Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
161
view
全般

PremierePro cc 2014についてご教授下さい。 Pre...

PremierePro cc 2014についてご教授下さい。 PremiereProCS6からcc2014に乗り換えまして、編集しようと思い、いざ編集しようとシーケンスの設定(自動)をして映像をトラックに移したところ、トラックに映像はありますが、音声の方が無く音が出ません。そして画面右下に「!」が出ていたので見たところ「DolbyDigitalオーディオをデコードするライセンスがありません」と書いてあり、ライセンスについて調べると別途購入しないとダメとのこと。CS6ではシーケンスの設定にAVCHDが有り、cc2014ではDNxHDになっていました。
正直これ以上お金かけることが出来ない状況なので、設定で何とか出来ないでしょうか?

詳細
windows7 SP1 64bit

映像データ:*.mts 1920×1080 29フレーム
映像のオーディオ:256kbps ステレオ サンプルレート48kHz
※ビデオカメラ・ビクターGZ-HM33の映像

シーケンスの設定
・編集モード : DNX 1080i
・タイムベース : 29.97fps
ビデオ設定
・フレームサイズ :1920横1080縦 (1.0000)
・フレームレート :29.97 フレーム/秒
・ピクセル縦横比 : 正方形ピクセル (1.0)
・フィールド : 奇数フィールドから
オーディオ設定
・サンプルレート :48000 サンプル/秒

文章が読みづらくて、申し訳ございませんが、
ご教授の方、よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 3897日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
そのような設定にご自身でやっているからです。

書き出し時の設定で、オーディオのDolbyDigitalにチェックを
つけていませんか?
3回まで無料、4回目以降は購入が必要です。
Yahoo!知恵袋 3896日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
CS6でCCで使用できる音声フォーマットでの音声のみ書き出し
Yahoo!知恵袋 3897日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
266
Views
質問者が納得AVCHDをMacでやる方法については?詳しいページがありますので、そちらをどうぞ:http://www.etinysoft.com/total-video-converter-hd.html
5130日前view266
全般
163
Views
質問者が納得ビデオカメラ GZ-HD500 ただし、静止画のみ、動画はだめです。他には見つかりませんでした。ビクターのGZ-HM1は最高によいカメラですよ。1年でこんなに安くなるとは思っていませんでした、いまや忘れられた名機です。ビクターは次から次へと新しいカメラを出して、こんなよいカメラ本腰入れて売ればいいのにhttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000080258/#11046583
5151日前view163
全般
107
Views
質問者が納得そうです。ハッキリ言って値段に比例します。出来るだけ脚のしっかりした三脚を選んで下さい。ただ、業務用の様に大きなカメラではありませんのでほどほどの製品で十分かと思います。有名なビデオ三脚メーカーで言うとTH-650DV、TH-750DVクラスで十分かと思います。
5163日前view107
全般
103
Views
質問者が納得同時ではないです。撮影状態では充電はしないで、電源を切ると充電に変わるはずです。
5192日前view103
全般
354
Views
質問者が納得カメラによってはSDカードにコピーした映像を見ることができます。メーカーがだめといっているので、SDカードもだめなんでしょうね。
5236日前view354

取扱説明書・マニュアル

3692view
http://www33.jvckenwood.com/.../LYT2175-001A-M.pdf
120 ページ23.52 MB
もっと見る

関連製品のQ&A