Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
408
view
全般

パソコンに詳しい方、購入の相談に乗ってください現在使っているパソコン...

パソコンに詳しい方、購入の相談に乗ってください現在使っているパソコンが、6年前に買ったノートパソコンで当時は一番高かったグレードですが、今ではFireFox(結構タブを開きます) メール 仕事で使うソフト などでいっぱいいっぱいな状態です起動後に必要最低限の状態でしたら動くのですが少し放置したり、負荷がかかるようなことをすると重すぎて使い物になりません。そこで今回デスクトップPCを購入しようかと思うのですが、スペックなどを見ていいなと思うものはだいたい64ビットで仕事でどうしても使いソフトが現在32ビットのみなのです64ビット対応はいつになることかわかりませんそこで現在発売されている品物で気に入ったものがHPの4周期年モデルのhttp://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/desktops/20110228_made_in_tokyo/にございますHP Pavilion Desktop PC HPE-590jp/CTですものの割にはすごいお値打ちだと思うのですが、32ビットのOSが選べず、この製品にはダブルリカバリの選択もできませんそこで質問なのですが、この64ビットを購入し、ヤフオクなどで最近安く売られている32ビット製品のディスクを購入しインストールすると何か不具合やややこしい現象が起こったりしますでしょうか?この世品に胃はSSDとHDが両方乗っているため、デュアルブートにしようかとも思いましたが、果たして自分の力量でどうにかなるか、エラーが出た際に自分で対処できるかが、今までしたことがないのでわからない次第ですこういう解決策があるなどを教えていただけると助かります同社のAMDは安くて気にはなるのですが調べたところi3の中堅レベルだと言われているのも見まして、どうせなら一番良さそうなi7をと思った次第です。それにSSDやグラフィックボードもそこそこ良さそうなのがついていて控えめなお値段なので目にとまりました。この64ビットと32ビットの障害さえなければすぐにでも購入したいですよろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4789日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
基本的には問題ありません。ただし色々確認事項があると思います。まずWindows 7 professional 64bit版で本当に使えないソフトウェアがあるかの確認。Windows 7 64bit版は、それなりに高い互換性を持っているため32bit版のソフトウェアもそのまま動かせる事があります。逆に言うとWindows 7 64bit版で動かなかった物は、Windows 7そのものに対応してない可能性もあるので、ちゃんとWindows 7 32bit版に対応してるかどうか、本当にWindows 7 64bit版に対応していないのかをしっかり確認してください。またWindows 7 professionalにはXPモードが存在します。(Home premium以下にはない)マイクロソフトからXPモード用のソフトウェアをダウンロードする事で、仮想マシンとしてXPモードを起動出来ます。Windows 7 64bit版であっても、XPモードは32bit版で動くため、過去のソフトウェアを多く使う事が出来るのですが、質問者さんのご使用ソフトウェアがそれで使える保証はないのと、仮に動いたとしても異常に動作が重くなる事もあります。ただXPモードは無料で使えるため、professionalを購入するのであれば一度試してみるのをお勧めします。次にWindows 7 32bit版でしか動かないソフトウェアが実際にある場合。ヤフオクで売られている物と言っても、出品者によって内容が異なってくるのでなんとも言えませんが、ライセンス上問題のない正規品であれば32bit版を新規インストールしても問題ありません。ただ購入するのであれば通常のショップでDSP版を購入するのをお勧めします。また32bit版を新規インストールした場合は、32bit版の各種ドライバーを用意しなくてはいけませんが、HPのサポートページを見る限り、現時点ではまだ32bit版ドライバーをダウンロード出来ないようです。IntelやNVIDIAから直接ダウンロードしてくれば大丈夫ですが、各種ドライバーを揃えられるかどうか確認してください。デュアルブートについては、別々のHDD(SSD)、もしくは別々のパーティションにインストールすれば、起動時にどちらを起動するか選択するだけなので特に難しい事はなく出来ると思います。