Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
192
view
全般

初心者ですパソコン(vista)からmicroSDに画像を送る方法が...

初心者ですパソコン(vista)からmicroSDに画像を送る方法がわかりませんが専門的な用語を使われてもあまり意味がわからないのでやさしく教えてもらえるとうれしいですパソコンはvistaで携帯はドコモのP-03Aなんですがサイトから取ってきた画像をファイルに保存してそれをメールで送ったら携帯では表示できませんでした。それでmicroSDをカードリーダライタってやつでパソコンにさして画像をコピーすればいいということは何となくわかったんですがパソコンに挿した後がわかりませんどこをどう開いていったらmicroSDのページがでてくるんですか?http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1215429567このページをみたんですけどこれってXPの人たちの場合ですよね?vistaはどうするのかやり方を教えてください。ちなみにメールで送れるのならそちらでもよろしいのですが携帯では表示されませんでした。SDその他のファイルというとこに保存されました。そのファイル情報はファイル種別:BMPファイルサイズ:30Kバイト本体への移動:不可となっていました。
Yahoo!知恵袋 5287日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
Vistaを使っています。「スタート」→「コンピュータ」を開けば「SD/MMC」があると思いますが。・・・とその前に、画像ファイルBMPは携帯からでは見れません。携帯で見られる画像ファイルは、JPG(携帯カメラで撮影した画像など)・GIF(デコメ絵文字など)・256色のPNG(イラストなど)形式に限られます。http://www.seiai.ed.jp/t2000/htm3/h04a06.htmlそれなので、一度PCで、その画像ファイルを『BMP』から『JPG』に変更すればできます。※ただし、上で載せたように画質は悪くなります。PC画像ファイル『BMP』から『JPG』への変更方法※万が一のために、元の画像ファイルはコピーしておくとよいと思います。そのファイルの名前の後に「.BMP」と表示されていますか?①表示されている「名前の変更」で、名前以降を「.JPG」と変更します。「拡張子を変更すると、ファイルが使えなくなる可能性があります。」と出る→「OK」②表示されていない「ツール」→「フォルダ オプション」→「表示」→詳細設定内『登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外して→「OK」ファイルの名前の後に表示されたら、①を実行する。これで画像ファイルはJPGになったので、携帯へメールで送るなり、SDを挿してPCからSDに移動するなりできると思います。私はJPGに変更でしかやった事が無いので、一応、他の形式も試してみて下さい。それでも満足いかないなら・・・画像加工しかないかな^^;また、使った事は無いですが、こんなのもあるようです。「Mobile File Viewer」http://www.lifehacker.jp/2008/08/flashpc.html
Yahoo!知恵袋 5284日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
55
Views
質問者が納得×iモードの最新バージョン × iモードブラウザの最新バージョン Ver2.1が最新。 但し2.1としての特記以外の機能については、2.0に準ず。 主に2009年5月以降に発売となった ブラウザキャッシュ500KBサイズ対応の機種が2.0。 P-03Aはブラウザキャッシュ100KBの1.0。 >>通信スピードに違いがあるのでしょうか? ブラウザによって通信速度に差はない tsukamotoyamateさん
4192日前view55
全般
36
Views
質問者が納得バリューコースとベーシックコースの違いは 機種代金と「料金プランの価格」が違いますよ。 バリューは機種が高いが基本料金が安い。 ベーシックは機種が安いが基本料が高い。 タイプSSで比べると バリュー:980円 ベーシック:1890円 倍も違います。 二年間使うとして980円×24ヶ月で23520円も差が出ます。 目先の15000円を取るか、長く使って元を取るかは貴方次第です。
4345日前view36
全般
82
Views
質問者が納得まず1つ スマホでもメールの受信が 遅れることが多々あります 最近ユーザーが増えているので そしてXperia acro HDですが 画質の向上とともに やはり電池の持ちが 少し悪いらしいです。 スペック的には レグザフォンもおすすめですよ
4468日前view82
全般
66
Views
質問者が納得クロッパー>画像アップ>機種選択>枠内配置>保存>メールに添付して送りましょう。 http://suppleen.jp/
4469日前view66
全般
226
Views
質問者が納得機種変して、ゃり方忘れてしまぃましたぁぁぁぁぁ ドコモショップへ行って、コッソリ聞いたら コッソリ丁寧に教えてくれますょ!!
4477日前view226

取扱説明書・マニュアル

715view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P-03A_J_All.pdf
44 ページ2.37 MB
もっと見る

関連製品のQ&A