Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
125
view
全般

OS Vista、ノート内蔵無線LANでのBフレッツ接続ができません...

OS Vista、ノート内蔵無線LANでのBフレッツ接続ができません。
HP Pavilion dv6205(躯体表記 dv6000) 暗号化を施さなければ接続できるのですが、
暗号化すると接続できません。

使用しているレンタルの無線LANセットのルータ、Web Caster V110に付属のマニュアルの第3章、第6章、web上の参考↓ http://web116.jp/ced/support/various/win_vista_lan.html
ひかり電話ではなくただのBフレッツなのですが、上記3点を参考にし、接続を試みていますがつながりません。

Vistaの接続の診断をすると
TKIP(WPA)の場合、セキュリティーキーが正しくないとのエラーメッセージが(もちろんキーを確認しても同じ、また間違いづらい簡単なキーを設定しても同じでした。)
WEPの場合、
「このネットワークは非表示のネットワークとしてマークされており、
このコンピュータの範囲内にないか、このコンピュータに保存されているワイヤレス設定が、ネットワークの設定と一致しません。」
と表示されます。

暗号化しなければ接続できるというのであればパソコンには問題がなく、ルータとその設定の問題だとhpのサポートの方は言っていました。

暗号化をして通信をするにはどうしたらよいでしょうか。外付けで無線LAN子機を買えばいいならそれでもいいとは思っています。
しかし自分の処置の何が問題なのか、自腹で外付けにさえすれば(NTTの方で動作の保証はされませんが)暗号化して接続できるのか不安で質問させていただきました。
Yahoo!知恵袋 6206日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
V110の無線機能は初期設定ではANY接続が拒否(ESSIDの隠蔽)に設定されています。

WEPでのエラー警告はそれを指摘しているのではないでしょうか?

V110の無線LAN→基本設定でANY接続を許可に変更してみてください。

VISTAでの設定例 ttp://oak.zero.ad.jp/~zab28384/32_014.htm
Yahoo!知恵袋 6192日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
94
Views
質問者が納得HP dv6-6000/CT 及び Galleria GT-B Core i7 720QM モデル でしょうか? 上記でしたら,いずれも PC3-10600(DDR3-1333) DDR3 SO-DIMM http://kakaku.com/specsearch/0520/ メモリは相性が厳しいパーツですので、相性保証のある店舗で購入される方がいいでしょう。
4548日前view94
全般
97
Views
質問者が納得DELLとかHPとかじゃなく、あなたに通信環境の設定を変更する権限があれば、Windowsの基本的な設定としてDHCPを使う、にすることはできます。具体的にはコントロールパネル→ネットワーク接続の中から設定するのですが…会社から貸与されたPCの設定を勝手に触ることは問題ありませんか?
4573日前view97
全般
99
Views
質問者が納得純正メモリの価格設定がそうなってるだけです。別に特殊なメモリじゃありません。(機種によっては違いますが一般的にほぼ同じ)純正オプションが高いのは昔からそうですね(メモリで10万なんてざらでした)ただし、メーカーの保障があるかどうかの違いはあります。他社のメモリをつけても動作しない場合はサポートしないという意味です。
4696日前view99
全般
79
Views
質問者が納得パソコン側のイヤホンジャックの間違えじゃないかな? イヤホンは緑、マイクはピンク、ラインは青 それでも駄目なら、パソコンの音量を最大にしてみては? スピーカーの問題でもなさそう
4707日前view79
全般
76
Views
質問者が納得そもそもノートはこんな事させる為のPCではないです。ディスクタイプ存在の意味がなくなりますよ、今の子は置き場所が無いとか持ち運びたいとかでノートを選択してませんか?どう使おうと自由なんですが、アレもコレも出来ますか?とか勘違いが多いと思う。補足使おうとしてるビデオ編集ソストが、要求してるスペックをPCがクリヤしてれば問題無い訳で。i5だからどうこう言った訳では御座いません。一昔前のPen4でも時間は掛かりますが、編集程度は十分出来ます。ちょっとHP覗いてみました・・格好良いですね。この際だから先を見て、ブル...
4728日前view76

取扱説明書・マニュアル

1968view
http://h10032.www1.hp.com/.../c02769099.pdf
91 ページ3.23 MB
もっと見る

関連製品のQ&A