと文字が光ります。この光り具合はYouTubeで動画確認出来ます)YouTubeで「F09-A」を検索すると 機能比較やタッチ操作の様子などアップされてますし、同様に他機種でもたくさん見かけます。今は機種代高いし、絶対失敗したくないですよね。私も迷いに迷い、沢山の情報の中からFを選びました。結果満足です。冬モデルは勿論きっと今より進化すると思いますが、冬に出たらまたユーザー情報を集めて・・・とすると年明け頃の購入になってしまうのでは?お住まい地域のワンセグ感度が良好で 画像解析度?さえ細かくこだわらなければ、文字入力・サイト閲覧・写真等の使い心地はFオススメです。いい機種に出会えるといいですね!^^♪
Yahoo!知恵袋 5401日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
48
Views
質問者が納得同じ機種で今までは受信できたんでしょ。 だったら、電波の可能性は低いですね。
4360日前view48
全般
118
Views
質問者が納得とりあえずどちらでも構いませんが、いずれにしてもGoogleアカウントは取得しなければならないので、 先に取得しておいてください。 今後アプリをダウンロードするときに必要となります。 二重に取り込まれることはありません。 >移動は有料だと言われてしまい… いずれにしろ赤外線で一括送信/受信が可能ですよ。簡単です。 正直、赤外線の方が楽で早いです。
4491日前view118
全般
112
Views
質問者が納得携帯の機種変なら番号そのままです 解約金? 3年たっているため、発生しないはず 使用している時に機種変はかからないはずです 機種はデモ機で判断ですね 普通に使うなら、スマフでもなくていいのでは 料金は平均8000円くらいになりますよ 通話は含まず 大体8000円ですね パケバブル、無料通話1000円付 アプリで通話できるみたいですが、先日のようなことがあるかもしれません 使ったことないので何とも言えません
4508日前view112
全般
65
Views
質問者が納得docomoのスマホとsoftbankのiphoneを所持しています。 スマートフォンの操作や機能に慣れてから iphoneにすると、高確率で後悔します。 多少料金が高くても、スマホにすることをお勧めします。
4517日前view65
全般
82
Views
質問者が納得SC-04Dの月額料金はFOMAプラン(バリュープラン)ですのでほとんど変わりませんよ。 学割は適用できます。 むしろ学割適用で安くなるはずです。 http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/ouen_gakuwari_2012/ >契約者は父の名前になっているのですが 契約者本人の本人確認書類が必要です。(本人の免許証や健康保険証など) 代理人の場合は上記に加え、委任状と本人の確認書類も必要となります。 詳しくは151(docomoから無料)で相談してくださ...
4518日前view82

取扱説明書・マニュアル

36157view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P-08A_J_All.pdf
617 ページ14.70 MB
もっと見る

関連製品のQ&A