Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
124
view
全般

auとドコモで通話料を無料にする方法が知りたいです。私はauユーザー...

auとドコモで通話料を無料にする方法が知りたいです。私はauユーザーですが、ドコモユーザーの彼に、スマートフォンのBDプレゼントを考えています。通話料を無料にしたいのですが、国外の出張も多いため、お互いが日本VS外国(ベトナム、韓国、アメリカなど)にいても、無料に通話できるようスカイプを利用しようと思います。auでスカイプが利用できる機種として、IS03~05のどれかを増設するとして、スカイプの動作がスムーズで、かつ1台目としても良いくらいの携帯機能(ワンセグ、赤外線などが揃うドコモの機種に詳しい方、教えてください。スカイプが利用できるなら、スマートフォンでなくてもかまいません。(あるなら、むしろスマホじゃない方がいいです)条件として、・携帯会社は変更不可→ドコモ・AU・通話を無料にしたい(スカイプ検討中)・使用国が違う場合もしばしばある・複数台の所有は避けたい→1台で他の携帯機能もほしい私も彼も、スマートフォンにほとんど無知です。スカイプ使用中はパケット料金がかかるのでしょうか?データ通信料金?その違いもできれば教えてください。スカイプやスマホのデメリットやスカイプ動作に必要なOS?など、初歩的なことからでも教えていただけますか。
Yahoo!知恵袋 4842日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
DOCOMOで(ワンセグ、赤外線)と3G+GSMがそろうのは・MEDIAS N-04C・REGZA Phone T-01Cしか有りません。WIFI(無線LAN)を使用していない場合、スカイプもパケット料金が掛かりますので、国内のパケ放題はともかく海外でのパケットは馬鹿高いのであまりお勧めしません。無線LANの使える場所での利用をお勧めします。補足SIMカードを抜く=電話として機能しないですので、上記の「無線LAN端末として使える」状況と言う事です。それで有れば、無線LANの費用だけ(ホテルなんかによっては取られます)で大丈夫です。でも、無線LANでSKYPEと言う事だけなら携帯を使わなくてもIpodとかでも良い様な気はしますが。
Yahoo!知恵袋 4827日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
146
Views
質問者が納得中古の携帯電話買取業者はありますよ^^住んでいる所がわからないので、こちらで探す事はできませんが・・・・
4817日前view146
全般
56
Views
質問者が納得ブックマークがどのブラウザなのか、外部アプリかにもよりますが、 ・ブックマーク→バックアップ ・内部ストレージに保存されてしまったらSDカードへ移動かコピーさせる ・ブックマーク開く→インポート→保存先開く 基本的にこの操作になります。
3565日前view56
全般
66
Views
質問者が納得IS03本体にひとつのSIMしか使えないよう、ICロックというものがかかっています。いまは前の持ち主のSIMが設定されているので 1) auショップに母のIS03を持っていく。 2) ICロック解除をお願いする(2160円) 3) 自分のSIMを母のIS03に挿入する これであなたのSIMが両方のIS03で使えるようになります。
3615日前view66
全般
40
Views
質問者が納得自分の友達が過去に3Gのスマホでアプリを普通に更新したら、アプリの対象OSのバージョンが突然繰り上がって使えなくなりました。 しかも3つほど よって、自動更新でも十分あり得ます。
3692日前view40
全般
76
Views
質問者が納得パケ詰まりが問題なら、それはiPhoneが悪いのでは無くauが悪いのです。 最近のandroidは確かに良くなっていますし、変えてもイライラは無かったとしても、auを使い続けるならandroidでもパケ詰まりから逃れる事は出来ないでしょう。
3686日前view76

取扱説明書・マニュアル

1242view
http://www.au.kddi.com/.../is03f_torisetsu_shousai.pdf
341 ページ37.89 MB
もっと見る

関連製品のQ&A