Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
98
view
全般

P-02Aは海外でも利用できますか?1ヶ月くらいアメリカに滞在予定で...

P-02Aは海外でも利用できますか?1ヶ月くらいアメリカに滞在予定です。使用目的は現地(アメリカ→アメリカ)がメインでたまに日本にもメールを送る予定です!!現地でP-02Aを使っていたらその後の請求料がとても高くなりますよね?あと現地で体験したことを日本のブログ(携帯)に投稿したいのですが、そのとき数分間ネットを利用します。パケホーダイは利用できないことは知っています。1日その行為をやったら請求額はいくらくらいですか?
Yahoo!知恵袋 5380日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
オプションサービスのワールドウィング契約がついていれば、アメリカでも使えます。パケットの料金は時間制ではなく、データ量で計算するものなので、例えばブログに画像をどれぐらい掲載するかなどで全然料金が違ってきます。1日1回とのことですが、1回の通信で何バイトぐらいになるかがわかれば計算できるのですけどね。アメリカで利用する場合のパケット料金の計算方法は1接続ごとに50パケットまでが50円。(50パケットを越えた部分については1パケット0.2.円)なので、目安としては、パケホなどの割引サービスをつけずにブログを更新した場合の通信料金+50円ぐらいと考えて下さい。いずれにしても、ローミングは高いので、現地でパソコンが使えるのであれば、パソコンからブログの更新をした方がいいと思います。あと、ドコモを海外で使わないということもご検討されているわけですね。システムを変えずに1ヶ月止める・・・ということですが、利用中断ということでしょうか。止めている間も基本料金や割引サービスなどの料金は支払う必要があります。休止中は基本料金を支払わなくてもいい「利用休止」という方法もありますが、手数料が2100円かかるのと、ファミ割MAXなどの解約金がかかる場合があります。また、申し込みをしている割引サービスやオプションサービスをつけたまま休止はできないです。パケホを保持したければドコモを使っていない間も料金を払う必要があるということです。
Yahoo!知恵袋 5365日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
79
Views
質問者が納得確かに、メロディーコールは料金が発生します。 携帯に内蔵されてる呼び音に変えても料金はかかりません。 設定は、MENU→音/バイブ→音設定で出来ます。
4441日前view79
全般
43
Views
質問者が納得受信・拒否設定は、下記HPを参考にされると出来ますよ。 http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/domain/setting/imode/index.html
4450日前view43
全般
35
Views
質問者が納得メール(SPモード)をお使いでしたら、 ①メールアプリを開く。 ②設定をタップ。 ③受信をタップ。 ④「バイブレーション時間」を開く。 そうするとバイブレーションのなる時間が 出てくるので、「0」に設定すれば ならなくなると思います。
4462日前view35
全般
96
Views
質問者が納得いわゆる持ち運べる充電器ですよね? iモード携帯でしたらドコモショップで補助充電アダプター03が1800ポイント(1800円税別)です プレミムクラブにご加入でしたら機種の利用期間とステージで1000ポイントや500ポイントで交換可能です ポイントの詳しくはドコモショップでご確認ください 充電能力はP-02Aを一回目は満タンに、2回目は30~40%程度回復させれます 補助充電アダプターの充電はいまP-02Aを充電している充電器で充電可能です ドコモのガラケー専用充電器で純正組み合わせですので余計なケーブル...
4489日前view96
全般
98
Views
質問者が納得 スマートフォンならスカイプは使えるはずですよ! アプリをダウンロードすればよいので!!
4516日前view98

取扱説明書・マニュアル

15840view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P-02A_J_OP_01.pdf
48 ページ4.76 MB
もっと見る

関連製品のQ&A