Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
117
view
全般

スペックや処理速度等々に関する質問です はじめまして。 突然ですが...

スペックや処理速度等々に関する質問です はじめまして。

突然ですが、どなたかパソコンに関して知識がある方に教えて頂きたいと思い、投稿いたしました。
初心者の様なものですので、できるだけ分かりやすく説明して頂ければとても嬉しいです…。

①使用中のパソコンについて
私は現在、富士通のFMV Deskpower、CEシリーズの50J7という型のデスクトップ(2004年発売)を使用しております。

↓以下、参照にして頂きたい頁のURLです。
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0409/deskpower/ce/method/index.html#spec02

このパソコンが、メモリが増設されているかどうかは不明ですが、(父の所有物である為)
もとより使用目的がインターネット利用(サイト閲覧、動画の閲覧、メールの送受信、ショッピング、オークション等々)や
音楽を楽しむだけに留まっているので、処理速度に関しては我慢できないほど遅くも無いと思って居ます。

②新しいパソコンを購入したいが…
今現在、新しいパソコンを購入したいと思っておりますが、当方あまりパソコンについて詳しくないため、何がいいのかさっぱりです。
ですから、できれば現在使っている使い慣れた物と同じ型式のものが欲しいと思って居ますが、発売されてから時間が経過しているためか、あまり市場で発見できませんでした。

ちなみに、4月からはレオパレスに転居するのですが、当方が借りた部屋はレオネットが設置されています。
頂いた解説書に、配線はLANとあるのですが、LANに関しても詳しくないので困って居ます。
(そもそもこの型式はレオネットに対応出来るのかも不安です…)

使用目的は、新しい物を購入するとしても今と変わり無いものになると思われます。
逆に言えば、現在の使用目的を満たす条件のものでなければならないのですが…

そこで質問が御座います。

A.この型式はレオネットに対応できるか否か

B.この型式のものと同程度のスペック、若しくはそれより少しハイグレードなもので、初心者にもおススメの型式は?

C.出来ましたらLANと無線LANの違いについて、分かりやすく説明して欲しいです…

なるべく早い解答をして頂ければ嬉しいと思います。
いきなりの質問で申し訳御座いませんが、何卒お答えお待ち申し上げております。
Yahoo!知恵袋 5558日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
パソコンを買い替えるにも使う目的がはっきりしないとなりません。

①で書かれている目的(インターネット利用(サイト閲覧、動画の閲覧、メールの送受信、ショッピング、オークション等々)や音楽視聴)ならこのモデルで十分使えると思います。
知り合いが同じものを使っているのでメインメモリを1GB(3000円強)に替えたら少し動きが速くなったといっていますので問題ありません。
http://kakaku.com/item/05206013736/

A
>レオパレスに転居するのですが、当方が借りた部屋はレオネットが設置されています。
頂いた解説書に、配線はLANとあるのですが・・・・

このパソコンもLANで配線できますので問題なし。

B
その使用目的であれば別に買う必要もないとおもいますが
あえていうなら
FMV-DESKPOWER F/C50N(無線LANが選択できます)
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0812/deskpower/f/index.html?fmwfrom=fmv_serieslist

FMV-DESKPOWER CE/C90N、CE/C50N(無線LANが選択できます)
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0812/deskpower/ce/lineup/index.html

C
回線のことに関しては長くなりますので
http://www.google.co.jp/search?q=%EF%BC%AC%EF%BC%A1%EF%BC%AE&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a
で調べるか専門誌、雑誌で勉強してください。

パソコンはテレビとはことなります。
パソコンを使うことは 基本的にYahooやGoogleで自分で調べ勉強することが基本です。
使えば使うほどそれがわかると思います。がんばってください。
Yahoo!知恵袋 5558日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
229
Views
質問者が納得仕様だと思う メーカーPCだとマザーもOEM品になるから このシリーズでE7500がない場合、何起きても不思議ではない それかCPUクーラー これもメーカー独自の物であれば可能性は十分ある CPUクーラー予備のがあれば交換してみるのもいいかも メーカーは改造は保証外だからその辺はどうでもいいと思ってるからね
4255日前view229
全般
106
Views
質問者が納得CE/B50 はデスクトップPCで「無線非搭載」ですよね? 無線子機は、どこのメーカーのなんという型番のを取り付けました? >>この場合はどうすればいいのでしょうか・・・ 無線LAN子機を買ってきてつける。USBタイプのものがいいでしょう。 http://kakaku.com/pc/wireless-adapter/
4399日前view106
全般
159
Views
質問者が納得http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0808/deskpower/ce/method/index.html注1 日本語32ビット版。
4689日前view159
全般
161
Views
質問者が納得パソコン側がSDカードの規格に対応していないのでは…。SDカードでも規格がいろいろあって、規格によっては利用できないカードリーダーがあります。SDカードの主な規格は、『普通のSDカード』、『SDHCカード』、『SDXC カード』など…。一度、パソコンのカードリーダーがお手持ちのSDカードの規格に対応しているかどうか確認してみるといいと思います。http://blogs.yahoo.co.jp/futukabl/27987225.html
4721日前view161
全般
35
Views
質問者が納得①のパソコンは無線の受信が出来ないパソコンの為、pocketwifiを付属品のUSBケーブルでつなぎ、 付属の専用のソフトウェアをインストールすれば、wifiを経由せずにインターネットに繋げます。 ②についてるカードみたいなのは、おそらくwifiの受信機ではないですか? であれば、wifiの受信も可能だと思いますので、パソコン上でwifiの設定をC01HWへ切り替え、設定をして下さい。 これでばっちり!!!・・・・なはずです。
5048日前view35

取扱説明書・マニュアル

1682view
http://www.fmworld.net/.../DD003252.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A