Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
126
view
全般

マイクロSDカードは壊れてしまったのでしょうか?僕の携帯はSoftb...

マイクロSDカードは壊れてしまったのでしょうか?僕の携帯はSoftbankの004SHという機種でマイクロSDカードは2GBの容量のやつを使っています。今日突然マイクロSDカードに画像が保存できなくなり、携帯のSDカードマークに斜線がつき使用できなくなりました。フォーマットをしようとしてもできませんと表示されるだけです。家族が同じ機種の携帯を使っているので、SDカードを交換してみても使用できませんでした。故障するようなことをした覚えがないので困っています。何か良い解決策を教えて下さいm(__)m
Yahoo!知恵袋 4687日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
microSDカードのようなフラッシュメモリデバイスは、よく同じように突然壊れてしまうようです。私の手元にあるカードでも、半年ほど使わない携帯に入れていたカードが、いざ使おうとしたらまるっきり認識できない状態になってたり、また別のカードではある日突然、表示容量の半分の領域しか認識できなくなったりもしました。このような状態だと物理不良である可能性が高く、たとえ業者であってもデータを取り出したり修復することが困難である可能性が高い状態と考えられます。なお、物理不良ではなく内部のデータが壊れただけの論理不良であれば、PCになれたかたであれば市販ソフトなどを組み合わせて復元を試みることもできますが、操作手順などに不安な点があるようであれば以下のような個人向け価格の救出業者さんに相談してみるという手もありますのでご参考までに。http://rescue.mints.ne.jp/
Yahoo!知恵袋 4681日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
56
Views
質問者が納得安くなる。が、ソフトバンクでの安い=auに遠く及ばない。auの場合はガラケーで通話は従量、メール、ネットしないというのであれば毎月3円で運用できる。 したがって、安くする=ソフトバンクからauへMNPするという選択肢も視野にいれなければだめだ。 以下事項を004SHのガラケーからMySOFTBANKで契約状況を確認をまずやれ。 ①ブループランSSに”1年割引”、”自分割引50”のいわゆる1年縛り、2年縛りの拘束による割引オプションの有無を確認しろ ”1年割引”なら違約金が税抜3000円なのでauへMN...
3556日前view56
全般
83
Views
質問者が納得『ポインタ』ですね。 下記方法でポインタ設定を変更出来ます。 ・サイトを表示した状態で受話キー長押し ・サイトを表示した状態でメニュー⇒設定⇒ポインタ設定 On 矢印 Off解除
3906日前view83
全般
79
Views
質問者が納得取扱説明書を読むことをお勧めします。尚、取扱説明書は、SoftBankのHPからダウンロードすることが出来ますので、パソコンなどにダウンロードして読んでください。
3932日前view79
全般
97
Views
質問者が納得下記方法でcookie設定を変更出来ると思います。 サイトを表示した状態でメニュー ⇒設定 ⇒セキュリティ設定 ⇒cookie設定 ・許可する
4031日前view97
全般
198
Views
質問者が納得私も004SHを使ってます。 携帯の*ボタンを長押ししてWi-Fiが使えるか確認してみてください。Wi-Fi契約しているか確認ができます。 ソフトバンクとWi-Fi契約しないと使えません。月々480円のオプションだったかなぁ(最初の2年は無料かも) 携帯のメニュー→ツール→外部接続→Wi-Fiから利用申込から申込ができますよ! ちなみにYouTubeを連続して見るにはWi-Fi契約後に携帯のWi-FiをOnにしてからメニュー→動画/音楽のYouTubeから入らないと連続して見られませんので注意してね♪普通に...
4062日前view198

取扱説明書・マニュアル

2527view
http://cdn.softbank.jp/.../004sh_userguide.pdf
461 ページ30.03 MB
もっと見る

関連製品のQ&A