Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
205
view
全般

画像をSDに移動させる方法について 内部ストレージ?がいっぱいにな...

画像をSDに移動させる方法について

内部ストレージ?がいっぱいになってきたので
アストロファイルマネージャーを使って
SDカードに画像を移動しましたが
設定からストレージ内を確認する と
内部ストレージは半分以上が画像のままで
外部ストレージ(SD)はアプリだけでがら空きでした。
再起動してみましたが変わりません。

行った操作は
[sdcard]→[DCIM]→移動したいフォルダを長押し
→移動→始めまで戻る→[external_sd]→[DCIM]
→貼り付け です

フォルダごと移動したためできなかったのでしょうか?
移動という操作がだめだったのでしょうか?

その後確認しても
[external_sd]の[DCIM]に移動したフォルダ、
[sdcard]の[DCIM]は空になっているのに
やはり内部ストレージはいっぱいで
外部ストレージはがらあきのままでした。

使用してるスマホはドコモの
ARROWS X LTE F-05Dです!

使用したアプリは
アストロファイルマネージャーです!

なにか解決策があれば教えてください(T^T)

またこういったアプリでのファイル操作において
注意点などがあれば教えてほしいです!
Yahoo!知恵袋 3771日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
普段私はアストロファイルマネージャは使っていないのですが、操作としてはそれで特に間違いはなさそうですね。
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/a74dfcf6e82f738eac2ab15b5648dc53
上記URLは参考になりませんでしょうか?
同じ操作なので、変わりないような気もしますが、一度お試しください。
まさかとは思いますが、同じ名前のディレクトリがSDの移動先のディレクトリにありませんでしたか?もしかしたら、そこでエラーが起こった可能性も否定はできません。同じ名前のディレクトリは同ディレクトリ内には基本的に存在できないので…
Yahoo!知恵袋 3771日前
シェア
 
エラーがでたときスキップ?してしまったので
何かおきたのかもしれません
ファイル形式などがかわってしまったのでしょうか
わかりませんが、画像が消えたりなどしてないので
もう少し試行錯誤してみます
ありがとうございました!

もうひと方もありがとうございました!
sdは32GBで内蔵ストレージより
かなり大きいので大丈夫です。
質問者 3769日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
私もアストロファイルマネージャーを使っています。
今試して見ましたが、やはり操作はそれで問題ないと思います。
フォルダでもファイル単体でも移動出来ました。
今までは問題なかったのですか?
もし今回の移動のためにアプリをインストールしたなら、あなたがお使いのスマホの型番でのレビューがないか確認してみたらどうでしょうか?
もし過去に不具合があった様なら、他のファイル管理アプリ'ESファイルエクスプローラ'もお勧めです。

ちなみに、移動以外にコピーも試してみたらどうですか?
コピーで上手くいくなら、
コピーして確認してから元フォルダを消した方が手間ですが安心ですよ。
Yahoo!知恵袋 3771日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
274
Views
質問者が納得ドコモショップに行って下さい。
3735日前view274
全般
1109
Views
質問者が納得私の場合ですけど Wi-Fiなどを使ってるときは送信されませんよ それと一度電源を落として再度つけたときに治ってたりします。 それでも治らない場合は自分の回答は役に立ちませんけど…
4141日前view1109
全般
77
Views
質問者が納得まず、普通は消えることのないPlayストアとYouTubeが消えている現状は明らかに異常です。 F-05Dを調べましたら、不具合の多い機種なのですね。そもそも富士通製のスマホは不具合が多くて有名です。 今回の不具合は、その一部に過ぎないでしょうかね。 システムアプリが消えた場合、ネット上のapkで復活できる可能性もありますが、もし復活できなかった場合、以下の方法でご対処を。 1,再起動をする 既にしているかもしれませんが、Playストアの更新が始まる可能性あります。 2,初期化する すべてのアプリデー...
3564日前view77
全般
92
Views
質問者が納得まず、おサイフケータイ、ワンセグを使っていたならば、iPhoneは使えないのでご注意を。 修理に関してはiPhoneはdocomoショップの店頭では出来ません。全てappleストアか?apple公認の修理ショップへの持ち込むか?appleの修理センターへの郵送対応になります。 後、SDカードはiPhoneでは使えません。SDカードに保存している静止画や動画。音楽はパソコンに移動してから、新しいiPhoneへ移動しないとダメなので、パソコンが必要になります。 文字入力に関しては、iPhoneは現在は文字入力ソ...
3649日前view92
全般
134
Views
質問者が納得androidは内蔵ストレージの事も『SDカード』と表現してる場合があります。なので、今回の場合も内蔵ストレージが不足している事と思います。 写真や音楽のファイルがたくさんあるのならば、外部ストレージのSDカードに移すか、クラウドへ移すかしたらどうでしょうか?Googleクラウドならば無料ですぐに試せるのでお手軽だと思います。 また、容量の少ない機種ならばご自分でダウンロードして普段は滅多に使わないアプリはアンインストールしましょう。余計なアプリは容量を食うだけではなくて、余計な通信をしてる場合もあるので...
3594日前view134

取扱説明書・マニュアル

29162view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-05D_J_OP_01.pdf
163 ページ6.10 MB
もっと見る

関連製品のQ&A