Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
42
view
全般

仮想メモリーでページングファイルサイズをCドライブからDドライブに置...

仮想メモリーでページングファイルサイズをCドライブからDドライブに置き換えるアドバイスの中

「CとDが別のハードディスクなら効果あると思う 読み取る針が一本しかないから同じディスクでDドライブに設定してもあまりいいことない。」

と言われました
「CとDの別のハードディスク?」 「読み取る針が一本?」 「針とは?」 「1個のHDDに針が2つ付いているのでしょうか?」 パソコン初心者の私には理解出来ませんでした
どなた様か詳しい方この意味を教えてください

私のパソコンは【富士通FMV・ディスクパワー・CE50J7】です
別のHDD・針みたいなやつは、どうやって調べればよいのでしょうか?
私のパソコンは、どうなんでしょうか?
宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 6575日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まず、HDDとは、ハードディスクドライブの略です。
どのPCにも内蔵されている、データの記憶装置の事です。


> 仮想メモリーでページングファイルサイズをCドライブからDドライブに置き換えるアドバイスの中
> > 「CとDが別のハードディスクなら効果あると思う 読み取る針が一本しかないから同じディスクでDドライブに設定してもあまりいいことない。」
> と言われました
CドライブとDドライブ、それぞれ「物理的に」異なるハードディスクならば、システムドライブとページファイルをそれぞれ別々に分ける事で高速化を期待できる、という事でしょう。


> 「CとDの別のハードディスク?」
ハードディスクは通常「パーティション」と呼ばれる区域分けをしてから使用します。(トラブル時のバックアップ領域の確保や、リカバリ用データの保存などのために)

一般的なメーカーPCは、1台のHDDを1つのパーティションに区域分けする(Cドライブだけにする)か、2つのパーティションに区域分けする(CドライブとDドライブに分ける)ことが多いです。
(最近のHDDリカバリ機能の付いているPCには、パーティションを3つに分け、Cドライブ、Dドライブ、リカバリ用の隠しパーティション、の3つに分けてあるものもあります。)

つまりは、ここで1台のHDDがCとDに区域分けされているとすれば、これは「CドライブとDドライブが(物理的に)同じドライブ」である状態、という事ができます。通常のメーカー製PCは、初期の状態ではこのような区域分けがなされている事が多いです。

対して、「CドライブとDドライブが(物理的に)異なるドライブ」という状態も存在します。
これはある程度詳しいPCユーザーなどが、PC内部にHDDをもう1台増設している場合や、自作ユーザーが初めから複数台のHDDを搭載している場合、もしくは購入時からHDDが複数台搭載されている場合、などが該当します。
この場合は、システムやアプリケーションの起動・動作の際に元々存在するHDDへ、メモリが足りなくなった時は増設したHDDへとアクセスが分かれるので、メモリ容量やHDDの性能がボトルネックになって動作が遅くなっているPCでは、システムの高速化が期待できます。


> 読み取る針が一本しかないから同じディスクでDドライブに設定してもあまりいいことない。
<HDDの仕組み>
磁気によって0と1を記録することができる特殊な円盤(プラッタ)を、クリーンな箱の中で高速回転させます。(1分間に4000~7200回転くらいします。この円盤にデータが記録されます。)
先端に電磁石のようなものがついた「アクセスアーム」という針状の部品を、回転してるプラッタ(円盤)に近づけ、その電磁石のようなもので円盤にS極N極を記録します。HDDのアクセスアームはプラッタに対応する形でついています。

前回答者が言う「読み取る針」というのは「アクセスアーム」の事です。

すみません、これ以上の説明は難しいので大きく端折りますが、「物理的に同じドライブなんだから、CとかDとか分けてもあまり意味が無いよ」という事だと考えて下さい。
Yahoo!知恵袋 6574日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
69
Views
質問者が納得過去にはありました。(所持してます。) しかし、現在製造はされてません。玄人志向からでてました。 極稀にオークションにでるくらいでしょう。 参考http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=888
4323日前view69
全般
152
Views
質問者が納得>FMVのデスクトップ*CE/D50で無線LANは可能でしょうか?可能です。無線LANルーターと無線LANアダプタ(USBタイプ)を購入し、無線LANルーターはモデムと繋ぎ、無線アダプタはパソコンのUSBスロットに差し込み、設定さえ出来れば無線LAN構築です。パソコンや無線LAN設定に詳しく自信のある方は↓から子機セットの無線LANルーターを選べばよいでしょう。http://kakaku.com/pc/wireless-routerどれを選べばよいか分からない、または無線LANに自信がない方は、ちょっとお高...
4783日前view152
全般
213
Views
質問者が納得GTX560Ti は消費電力 最大で170wこのパソコンは最大で138W この時点で無理です電力的にはGT430 ぐらいがいいんじゃないですか消費電力が 49w と 9500 の50wと近いし 220より早いです大きさ的にもたぶん入るんじゃないかとhttp://www.4gamer.net/games/119/G011954/20110620002/実際に御自分のPCで入るかは見てください
4870日前view213
全般
56
Views
質問者が納得お使いのパソコンですが、メモリ増設はされておりますか? 標準の1GBのままであるならまずは増設を。 Buffalo 富士通[FMVCE50W7]のスペックと増設可能なメモリの情報 http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=57107&action_index_detail=true もしも搭載メモリが2GB以上であるならば、 ・どんなセキュリティソフトをインストールしてあるか? ・すべてが遅いのか?それとも特定ソフト実行が遅いのか? ・遅くな...
4877日前view56
全般
148
Views
質問者が納得富士通のHPにあるQ&Aが参考になるかもしれません。https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=171&PID=9008-2107「[FMV-DESKPOWER] 2台目のディスプレイを接続し、1つのデスクトップとして表示する方法を教えてください。(2007年春モデル~2010年春モデル)」
4980日前view148

取扱説明書・マニュアル

799view
https://www.fmworld.net/.../DD003615.pdf
100 ページ5.24 MB
もっと見る

関連製品のQ&A