Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
177
view
全般

防水デジカメについて。 FinePix XP10を買おうと思っていま...

防水デジカメについて。 FinePix XP10を買おうと思っています。このタイプもしくは前のタイプでもいいので、使っている方がいらっしゃったら感想を教えていただきたいです。シュノーケルで水中撮影したいと思っています。
Yahoo!知恵袋 5076日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
今、デジタルカメラマガジンを発行しているインプレスが、ネットで防水デジカメの特集をやっています。
参考にしてみて下さい。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100628_376078.html
Yahoo!知恵袋 5069日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
55
Views
質問者が納得どのくらいの防水機能がいるかでだいぶ違いが ありますが、ソニー・パナ・オリンパス以外は手ぶれ が電子式ですのでやはりぶれやすいです。 ですからよければその3社のもので特に普段撮影 されるカメラがあるとの事なので、耐衝撃や防水 機能が強いオリンパスのTOUGHシリーズでいいかと 思います^^ シュノーケリングでもやはり深いところに落としたり等もあるかも しれないのでμTOUGH8010がいいかと思いますよ^^ 衝撃や防水機能を落として画質等をあげたい場合は ソニーのTX5がいいでしょうね^^ ちなみにザ...
4786日前view55
全般
44
Views
質問者が納得SDカードに関しては通常のものの使用になります。 海外旅行との事ですがシュノーケリング等で水中で使う用途ですかね? もしそうであれば出来るだけ水深5m以上のものを選ばれた方が良いと思いますよ? 防水の3mというのは静かに沈めて3mまでは浸水しないといったものでありカメラを持って泳いだりすることが想定されておらず3m程度の防水機能では泳いで即浸水ということも珍しくありません。 せっかくの旅行の写真が残らないのはかなりショックなので価格はだいぶしてしまいますが オリンパスのμタフ8000か6000シリーズ程度を...
4831日前view44
全般
170
Views
質問者が納得①レンズクリーナーで稀に直ることがあるけど、直らなかったら無駄になります。②自宅に来てもらう出張修理で2万円、メーカー・販売店に電話して自宅に来てもらうまで2~3日、修理時間は15分。(パナのレコーダーのDVDドライブの交換で2回来てもらってるけど、1回目は5年保証で実質無料で伝票には2万1千円の記載(2万500円だったかな?)、2回目は修理から3ヶ月目の故障でこれも修理から3ヶ月以内は保証期間なので無料でした)電器店に持って行けば出張料がかからないので千円か2千円安くなるかもしれないけど、修理期間は1~2...
4923日前view170
全般
71
Views
質問者が納得XP10とF50はどちらも最大画素数が4000x3000なのですが、Z250は3648x2736ではないでしょうか。その差がキレイに表示されない原因ではないかと思います。SDカードをPCで読み込んで、GIMPなどの画像ソフトでサイズを3648x2736に縮小すれば、Z250でキレイに表示される可能性があります。
4937日前view71
全般
66
Views
質問者が納得PCを買ったときは一週間であれば返品可能、と言っていた気がします。 何よりも、とりあえずヨドバシカメラさんに問い合わせるのが一番です^^
4940日前view66

取扱説明書・マニュアル

918view
http://fujifilm.jp/.../ff_finepixxp10_mn_j102.pdf
140 ページ4.37 MB
もっと見る

関連製品のQ&A