Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
111
view
全般

現在Softbankの004SHを使っています。 一月半ばにこれに変...

現在Softbankの004SHを使っています。
一月半ばにこれに変えたのですが半月ほど前から自宅内での電波状況?が悪くなりました。
数センチ動かすだけでアンテナの数が変わるし、アンテナ三本立っていてもネットの接続に失敗したと出ることもしょっちゅう。
ショップに相談に行ったらSIMカードを一度抜いてはめ直せば直ることもあると言われたため試したのですが効果無し。
再度ショップに行ったらSIMカードの問題かもしれないとSIMカードの交換を提案されたのですが、交換したら著作権の掛かった曲や動画が見られなくなる可能性があると言われたので止めました。
他の対策?は本体修理しか無いと言われたのですが、保険に入っていても修理内容によっては最大八千円掛かるとのこと。
機種変して二ヶ月経ってないのに修理で八千円も払わなきゃならないかもしれないなんて納得出来なかったので、全く繋がらないわけでは無かったのでこれも断りました。
でも昨日携帯を操作中に突然画面がゆっくりと暗くなり電源が落ち、その後自動で電源が入るということが起きました。

これはもう本体修理に出すしか無いのでしょうか?
正直機種変したばかりでの不具合?だから無料で修理か交換をしてくれたらと思ってますが無理でしょうか?
Yahoo!知恵袋 4492日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
もし2012.02.20以降に急に電波が悪くなったのであれば、現在ソフトバンクでBS電波との電波干渉による障害が発生している為、その影響だと思います。

幾つか障害の影響が出る端末があるらしく、004SHは障害の影響が出る端末です。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
56
Views
質問者が納得安くなる。が、ソフトバンクでの安い=auに遠く及ばない。auの場合はガラケーで通話は従量、メール、ネットしないというのであれば毎月3円で運用できる。 したがって、安くする=ソフトバンクからauへMNPするという選択肢も視野にいれなければだめだ。 以下事項を004SHのガラケーからMySOFTBANKで契約状況を確認をまずやれ。 ①ブループランSSに”1年割引”、”自分割引50”のいわゆる1年縛り、2年縛りの拘束による割引オプションの有無を確認しろ ”1年割引”なら違約金が税抜3000円なのでauへMN...
3556日前view56
全般
83
Views
質問者が納得『ポインタ』ですね。 下記方法でポインタ設定を変更出来ます。 ・サイトを表示した状態で受話キー長押し ・サイトを表示した状態でメニュー⇒設定⇒ポインタ設定 On 矢印 Off解除
3906日前view83
全般
79
Views
質問者が納得取扱説明書を読むことをお勧めします。尚、取扱説明書は、SoftBankのHPからダウンロードすることが出来ますので、パソコンなどにダウンロードして読んでください。
3932日前view79
全般
97
Views
質問者が納得下記方法でcookie設定を変更出来ると思います。 サイトを表示した状態でメニュー ⇒設定 ⇒セキュリティ設定 ⇒cookie設定 ・許可する
4031日前view97
全般
198
Views
質問者が納得私も004SHを使ってます。 携帯の*ボタンを長押ししてWi-Fiが使えるか確認してみてください。Wi-Fi契約しているか確認ができます。 ソフトバンクとWi-Fi契約しないと使えません。月々480円のオプションだったかなぁ(最初の2年は無料かも) 携帯のメニュー→ツール→外部接続→Wi-Fiから利用申込から申込ができますよ! ちなみにYouTubeを連続して見るにはWi-Fi契約後に携帯のWi-FiをOnにしてからメニュー→動画/音楽のYouTubeから入らないと連続して見られませんので注意してね♪普通に...
4062日前view198

取扱説明書・マニュアル

2527view
http://cdn.softbank.jp/.../004sh_userguide.pdf
461 ページ30.03 MB
もっと見る

関連製品のQ&A