Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
337
view
全般

ノートパソコンで、AVCHD形式のハイビジョン動画を編集し、ブルーレ...

ノートパソコンで、AVCHD形式のハイビジョン動画を編集し、ブルーレイディスクソフトにやくのが目的なのですが。。。過去質問で、「AVCHDは高度に圧縮された映像で、取込・再生・編集・保存いずれも容易なことではなく、それなりのソフトが必須。特に処理能力の不十分なノートなどのPCに於いてはEDIUS Neo 3という編集ソフトでしか無理。残念ながらPremio-ElementもVideoStudioも無理。」というアドバイスを頂いたのですが、「無理」の意味合いを教えて下さい。何が無理なのでしょうか?EDIUS Neo 3がレスポンスや高画質での編集や出力がズバ向けているとのことですが、Premio-ElementもVideoStudioも「可能だけど劣る」という意味なのか、「不可能」なのかどちらでしょうか。EDIUS Neo 3は値段が高いので躊躇してしまいます。編集と言っても、タイトル、BGM、エンドロール、動画の切取ってくっつける作業ができればいいので高度なエフェクトや効果は、あっても使いません。本当はWindowsムービーメーカーで充分なんですが、WindowsビスタのムービーメーカーがAVCHDに対応できないという理由で編集ソフトを買おうと思ったので。また、目的は親に孫の動画を送ることなので、自宅で直接TVにつないで綺麗な動画が見れる~とかのメリットに関してはあまり惹かれません。ちなみに自宅のTVはMITSUBISHI製です。親は両家ともブルーレイディスクレコーダーを所持しているので(私自身はPS3があります)、USB対応で外付けのBDドライブも購入したいのですが、非常に高いです(編集ソフトも合わせれば3万くらいしてしまう)。。。たとえば、編集ソフトやBDドライブは中古でも売っているのでしょうか?中古はあまり良くないのでしょうか?≪モデル≫■TOSHIBA dynabook EX/33H 型番PAEX33HLP ≪OS≫■WindowsVista32ビット版 with SP1正規版≪PCスペック≫■デュアルコアCPU インテル® Celeron®プロセッサー575(動作周波数2 GHz)2次キャッシュ1MB ■メモリ 2GB(1GB×2)PC2-5300(DDR2-667)対応SDRAM デュアルチャンネル対応 2スロット(空きスロット×0)■HDD 250GB (5,400rpm Serial ATA対応)■DVD スーパーマルチドライブ(DVD±RDL2層書き込み対応)■モバイルインテル® GL40 Expressチップセットに内蔵(モバイルインテル® GMまた、上記の私の環境では、性能面とコスト面で判断すると、EDIUS Neo 3とBDドライブを購入することが最良なのでしょうか?アドバイスお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4844日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
nakagawa090118さんへの回答>本当はWindowsムービーメーカーで充分なんですが扱うコーデックさえ入っていればWMMでも編集はできますよ出力プロファイルも設定でフルHDにできます。>「無理」の意味合いをデスクトップに比べHDDの転送速度、グラフィック性能が劣っているからに他ならないからです。補足店員さんの言うことは、話半分で聞いた方がいいですよ。確かに使えるとは思いますが快適に使えるかどうかはわかりません。体験版があるのなら、それで試した方がいいです。ハイビジョン編集は想いのほか重いです。編集中のサムネイル表示だけで数十秒かかったりすると、それだけでストレスになります。
Yahoo!知恵袋 4840日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
118
Views
質問者が納得スペックを見るに、あなたのPCはSATAⅡの2.5インチストレージです。つまり、↓の価格.comに載っている物で「SerialATA」と表記されたものなら基本的に使えます。http://kakaku.com/pc/hdd-25inch/また、HDDよりGB単価が割高ですが、高速で衝撃に強い「SSD」という物があります。SSDはほとんど2.5インチでSATAですので、下記URLにあるのは基本的にどれでも使えます。http://kakaku.com/pc/ssd/…しかし、書かれているdynabookはだいぶ低...
4524日前view118
全般
287
Views
質問者が納得PXEとはネットワークを通じてシステムを起動するための規格で、デフォルトの設定では起動可能なデバイスが見つからなかった場合にPXEが使用されます。障害前の症状から、HDDからエラーが大量に検出され、ディスクアクセスにCPUを経由するPIOモードに陥っていたと考えられるので、HDDの故障と判断すべきでしょう。
4548日前view287
全般
102
Views
質問者が納得≪以前の質問での回答通り確認しましたが……≫の回答者です。気になっていたので、別の回答者が出るまで待っていたのですが、回答が期待できないようなので回答します。①「デバイスマネージャ」を確認すると、「****」と言うのが増えた。[!](不明なドライバ)はない。②マイコンピュータを開くとマルチドライブのアイコンが増えた。③「外付けポータブルDVDドライブ」で読み込みはできる。と判断して、回答します。【回答】「外付けポータブルDVDドライブ」のドライバはインストールされています。現在PC付属のDVDドライブ(故障...
4727日前view102
全般
103
Views
質問者が納得nakagawa090118さんへの回答>本当はWindowsムービーメーカーで充分なんですが扱うコーデックさえ入っていればWMMでも編集はできますよ出力プロファイルも設定でフルHDにできます。>「無理」の意味合いをデスクトップに比べHDDの転送速度、グラフィック性能が劣っているからに他ならないからです。補足店員さんの言うことは、話半分で聞いた方がいいですよ。確かに使えるとは思いますが快適に使えるかどうかはわかりません。体験版があるのなら、それで試した方がいいです。ハイビジョン編集は想いのほか重いです。編集...
4844日前view103
全般
87
Views
質問者が納得JAVAの再インストールやブラウザを変えるなりしてみてください。
4922日前view87

取扱説明書・マニュアル

1046view
http://dynabook.com/.../gx1c000bxh20.pdf
148 ページ3.79 MB
もっと見る

関連製品のQ&A