Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
111
view
全般

オークションで購入のドコモ携帯を落とし、蝶番部分に不具合が…。400

オークションで購入のドコモ携帯を落とし、蝶番部分に不具合が…。4000円弱で修理可能との事でした。先日、知り合いが同じく蝶番破損(私のよりも酷く、完全にヒビが入った)し、こちらはドコモとの正式な契約?を経ての一括支払い購入で、修理に出したところ新品?が返ってきました。無料でした。私の場合は蝶番のワンプッシュボタンが埋まってしまう(携帯が閉じない)不具合です。購入経路が違うのですが、それも踏まえ、私の場合は純粋に修理品が返ってくるのでしょうか?それとも新品?リフレッシュ品?とにかく保護テープも着いたような綺麗なもので返してくれるのでしょうか?ちなみに機種はP-01Aです。知り合いのは多分同時期位に発売の物だと思います。知り合いも、特別何かの補償サービス等には加入してなかったそうです。
Yahoo!知恵袋 5279日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
お知り合いの方が、携帯をドコモで購入してどのくらいで修理に出されたのでしょうか?購入後そんなに日にちがたっていないのでしたら、お知り合いの方は私と同じ扱いではないでしょうか?私の場合ドコモで購入後(分割払い)、二週間くらいで落としてしまい傷が付いてしまったため、ドコモショップに持っていったら、「念の為お取替え」と言うのがあるのでという事で、無料で修理してもらえました。ただ、ショップによって対応が違うため、私はお客の言い分をちゃんと聞いてくれるショップに毎回行っています。(ちなみに家から一番近いショップは無理が通らないので行きません。)修理品が返ってくるのか、新品なのか、リフレッシュ品か?の質問に関してですが、どれが返って来ても新品に見えると思います。どれが返ってくるかは、メーカーの在庫状況などによって変わるみたいなので特定はショップの店員さんにも分からないと思います。4,000円弱との事ですので、がわ交換扱いだと思うのですが、今までドコモにがわ交換で修理を出して、返って来た携帯はどれも新品同様に綺麗で、保護テープもちゃんとついていましたよ。なので、無償で修理をしてもらえなかった事はとても残念ですが、戻ってくる携帯に関してはご心配なさらなくても大丈夫だとおもいますよ。修理に関してはメーカーでの修理ですので、どこのショップから修理にだしても、綺麗な状態になって返ってきますよ!!安心していいと私は経験上そう思います。ご参考になれば幸いです。そうですか・・・。知り合いの方が→同じく蝶番破損(私のよりも酷く、完全にヒビが入った)のに無償修理だったのは、私も疑問です。考えられるのは、知り合いの方が携帯を修理に出された時に、たまたま本体に何か別の異常がありドコモショップで簡単な検査でNG反応が出てドコモ側がそちらのNG反応をドコモ側の責任として修理をしたか、メーカー修理中に何かトラブルがあったか、落としたりしていないと言ったり、自然故障ととらえられたり・・・ではないでしょうか?落としたと言ってしまったら、必ずお客様の責任ですので修理費がかかりますと言われます。なので、傷がひどくなかったりしたら落としていないのに壊れてしまったと言った方が良いと思います・・・。私の旦那の携帯は液晶の修理に出したとき、メーカー修理中に、本体の傷のなかった所に傷を付けてしまったという事で、修理代が100円でした。この100円に疑問を感じますが、修理費用のほとんどが事務手数料と聞いた事もあります。それと、がわ交換とは、「外側を綺麗にしてもらう」ということですが、新品同様(液晶もボタン部分もです)で返ってきますよ。ただ基盤が今までと同じかどうかは戻って来ないと分かりません。ただ、携帯電話の固体番号(電池の下に書いてあります)を変更しますと言われたら、新品もしくは、リフレッシュ品の可能性が大きいです。そのようなケースもありました。機種が古くなるとリフレッシュ品の可能性が高くなるみたいですが、リフレッシュ品であっても、新品と見分けがつかないですし、新品だと思っていいのではないでしょうか?電話帳などのデータのバックアップなどは取りましたか?取ってあれば何も心配しなくても大丈夫ですよ!!うまく説明できなくてごめんなさい。。。修理に出して早くスッキリ出来るといいですね。修理代はドコモポイントも使えるので、沢山ポイントがあればポイントで修理してもらうのも一つの手ではないでしょうか?頑張って下さいね。ご参考になれば嬉しいです。
Yahoo!知恵袋 5279日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
123
Views
質問者が納得月額210の有料サービスになりますが、『いまどこサーチ』というサービスがあります。 (詳細)http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/imadoco/
4472日前view123
全般
103
Views
質問者が納得MP3を再生できる携帯電話は,大分以前出た一部のソニー製品や海外端末とスマートフォンのみです。 現在の機種で今現在MP3なら、WindowsMediaPlayerを使って同期する事で適切に変換しながら入れる事が出来ます。 その際にはUSBケーブル必須です。 http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/index.html
4503日前view103
全般
94
Views
質問者が納得絶対にiPhoneをオススメします!! 当方、30代半ばの男性です。 昨年の春まで、docomoのガラケーを使用していました。 docomoさんとは、10年以上も契約していたんですが、iPhoneがどうしても欲しくなり、昨年の春から、ソフトバンクのiPhone4に乗り換えました。(その頃は、docomoからのiPhone参入は予定なしやったんで。) ソフトバンクiPhoneの機種代は無料で、こんな感じのプランです。 ホワイトプラン980円(SoftBank同士なら21時~深夜1時まで以外は通話料無料...
4515日前view94
全般
90
Views
質問者が納得私も今のスマホにする前はp-01aを使っていました 1 昔より高くなりましたが前が安すぎたのであまり気にしていません 前は2500円ぐらい(サイトは全然見なかったので…) 今は8000円ぐらいです 2 スマホも家族内通話料無料です 旦那さんがスマホかどうかは分かりませんがどちらにしろauに変えなくても大きな差はないと思います 3 元から入っているサイトを見るためのブラウザを使うのもいいですが、ブラウザアプリをダウンロードすれば自分好みにできるのがあります パソコンに グーグルクローム や ...
4532日前view90
全般
149
Views
質問者が納得メール選択受信ですね。メールボタンメール設定メール選択受信ONだけです。海外でケータイを操作中に、誤ってメールボタンを長押ししてしまうとセンター問い合わせとなり、センターで止めていたメールが全てケータイに飛んできてしまいますから、念の為、メールの問い合わせからも‘メール’の項目を外しておいた方がいいでしょう。もちろん国内に帰ってきたら、設定を戻すのをお忘れなく<(_ _)>
4560日前view149

取扱説明書・マニュアル

19251view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P-01A_J_All.pdf
617 ページ14.51 MB
もっと見る

関連製品のQ&A