Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
81
view
全般

BTOパソコン購入についてつい最近も質問させていただいたばかりなので...

BTOパソコン購入についてつい最近も質問させていただいたばかりなのですがパソコンを新しく購入しようと思うのですが使用目的はPhotoshopなどのイラスト作成iTunesでi podに音楽を入れたりyoutubeやニコニコ動画での動画視聴そして軽い動画の作成(切り貼り程度の)ホームページビルダーでのサイト作成・・という感じです。それで以前の質問でドスパラのものをお勧めしていただいたのですがどうも調べてみるとドスパラのものは耐久性にかけるというか壊れやすいそうでそれは困るので色々調べてDELLのInspiron One 19というパソコンに目を引かれたのですが私の使用目的でこちらのパソコンで大丈夫でしょうか?(予算10万以下ですし自分の部屋で使うから無線でネット使え得ないと困るしテレビも見れるしいいなぁと)http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/desktops_great_deals/fs.aspx?refid=desktops_great_deals&s=dhs&cs=jpdhs1(右から2番目のです)カスタマイズとかしなくても表示してある感じの構成でいいかなーと思ったのですがどうでしょうかもし追加で付けないといけないものがあれば教えてください。キーボードとマウスは追加で付けないといけませんよね?こういうところで購入するのは初めてなので分からないことだらけです。どうかアドバイスの方よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5535日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ドスパラが不安であるのならDELLも少し不安ではないですか?(ネットの評判にて・・・)特に一体型のものはあまり評判がよくありません。もし買うのであればカスタマイズしなくてよさそうですね。DELLはカスタマイズすると割高です。使用用途からも問題なさそうです。レビューを見るとスティック型の無線で感度など弱いみたいです。良パーツで構成してくれるサイコムでの購入がいいですよ。サイコム ミニタワーPC VX1010G31 CPU Intel Core2Duo E7500 2.93GHz/L2 3MB/DualCore/FSB1066 (標準構成価格42800円) CPU-FAN Intel推奨FAN(標準) MOTHER GIGABYTE GA-G31M-ES2L Intel G31 + ICH7(標準) MEMORY 2GB DDR2-SDRAM PC64001GB*2枚【メジャーチップ・6層基盤】 (標準) FDD 【黒】カードリーダーSFD-321F/T51UJR-3BEZEL★HDD HITACHI HDS721050CLA362 500GB 7200rpm 16MB S-ATA2★ExDrive なし (標準) OptDrive 【黒】DVD-RAM/±R/RW;LG GH24NS50 BL+ソフトS-ATA接続(標準) OptDrive2 なし (標準) VGA オンボード GMA 3100(標準) D-Sub SOUND 7.1ch Intel High Definition Audio (標準) SPEAKER 【黒】Logicool R-15外付★ExCard 無線LAN:BUFFALO WLI-PCI-G144N★LAN GigabitLAN 1000BASE Tオンボード (標準) CASE 【黒】Inwin IW-Z624SYC SLT450(B/S) 450W(標準) KEY 【黒】MONTEREY K296 PS/2 日本語112キーボード★MOUSE 【黒】Logicool SOM-20BK OpticalUSB ★OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(32bit)DSP版★Office なし(標準) MONITOR 【黒】LG W1942TQ-BF19型ワイド/DVI-D端子 ★★をカスタマイズして78,660 円です。メモリを4GBで84560円です。BTOナビhttp://bto-navi.com/BTOパソコン掲載ショップ一覧http://kakaku.com/bto/shoplist.htmlBTOショップ比較 http://saiyasune.net/btoshop.html ショップブランドPC検索 http://www.coneco.net/SpecList/01019999/
Yahoo!知恵袋 5534日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
41
Views
質問者が納得CMOS-クリアのジャンパーピンを反対に差し替えてBIOSを初期化してコンセントを抜いてノート型ならバッテリーも外し電源SWをカチカチしてマザーの残留電流を放電したらどうかな。 DELLのマザーは内部帯電してたらコンセントをさして電源入れても反応しません。そういう解決策はリセットスイッチやATXスイッチの端子側をCMOSジャンパー3本ピンの中央から反対側に二極刺しして反対側のSWを入れれば瞬時に初期化反応して自作PCのリセット再起動反応の現象が出現します。 電池は抜かないでも5秒~10秒ほどで初期化されま...
4064日前view41
全般
101
Views
質問者が納得HDMIポートが入力に対応しているので、HDMIケーブルで接続すれば大丈夫だと思います。
4732日前view101
全般
103
Views
質問者が納得このツールは試してみましたか?まずMcを無効にしてから実行です。 http://www.mcafee.com/japan/mcafee/support/faq/answer_p_install.asp?wk=IN-00006
4777日前view103
全般
71
Views
質問者が納得下のレビューの記事を参考にしてみてください。http://www.pasonisan.com/review/z0911_inspiron_one_19/index.html3Dゲームなどのグラフィックスを重視する場合には問題があります。(一体型なのでグラフィックを強化する手立てが無い)キーボードなどの付属品は揃っているのでしょうか?OSや、CPU性能に満足しますか?それらにこだわりがなければOKなのかも。
4834日前view71
全般
61
Views
質問者が納得http://www.pasonisan.com/review/z0911_inspiron_one_19/index.htmlワイヤレスキーボード、マウスが付属していないのかわかりませんが、この頃のDellのキーボードは好みがあるかも。一体型だとディスプレイとして使えないので注意。OSが最新でないことを我慢できれば構わないと思います。
4835日前view61

取扱説明書・マニュアル

546view
ftp://ftp.dell.com/.../inspiron-one-19_service%20manual_ja-jp.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A