Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
48
view
全般

なぜVineLinux for pcでYouTubeが観れるのに、V...

なぜVineLinux for pcでYouTubeが観れるのに、VineLinux for ppcでは観れないの? Abobe Flash Playerだけではなく、gnashというのもあります。
pcにはインストールでき、Abobe Flash Playerより安定した再生が可能です。

ところが、ppc版にはやっとgnashをインストールできましたが、YouTubeはまだ無理です。
Yahoo!で公開されるニュースの動画はTotemで観れるようになりました。
でも映画とか漫画などの動画の方は観れません。

gnash と打ち込んだ状態です。↓
root]# gnash
no input files
usage: gnash [options] movie_file.swf

Plays a SWF (Shockwave Flash) movie
options:

-h, --help Print this info.
-s <factor> Scale the movie up/down by the specified factor
-c Produce a core file instead of letting SDL trap it
-d num Number of milliseconds to delay in main loop
-v Be verbose; i.e. print log messages to stdout
-va Be verbose about movie Actions
-vp Be verbose about parsing the movie
-m <bias> Specify the texture LOD bias (float, default is -1)
-f Run full speed (no sleep) and log frame rate
-x <ID> X11 Window ID for display
-w Produce the disk based debug log
-1 Play once; exit when/if movie reaches the last frame
-r <0|1|2> 0 disables rendering & sound (good for batch tests)
1 enables rendering & sound (default setting)
2 enables rendering & disables sound
-t <sec> Timeout and exit after the specified number of seconds
-b <bits> Bit depth of output window (16 or 32, default is 16)
--version Print gnash's version number and exit

keys:
CTRL-Q, CTRL-W, ESC Quit/Exit
CTRL-P Toggle Pause
CTRL-R Restart the movie
CTRL-[ or kp- Step back one frame
CTRL-] or kp+ Step forward one frame
CTRL-B Toggle background color
You have new mail in /var/spool/mail/root


何か特別な設定とかいるのでしょうか?リンクとか?
pc版の方では、特に何もしなくても観れました。

インストールに失敗してるのかな?
synapticにはgnashを検索しても表示されません。

何かが変です。
Yahoo!知恵袋 5858日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
インストールされてますよ

$gnash ファイル.swf
って感じでつかうアプリケーションのようです。
引数にSWFのファイル名を指定するようです。

AdobeのWebページで確認したところ、Linux ppc用のFlash Playerは無いみたいですね。
Yahoo!知恵袋 5844日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
31
Views
質問者が納得mityuropo09さん 料金計算はここでできます。 http://www.softbank.jp/mobile/iphone/price_plan/simulate/ 計算でわかるように16Gでフラット契約なら乗り換え割り適用で5775円です。 ですが今の時期すでに乗り換えで16Gなら一括0円、タダで契約できる店もでているのでこの金額から分割の端末代を引くと・・・2940円で使う事ができるという事になります。 また友達や家族ですでにソフトバンクで端末をパケットフラットで契約してる人がいれば『ご紹介キャ...
3772日前view31
全般
45
Views
質問者が納得>>今は外国製品の方が性能がいいのでしょうか? 性能に関しては昔は海外メーカー、特に韓国、台湾勢が凄かったです。 最近は性能に関しては殆ど同じ感じになっていますので海外メーカーだから、国内メーカーだからというのはありません。 >>売り場の方の営業トークだったのでしょうか? 営業トークでしょう。 特にauはHTC押しなのでHTCの端末を勧められることが多いです。 docomoなんかでは「ツートップ商法」で韓国のサムスン電子と国内のソニーモバイルの端末をツートップとして優遇してアピ...
3964日前view45
全般
70
Views
質問者が納得現役IS11Tユーザーです。 水平ではなくても(布団とか)、どこかに置いた状態でタッチパネルのみを操作しようとしても、操作出来ないことが多いです。 恐らく、本体のどこかでタッチパネルの帯電(アース?)を取っているのかもしれません。 タッチパネル以外の、本体のどこか指1本でも触れていれば、机の上でも反応してくれます。 もし事象が違っていましたら、すみません。 上記と同じ症状でしたら、色々な掲示板で既出な話題ですので、製品の仕様だと思います。 ~つぶやき そろそろ物理QWERTYキーの新機種が欲し...
4025日前view70
全般
75
Views
質問者が納得ご質問の端末ビルドではzergRushが使えなかった かと思うのですが… 記憶ベースで申し訳ありませんが、SHBreakで root取得したというのをrootスレで読んだような 記憶があります。 いずれにしても、adb devicesで認識されていないので SDKのpathが通っていませんから、後々不便でしょうね。
4031日前view75
全般
84
Views
質問者が納得こんばんわ。 仕様が変わってなければメールアプリのデータを削除した場合メールの内容はすべて無くなります。私が昔やらかしました。 内部ストレージを空けたいならアプリを移動か削除するしか無いでしょうね。 ご参考になれば幸いです。
4113日前view84

取扱説明書・マニュアル

971view
http://www.au.kddi.com/.../is11t_torisetsu.pdf
248 ページ13.75 MB
もっと見る

関連製品のQ&A