ただ上述のように32bit版のインストールには、デュアルブートであっても32bit版のドライバが必要になります。感覚的には2台のPCに1つずつインストール作業をするのと同じです。32bit版のOSはメモリを約3GBしか認識せず、余ったメモリはRAM DISK化して一時ファイルの保存用に転用したりも出来るのですが、それでも12GB搭載しているPCに32bit版のOSは勿体無いです。なのでインストールするのであればデュアルブート化して、64bit版も使う事がお勧めです。あと論点が少しズレますが、用途的にそこまでハイスペックが必要かも検討してください。グラフィックボードは「そこそこ」ではなく、3Dゲーム用に使うようなハイスペックです。殆どの場合はCPU処理の方が重要なので、3Dゲームをしたり、仕事用のソフトウェアが高度なグラフィック処理をするのでなければCPU内蔵グラフィックでも十分だと思います。例えばブルーレイを再生する、Youtube等の動画サイトでHD動画を見るといった場合も、高性能なグラフィックボードは必要ありません。無駄に消費電力が大きくなって電気代がかかりますし、デスクトップであれば、自分でグラフィックボードだけ購入して後から増設も出来るので、すぐに高性能グラフィックが必要な状況でなければそこも検討してみてください。また32bit版もあるHPE-580jpから選んでみるのもいいと思います。そちらであればCore i7 2600も選べるため、CPU性能も上になります。(590jpは旧世代Core i7)またHPと違ってマイナーメーカーですがhttp://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lm/?cid=dmap1-cこちらのデスクトップもお勧めです。
Yahoo!知恵袋 4786日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
130
Views
質問者が納得MBR マスターブートレコードの損傷修復 OSインストールディスク or 修復ディスク→セットアップ画面→修復 コマンドプロンプトを開いてMBRを作成 bootrec /fixboot bootrec /fixmbr bcdedit 再起動 OSインストールディスク or 修復ディスクから修復ツールで再度自動修復を行う
3743日前view130
全般
261
Views
質問者が納得CS5はCUDA対応だ。 で、あるならGeforceがいいでしょう。 GTX560ti以上が目安かな。 MOD導入を考えるならグラボのメモリ容量も気にしたほうがいい。 参考 http://www.4gamer.net/games/125/G012566/20120209081/ できるならGTX570が欲しいところ。 (設定画質にもよる) しかし問題は電源。 高性能グラボは消費電力も大きい。 参考 http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html ここで大雑把に計算し...
4380日前view261
全般
199
Views
質問者が納得1.無理。電源が460Wしかないので足りません。OC仕様のGPUなので最低でも600W以上。電源を交換するにしても奥行きが足りなさそう。2.サイズ的には一見入りそうでは有るが、360度ビューで見た感じから言うと1000%入りそうに無い。加工をすれば入るかもしれないが、構成的に熱問題が出てくるだろう。買うのは好きな方でいいんじゃないの?私なら定評の有るASUSを買うけどね。
4495日前view199
全般
173
Views
質問者が納得そのぐらいの用途なら、標準のx6 1065Tでも十分です。x6 1065T 2,9GHz×6コア→x6 1100T 3,3GHz×6コア=0,4GHz×6コア分の違いはありますが、気休め程度の差(1動作 0,5秒程度)があるぐらいです。
4636日前view173
全般
694
Views
質問者が納得Phenom II X6 1065T +HD6850でのFF14ベンチならHiで3000~3500、LOWで4000~4500といったところです。CPU性能で若干スコアが伸びきらないといったところでしようか。HPE-560ですとグラボ用の補助電源は1本なので市販グラボで搭載できるところではHD6850が一番性能が良いでしょう。HD6850にも一部補助電源2本必要なカードもあるのでそこは気をつけて購入してください。>今現在発売しているゲームならだいたいプレイ出来るレベルなのでしょうか。オンライン系ゲーム...
4676日前view694

関連製品のQ&A