Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
59
view
全般

auのスマートフォンについてお聞きしたいことがあるのですがいまauユ...

auのスマートフォンについてお聞きしたいことがあるのですがいまauユーザーでスマートフォンに機種変更をしようと思っていてはじめIS03にしようとしたのですが電池持ちの悪さ2.3のアップデートへの移り変わりがしにくいって聞いてIS06も考えたのですが知名度の低い海外メーカーやイヤホンのつけにくさなどありこの夏にでる新機種のXperiaを待とうかなと考えています。だけどなかなかXperiaといってもDoCoMoで発売されていたのを知るぐらいでどのような長所があるものかわかりません。まだ発売予定の段階ですがなにか長所や短所,Xperia自体がどういうものか分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
Yahoo!知恵袋 4750日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
日本では知名度が低いといっても、グローバルには日本の携帯メーカー以上の知名度だったりしますけどね。HTCとか日本では知られてなくても、世界では、スマートフォン市場ではもう有名どころも有名どころだったりとか。Xpreiaは、ソニーエリクソンというスウェーデンの企業が製作している端末のブランド名です。載っているOSはGoogleのAndroid。auからは、Xperia acroという一応最新のモデルが発売になります。電池の持ちについては別に他のスマートフォンに比べてめちゃくちゃいいということはないと思います。悪くはない方といえばいいのかな。Xperia acroは、フィーチャーフォンでは必須と言われていた各種機能が搭載されている点が従来のXperiaと違う点です。日本市場向けってことでしょう。私のような「邪魔な機能はいらない」というユーザからすればそれこそいらないことしてくれたな…って感じですが、ほしい人には必要な昨日でしょう。一方で、auのXperia acroはezwebメールは後日対応ということになってます。発売当初はezweb.ne.jpのメールアドレスは利用できません(Gmail等のアドレスが必要です。Androidを使うためにはGoogleアカウント必須なので、その時に登録するGmailアドレスを新しい携帯のアドレスとして送信しちゃえばいいと思いますけど、ケータイメール以外一律拒否とか設定してる人にはメールが届かなくなります)。後は特に特徴はないかな。曲がりなりにもAndroidなので、他のAndroid搭載端末と同様にアプリはダウンロードできますから、その他機能はいくらでも自分でえり好みできますので。
Yahoo!知恵袋 4748日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
146
Views
質問者が納得中古の携帯電話買取業者はありますよ^^住んでいる所がわからないので、こちらで探す事はできませんが・・・・
4804日前view146
全般
56
Views
質問者が納得ブックマークがどのブラウザなのか、外部アプリかにもよりますが、 ・ブックマーク→バックアップ ・内部ストレージに保存されてしまったらSDカードへ移動かコピーさせる ・ブックマーク開く→インポート→保存先開く 基本的にこの操作になります。
3552日前view56
全般
66
Views
質問者が納得IS03本体にひとつのSIMしか使えないよう、ICロックというものがかかっています。いまは前の持ち主のSIMが設定されているので 1) auショップに母のIS03を持っていく。 2) ICロック解除をお願いする(2160円) 3) 自分のSIMを母のIS03に挿入する これであなたのSIMが両方のIS03で使えるようになります。
3602日前view66
全般
40
Views
質問者が納得自分の友達が過去に3Gのスマホでアプリを普通に更新したら、アプリの対象OSのバージョンが突然繰り上がって使えなくなりました。 しかも3つほど よって、自動更新でも十分あり得ます。
3679日前view40
全般
76
Views
質問者が納得パケ詰まりが問題なら、それはiPhoneが悪いのでは無くauが悪いのです。 最近のandroidは確かに良くなっていますし、変えてもイライラは無かったとしても、auを使い続けるならandroidでもパケ詰まりから逃れる事は出来ないでしょう。
3673日前view76

取扱説明書・マニュアル

1240view
http://www.au.kddi.com/.../is03f_torisetsu_shousai.pdf
341 ページ37.89 MB
もっと見る

関連製品のQ&A