Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
144
view
全般

ソフトバンク001Nについて質問したものです。写真を本体へ移動とはど...

ソフトバンク001Nについて質問したものです。写真を本体へ移動とはどういうことですか?あと、マルチディスプレイに貼付けってやつも機能ボタンを押してみてもありませんでした。より詳しく教えてください
Yahoo!知恵袋 4764日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
こんばんは!説明不足でごめんなさい。m(__)m写真を壁紙にするには、携帯本体のピクチャーに保存してないと、設定できないので。SDカードに写真を保存してある場合を仮定として、まず、携帯本体に移動のところを本体と記してしまいました。後、マルチディスプレイ貼付けは、別の機種でした。カーソルを、壁紙にしたい写真に置いて、機能→イメージ貼付けで待受(壁紙)等が設定できます。間違った説明をして、ご迷惑をかけて申し訳ありませんでした。m(__)m
Yahoo!知恵袋 4749日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
45
Views
質問者が納得現在NECの機種をお使いで001Nやメディアスをご検討なら、大変残念ですがお辞めになられたほうがいいです。 001Nは930Nをベースに940Nを経て、ほとんど同じ内容のまま色だけ変えて発売されていますが、ネットで検索すればわかるように不具合のオンパレードで、正直お勧めしません。実際売れてませんし、現在叩き売り状態です。メディアスも同様で、ドコモでも不具合頻発で売れてません。 どうしても購入されるなら、覚悟して購入しましょう。
4224日前view45
全般
49
Views
質問者が納得※追記 メアド変更しない場合は迷惑メールはドメイン等変更や他サイトからも送信されますので無くならないと思われます。 『ケータイ/PHSからのみ許可設定』を設定した場合は必要なメールは『受信許可リスト設定』に登録する事で受信出来ます。 ------- 下記方法で指定受信の設定出来ます。 Yahoo!トップ ⇒設定・申込(MySoftBank) ⇒メール設定 ⇒メール設定 ⇒迷惑メールブロック設定 ・個別設定に変更して次へ ⇒受信許可・拒否設定 ⇒ケータイ/PHSからのみ許可設定 ・利用設定を『設定する』に...
4243日前view49
全般
44
Views
質問者が納得私も、ともだちから電話が来た時 名前が出ませんでした^^; そしたら、シークレットモードに していたんです^^; 他の事は、私はあまり知りませんが 157に電話してみたらいいと思います^^ それでも わからない場合は、softbankショップに 行ってみたらいいとおもいます☆
4271日前view44
全般
281
Views
質問者が納得※追記 下記方法を SMS設定のリセットが出来ると思います。 設定⇒アプリケーション通信設定⇒ SMSセンター設定⇒リセット⇒端末暗証番号入力⇒YES 端末暗証番号の初期値は[9999]です。 関係無いかも知れませんが電源を切って電池パックの奥のUSIMカードを入れ直しをしてみてください。 駄目な場合はショップに行った方が早いと思われます。 ------- SMSの センター番号が変わってませんか? 下記方法でセンター番号を再設定出来ると思います。 メール⇒設定⇒ SMS設定⇒センター番号⇒819
4309日前view281
全般
133
Views
質問者が納得001Nはネットワーク自動調整を行うと自動同期設定が[ON]に設定されます。 下記方法で自動同期設定を解除出来ると思います。 ツール⇒S!電話帳バックアップ⇒自動同期設定⇒On/Off設定⇒Off
4326日前view133

取扱説明書・マニュアル

1494view
http://cdn.softbank.jp/.../001n_userguide.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A