Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
566
view
全般

パソコンで地デジが見れる? 現在デスクトップパソコン(レノボ H31

パソコンで地デジが見れる? 現在デスクトップパソコン(レノボ H310 76971DJ)にモニターBenQ V2420HPを使っています。

パソコンで地デジが見れると聞いて興味を持ったのですが、全くの無知なので教えてください。

わたし(20代前半、女性)の環境
・テレビのアンテナは部屋にあるので接続可能です。
・パソコンにテレビを視聴するソフトなどありません。(レノボの最初から余計なソフトがないやつです)
・画質・録画などはこだわりません。できればで結構です。
・できるだけ安いのがいいです。

教えてほしいこと
・必要なもの
・値段

よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4682日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
3000円くらいならワンセグチューナーでしょう。
家電店でもPCショップでも売っているはずです。
でも画質は悪いですよ。KeyHoleTVというのは
ご存じでしょうか、ネットで視聴可能です。
インストールして視聴してみたらいいと思います。
ワンセグはKeyHoleTVより少し画質がいい
だけです。

http://www.v2p.jp/video/
Yahoo!知恵袋 4681日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
68
Views
質問者が納得パソコンのOSについて 一般につかわれているOS(Windows7とかWindows8とか)に、2種類があります。 いわく、32ビット版と64ビット版、の2種類です。 このうち、32ビット版をあらわすのに、x86 64ビット版をあらわすのに、x64 の表記を用いることがあります。 (呼び名の歴史的な経緯は省略) 質問者様のパソコンでは、64ビット版のWindowsが動いているものと思われます。 それにしても、今では64ビット版の方が主流だと思われるので、そのCDが64bit版に対応していないのは...
3601日前view68
全般
161
Views
質問者が納得http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-rp150n/ は無線親機に分類、あとはPCの無線子機をset、ただし親機としては簡易(出張用だから低機能) wanー光などーーPC有線としかできない wanー光など::::::PC外付け無線子機が必要1000円
3992日前view161
全般
85
Views
質問者が納得僕も、同じような、症状がでていますが、なにを、しても、治りませんでした、回答になって ないかもしれませんが、新しく買い替えた方が、良いと思います 回答になってなくて、すいません
4308日前view85
全般
130
Views
質問者が納得Lenovoは他の回答の通りIBMのPC部門を買収した中国企業で世界のPCシェア第2位のメーカーです。 サポートが有料かのような回答がありますが、無料で提供されています。国内サポートはLenovo Japan(旧日本IBM)が担当しており特に問題やトラブルが多いような話は聞きません。 ただしリンクしてある機種は古い機種でお勧めできません。 http://kakaku.com/item/K0000375872/ これでその機種より余裕で高性能(特にグラフィック性能が)で、オマケにUSB3.0も搭載しています...
4307日前view130
全般
213
Views
質問者が納得3000円くらいならワンセグチューナーでしょう。 家電店でもPCショップでも売っているはずです。 でも画質は悪いですよ。KeyHoleTVというのは ご存じでしょうか、ネットで視聴可能です。 インストールして視聴してみたらいいと思います。 ワンセグはKeyHoleTVより少し画質がいい だけです。 http://www.v2p.jp/video/
4682日前view213

関連製品のQ&A