Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
331
view
全般

ドコモのスマートフォン レグザ T-01Dを使用中の方に質問です! ...

ドコモのスマートフォン レグザ T-01Dを使用中の方に質問です! 私は1月にこの機種に変更しました。しかし買ってその日に充電不可能。1週間後には起動不可、フリーズが何度も続くため新品に交換してもらいました。その2週間後、ライブラリーが起動せず、フリーズ、バッテリーが5分で30%減る、起動不可など続くため、再度交換してもらいました。 現在、相変わらず、バッテリーの減りが以上に早いです。特にスマホを使用してません。例えば、電源を落とし、数時間後に再起動をすると20%減ってます。正直、半日でバッテリーは無くなる勢いです。こういう症状はみなさんありますか?
ドコモショップで交換してもう際にこのような故障例があるか1月に聞いたところ「まだない。」と言われました。
私自信がスマホの使い方が悪いのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4752日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
使い方の問題ではありません。

価格com. のレビューやクチコミを見ましたが、不具合がかなり報告されています。
質問者様には申し訳ありませんが、どの様な不具合が出ても不思議ではない機種だと思います。

【価格com.】
http://review.kakaku.com/review/K0000302326/
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
52
Views
質問者が納得詳しく分かりませんが、Wi-Fi設定の画面でメニューキーを押すと詳細設定画面に入れませんか? あれば、そこから設定出来ると思いますが、無ければこの回答は無視してください。
3846日前view52
全般
55
Views
質問者が納得再起動してもダメですか?
3957日前view55
全般
81
Views
質問者が納得不満を言ったところで何も状況は変わりません。時間の無駄です。
4035日前view81
全般
85
Views
質問者が納得キーパッドは標準のものを使っていたようですので OSのアップデートされたのかもしれません。 いまの最新はAndroid4.0.3のようですが 修理前にアップデートはした覚えがありますか? 初期だと2.3.5なので、その状態で修理に出す→最新バージョン4.0.3になって帰ってくる→キーパッドの変化 の可能性があります。 ~補足~ そうでしたか・・・。 一応、設定→言語と文字入力→[キーボードと入力方法]の[標準(デフォルトかも)]になっているところから他の候補があれば試してみてください。 もしくはキーパッド...
4045日前view85
全般
47
Views
質問者が納得うちは無線LANでバッファローのルーターを使っていますが、Wi-Fiの代わり?をします、、ルーターにパスワードが書いてありまして、Wi-Fi画面の所入力すればつながります、、、無線LANを使っていてWi-Fi画面にそれらしき物が出てたら、ルーターに書いてあるパスを入力してみましょう、、接続しました、、となりますよ、、、 Wi-Fiボタンをタップするとつながります、、海外でインターネット接続をしていると、莫大な請求が来ますよ、、日本ではつなぎ放題契約していますからいいですが、海外では、、、海外で高額にならな...
4094日前view47

取扱説明書・マニュアル

26468view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../T-01D_J_OP_01.pdf
165 ページ6.04 MB
もっと見る

関連製品のQ&A