Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
101
view
全般

ゲーム用ノートパソコンで質問です。いま使っているノートpcが古くなっ...

ゲーム用ノートパソコンで質問です。いま使っているノートpcが古くなったので買い替えを考えています。できるだけハイスペックにしたいと思っています。購入予定はdellです。http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/notebooks/alienware-m15x/pd.aspx?refid=alienware-m15x&s=dhs&cs=jpdhs1カスタマイズしてみました。CPU インテル(R) Core(TM) i7-820QM プロセッサー (1.73GHz, 8MB L3キャッシュ) OS Windows(R) 7 Home Premium 正規版 (日本語版) 64ビット メモリ 4GB (2GBx2) デュアルチャネル DDR3-SDRAM メモリ(1333MHz) ハードディスク 128GB SSD 光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ グラフィック NVIDIA(R) GeForce(R) GTX 260M 1GB GDDR3 液晶ディスプレイ 15.6インチ TFT Full HD WLED 液晶ディスプレイ (1920x1080) 保証プラン 標準 - 1年保守 ワイヤレスLAN インテル(R) WiFi Link 5300 (802.11a/b/g/n - 最大理論速度450Mbps) BLUETOOTH Dell Wireless(TM) 370 内蔵Bluetoothモジュール (V2.1+EDR) キーボード 日本語キーボード 変更 バッテリ 6セルバッテリ 変更 ACアダプタ 150W ACアダプタ 問題点は・SSD 128GBにしたのですが足りますか?外付けHDDは必要でしょうか?・win7 64bitなのですが、メモリは4GBで問題ないでしょうか?・ハイスペすぎて熱対策が1番不安であります。よい対策方法はありますか?よろしくお願いしたします。
Yahoo!知恵袋 5600日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
その分厚いノートPCですね。外付けHDですがゲームだけなら必要性は低いでしょう。逆に言えば音楽や動画の保存をしたければたとえ500GBにしてもいずれ必須になります。メモリも4GBあれば最近のゲームでは問題ないと言えます。熱対策ですが少し底面を浮かせる程度でかなり違ってきます。まあショップ系のベアボーンノートと違い海外のゲームPCメーカーのものですから神経質になりすぎることはないと思いますが。ただ、この手のノートの場合できることなら保証期間延長も検討するとよいでしょう。DELLとは言いますが実際は買収されたゲームPCブランドのノートですので品質は問題ないと思います。が相当な負荷をかけることを考えると一般的なノートPCよりはリスクは高いと思われます。むしろ長期保証を使うことが事故の対策とも言えますね。ただ、このクラスを買うとなると本当にノートでよいのかも考える必要があるかもしれません。むしろ問題はそこです。27万を超える構成ですが同社のAlienwareデスクトップなら最廉価の17万(モニター込み、なしなら14万)でそのノートを圧倒するパワーを得られます。グラフィックも似た型番のGTX260ですがノートのGTX260Mはデスクトップ換算では9600GTやGT230クラスでしかないのです。デスクトップの方のGTX260はその9600GTの6割増のパワーがあります。
Yahoo!知恵袋 5585日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
59
Views
質問者が納得LANを接続してから、その状態になったのでしょうか? ネットワークアダプターのプロパティ「電源の管理」タブにある 「このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする」 のチェックをはずしてみてください。 【補足追記】 LANの回線は定期的に信号が流れています。 (例:ルーターが定期的に接続されている機器の状態を確認する、等) 同一LAN回線上で使用している機器構成によって、質問内容の事象は発生することがあります。 同一回線に他のパソコンが接続されていた場合、このパソコンがネット...
4566日前view59
全般
98
Views
質問者が納得ディスプレイドライバー辺りの不具合かな。 もしくは、埃が溜まっていて、熱でのブルーバックか。 一応、以下のものはやってみて。 ・PCの排気口やその周り、ファンの部分には、「エアースプレー等」で吹いてみてください。 ・PC起動して、ファンが回っているかを確認。 ・GeForceドライバーを更新する。 ※GeForceドライバーの設定の仕方は以下の手順。 ・製品タイプ : GeForce ・GeForce 200M Series (NoteBook) ・オペレーティングシステム : Windows7 6...
4647日前view98
全般
70
Views
質問者が納得こんにちは。デル株式会社ソーシャルメディアチームと申します。弊社のパソコンをご検討いただきまして、ありがとうございます。「かっこいい」というのはその方の好みによるところが大きいですが、弊社のAlienwareを例に挙げて頂いきましたので、同じ方向性のデザインである、Alienwareの現行モデルのノートPCをご紹介いたします。 http://bit.ly/AkXNfk サイズもご使用用途によって4種類用意しております。ご参考までご覧ください。
4820日前view70
全般
86
Views
質問者が納得動画編集の仕事をしていますが、動画編集が快適かどうかというのは、個人差もありますが、3つ重要な点がありまして、1つ目はモニタ(解像度、大きさ)、2つ目はPCスペック(CPU、メモリ、HDD、グラフィックカード)、そして多分最も重要なのがどの編集ソフトを使うかでしょう。ノートpcなのでモニタはスペックがデスクトップより良くないのは仕方ないですが、Adobe Premiere Elementsの7や8は使ったことありますが、趣味でも仕事でも実用に耐えうるような快適さは全く感じませんでした。プロ向けのPro版も個...
5095日前view86
全般
74
Views
質問者が納得ヤフオクにありますなければ 少し高いですがhttp://www.noteparts.com/SHOP/524234/524259/list.html?_kk=dell%20AC%20%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%20%E4%BA%92%E6%8F%9B&_kt=36e0f672-6dba-446b-b6dc-b0ba476c45b3&gclid=CJ3lrpHlkKgCFUZspAod7yvIDA追記サイト探しましたが 容量高いのはなかったですよっ...
5108日前view74

取扱説明書・マニュアル

750view
ftp://ftp.dell.com/.../alienware-m15x_user%27s%20guide_ja-jp.pdf
76 ページ4.07 MB
もっと見る

関連製品のQ&A