Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
163
view
全般

スマートフォン用キーボード スマートフォンでの文字入力があまりにスト...

スマートフォン用キーボード スマートフォンでの文字入力があまりにストレスなのでキーボードを使いたいんですが Bluetoothキーボードというのを買えば良いんでしょうか?
変換ケーブルみたいなのをつかってUSBキーボードが使えたりしませんかね?
機種はauのIS11SのAndroidです
Yahoo!知恵袋 4508日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
通りすがりです・・(笑
回答とか持ってきていないのでベストアンサーでなくていいので聞いてください。

どうして文字入力がストレスに感じてしまうのでしょうか?
僕もIS11Sを使っています!IS11Sにはスマホの中でも
屈指のPOBoxというキーボードアプリが内蔵されています!
着せ替えキーボードもあり、かわいい&かっこいいにアレンジもできる
本当に素晴らしいアプリです!

こんなアプリの「フリック入力」は体験しましたか?
存じていると思うのですが上下に指をスライドして文字入力を
行うことです。POBoxは反応がいいのでとてもやりやすいです。

僕は自慢ではないのですがパソコン入力が結構速いです。
しかしスマホの入力も同じくらい早いです。

3日もたてばフリック入力なんぞ習得できるので
やってみてもらえないでしょうか?

せっかくスマートフォンを買ったのに
わざわざキーボードなんて使ってほしくありません。(非難ではないですが

結論僕が言いたいのは、もう一度でいいから
フリック入力を体験してほしいということなのです(POBoxで

頑張ってください。応援しています!!
Yahoo!知恵袋 4504日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
88
Views
質問者が納得それ、au正規品ですから、SIM差し替えて使えます。もちろんAPNはそのまま正規の設定されているのですから問題なし。 それにSIMフリーではありません。au間で挿し替え自由という「ICロッククリア」なだけです。よくこれをSIMフリーと誤解する人がいます。
3753日前view88
全般
72
Views
質問者が納得苦労されていますね…。 まずはこちらから。 >◎Google Play 開発者アプリは必要ですか? 必要ありません。 >とにかく、アプリが多く多分元々あったのを削除したと思います。 >その後何度も必要を迫られる?通知がきます。要りますでしょうか? プリセットされたアプリは削除できませんが、アップデートのアンインストールは可能です。 通知がくるのは仕方ありませんが使っていないアプリであれば放置です。 それ以前に、やっぱりその端末おかしいと思います。 とりあえず、今は契約されていない白ロム状態のIS11...
3782日前view72
全般
121
Views
質問者が納得Live Wareマネージャ→ヘッドフォン→アプリ起動の有効にするのチェックを外せばいいです。
3854日前view121
全般
119
Views
質問者が納得通常では出来ません。
3868日前view119
全般
81
Views
質問者が納得切り替えは左下の文字「あ」・・・とある部分を長押しし、次に出る画面で携帯のアイコンを選びます。 添付画像は、反対のローマ字になっていますが・・・
3885日前view81

取扱説明書・マニュアル

1899view
http://www.au.kddi.com/.../is11s_01_torisetsu_shousai.pdf
250 ページ17.85 MB
もっと見る

関連製品のQ&A