Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
37
view
全般

超アナログ人間なので、優しい解答をよろしくお願い致しますm(__)m...

超アナログ人間なので、優しい解答をよろしくお願い致しますm(__)m

先日、インターネットを自宅で繋ぎ『gmailアドレス』を取得しました♪

が! 外出時やパソコンに繋げていない時にgmailが届くと、携帯電話3G(Softbank 004SH)の受信ボックスには受信しないので、gmailのサイトに繋げて確認しなければなりません(>_<)

PCメール設定が携帯電話にあったのですが『受信サーバーメール・送信サーバーメール』等、判らなくてネットで一日中調べましたが、不明で終わりました(ToT)
アドレスがvodafoneだと、サーバーメールも変わるのでしょうか?

どうすれば、PCのgmailアドレスから、携帯電話の受信ボックスに受信出来ますか?

そして、携帯の通信料金もPCから携帯に送信する設定にすると、別料金で受信料も高くなるのですか?


何も判らないので、優しく教えてください(>_<)

よろしくお願い致しますm(__)m
Yahoo!知恵袋 3902日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
設定は
http://gmail.1o4.jp/pop.html
これで行けるかと思います

パケット料金はPCサイトブラウザを使った場合と同様になります
Yahoo!知恵袋 3902日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
56
Views
質問者が納得安くなる。が、ソフトバンクでの安い=auに遠く及ばない。auの場合はガラケーで通話は従量、メール、ネットしないというのであれば毎月3円で運用できる。 したがって、安くする=ソフトバンクからauへMNPするという選択肢も視野にいれなければだめだ。 以下事項を004SHのガラケーからMySOFTBANKで契約状況を確認をまずやれ。 ①ブループランSSに”1年割引”、”自分割引50”のいわゆる1年縛り、2年縛りの拘束による割引オプションの有無を確認しろ ”1年割引”なら違約金が税抜3000円なのでauへMN...
3872日前view56
全般
83
Views
質問者が納得『ポインタ』ですね。 下記方法でポインタ設定を変更出来ます。 ・サイトを表示した状態で受話キー長押し ・サイトを表示した状態でメニュー⇒設定⇒ポインタ設定 On 矢印 Off解除
4223日前view83
全般
79
Views
質問者が納得取扱説明書を読むことをお勧めします。尚、取扱説明書は、SoftBankのHPからダウンロードすることが出来ますので、パソコンなどにダウンロードして読んでください。
4248日前view79
全般
97
Views
質問者が納得下記方法でcookie設定を変更出来ると思います。 サイトを表示した状態でメニュー ⇒設定 ⇒セキュリティ設定 ⇒cookie設定 ・許可する
4347日前view97
全般
198
Views
質問者が納得私も004SHを使ってます。 携帯の*ボタンを長押ししてWi-Fiが使えるか確認してみてください。Wi-Fi契約しているか確認ができます。 ソフトバンクとWi-Fi契約しないと使えません。月々480円のオプションだったかなぁ(最初の2年は無料かも) 携帯のメニュー→ツール→外部接続→Wi-Fiから利用申込から申込ができますよ! ちなみにYouTubeを連続して見るにはWi-Fi契約後に携帯のWi-FiをOnにしてからメニュー→動画/音楽のYouTubeから入らないと連続して見られませんので注意してね♪普通に...
4378日前view198

取扱説明書・マニュアル

2555view
http://cdn.softbank.jp/.../004sh_userguide.pdf
461 ページ30.03 MB
もっと見る

関連製品のQ&A