Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
163
view
全般

au IS04からHTC EVO 3Dへ持ち込み機種変更について教え...

au IS04からHTC EVO 3Dへ持ち込み機種変更について教えてください 私は、現在auでIS04を使用しているのですが
友人からHTC EVO 3Dを頂き持ち込み機種変をしようと思っているのですが
その際に契約内容の安心ケータイサポート?ような契約に加入していて
電池パックを無料で貰えるのですがそれはHTCの電池パックになるのでしょうか?
また、故障や水没などの際にHTCが保障されるのでしょうか?

質問ついでで申し訳ないんですが、
持ち込み機種変は初めての事で
友人は、HTCは「ROM消ししといた」って言ってるのですが
そのまま二つの機種を持ち込み
店頭でIS04からHTCに機種変したい旨を伝えればよいのでしょうか?
IS04にはまだ残債がありますが大丈夫でしょうか?

なだれ式に質問してしまい申し訳ありませんがご回答のほうよろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4260日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
①「その際に契約内容の安心ケータイサポート?ような契約に加入していて
電池パックを無料で貰えるのですがそれはHTCの電池パックになるのでしょうか?
また、故障や水没などの際にHTCが保障されるのでしょうか?」

持ち込みでも、登録端末がISW12HT(EVO 3D)であるなら、ISW12HTの方にサポートが行くはずです。


②「そのまま二つの機種を持ち込み
店頭でIS04からHTCに機種変したい旨を伝えればよいのでしょうか?

そうです。端末を提示し、この機種に変更するとの旨を告げて両方渡せば手続きしてくれるでしょう。

ただし、ISW12HTはROM機と言って、SIMスロットがない端末です。つまり、他の端末とSIMカード(au ICカード)を差し替えて使えないということです。

ROM機で登録している場合、携帯電話として使えるのはそのROM機だけです。手元にあるIS04や他のau端末にSIMを差し替えて使うということはできません。

変えるときは再度手続きが必要になります。


③IS04にはまだ残債がありますが大丈夫でしょうか?」

持ち込み機種変更なので毎月割はいじされます。


補足
SIM機→ROM機、もしくはROM機→SIM機という持ち込み機種変更は特例でau ICロックが無料で出来ます。

もともとICロックがない機種(iPhone 4S、RAZR、ARROWS Zなど)は関係ないですが、SIM機→SIM機という機種変更で、変更したい機種にICロックが掛かってる場合、2100円かかります。

しかし、ROM機を間にはさめばこれは免除されます。
Yahoo!知恵袋 4254日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
131
Views
質問者が納得auのスマホは緊急地震速報は標準搭載のはずです。ちなみに、当方のIS04も設定項目にはありません。また、他の携帯電話は速報を受信したのに、こちらは受信しないこともあらますよ。
4635日前view131
全般
64
Views
質問者が納得「LAN内にて利用のパソコン、ないし、スマートホンからLAN内のパソコンにて稼働しているソフトに接続する」のでしたら、「LiveCaptureをインストールしているパソコンで、Firewallがどのように現在設定されているのか確認し、必要に応じポートを開ける」という対応でいいように思います。 参考URL : http://www.silex.jp/support/faq/windows7.html 「インターネットを経由してパソコン、ないし、スマートホンからLAN内のパソコンにて稼働しているソフト...
3609日前view64
全般
71
Views
質問者が納得耳が触れているとか…ではないかと。私もNexus 4での通話中にたまにstatus barが降りている状態になりますが…。 Bluetooth接続のhead setを試すとか、は如何でしょうかね。 (的外れな回答ならごめんなさい。) //補足// そうですね。センサーの根本的な異常なのかも知れないですね。手元にZ1が無いくせに、余計なお節介でごめんなさい。 ※docomo版でも起きている人が居るようですね;http://s.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16764...
3699日前view71
全般
82
Views
質問者が納得はっきり言って不可能に近いです。そもそも、契約を切った時点でアプデ保障はなくなりますから。 というか、リセットしても、バージョンが下がることはなかったはずです。 auの http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/smartphone/is04/ を参考に、本当にアップデートがあるのか確認して下さいね。 そのうえで期待せず聞いて下さい。 そもそも、IS04はAndroidOS2.2までの対応なので、使えないアプリが多々あります。上記の写真のアプリを読めば、...
3704日前view82
全般
81
Views
質問者が納得携帯に届く迷惑メールの送信は殆んどがパソコンからの送信です。 迷惑メールの拒否は色々有ります、一般的に皆さんが拒否設定されてるのが アドレス拒否ゃドメイン拒否などです。 しかし、この設定では迷惑メールを止める事は不可能です。 例えば、ドメイン拒否ゃアドレス拒否をすれば拒否された箇所を一字変えたり又は 一文字加える事で新しいドメインゃアドレスとなり再度送信されるのが現状です。 相手が使ってるアトレスゃドメインは我々が考えてる以上に使い分けて送られてますので イタチごっこになります。 また、URL付きメールを...
3838日前view81

取扱説明書・マニュアル

1314view
http://www.au.kddi.com/.../is04_torisetsu.pdf
261 ページ25.34 MB
もっと見る

関連製品のQ&A