Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
68
view
全般

携帯のカメラのライト携帯でSoft Bankの705SHを今使ってい...

携帯のカメラのライト携帯でSoft Bankの705SHを今使っていますが、どうもUSIMカードの接触が良くないらしく未挿入エラーが尽きないので機種変更を考えてまして、810pか820pにしようと思ったのですが、この3機種に共通して写メールのライトが内蔵されていないということなんですが、これってなぜですか?今までずっとj-phoneから使ってますが、カメラがついてる携帯はライトもついてましたけどなぜ内蔵されなくなってんでしょうか?必要なくなったから??いやいや、暗闇ではライトがないとやはり全然写りませんでした。いったいどうしてなんでしょうか?
Yahoo!知恵袋 5873日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
基本的に、携帯端末のモバイルカメラは日中や室内で、ある程度以上の光量を想定して搭載されてます。現行のミドルクラスの端末の場合、モバイルライト自体が搭載されてない物が多い筈です。私もJ-PHONE以前からのユーザーですが、カメラが搭載されてもモバイルライト非搭載の端末も多く有りました。あくまでモバイルライトは補助光という設定で、本当の意味でのフラッシュとして機能してるのは冬モデル920SCのセキノンフラッシュのみでしょう。デジカメ並のセキノンフラッシュでなくともモバイルライト搭載端末で使用した場合、バッテリー消費が追い付かないという事も有ります、現在のバッテリー容量では通話、通信以外で極力消費電力を抑えたい事情も有るでしょう。端末搭載のモバイルカメラ自体あくまでオマケと考えた方が良いかと。
Yahoo!知恵袋 5871日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
96
Views
質問者が納得店頭在庫は3シーズンも経てば無くなりますそこまで前の機種だと、メーカーでの生産が終了しているのでどんなに大きな店でも、どんなに暇で売れない店でも、在庫はないかと思います…在庫が余ったとしても、2年もすれば返品したり処分している可能性が高いですし…正規の方法で購入するのは難しいでしょうネットなどで中古を購入してSIMを差し替える方が確実と思われますどうしても通常購入にこだわるなら、量販店や路上の店ではなく、きちんとしたソフトバンクショップに手当たり次第電話をかけて在庫を探すしかないと思いますショップの方が他店...
4720日前view96
全般
175
Views
質問者が納得手順に間違いはありません。SDの容量の問題でしょうか?それも考えにくいので、パソコンで、『ハンドセットマネージャー』というものをダウンロードします。無料です。それを用いてアドレス帳コピーをしてはどうでしょうか?使用するには、USB接続コードを必要としますが、100均で売っています。充電用と通信用があるので間違えないように気を付けてください。
4794日前view175
全般
122
Views
質問者が納得アドレス帳で見られたくない人のとか、メールとかシークレットモード解除しない見れない 秘密モードです
4820日前view122
全般
100
Views
質問者が納得マイクロSDは使いませんでしたが、私も同様のことありました。で仕方なく携帯から住所データをメールでiPhoneに送って登録しました。ちまちまと。もっと良いやり方があるんですかね。住所データでなく連絡先データでした。
4824日前view100
全般
87
Views
質問者が納得大丈夫ですよ。FOMA/SoftBank共通の充電器を購入して下さい。
4895日前view87

取扱説明書・マニュアル

1440view
http://broadband.mb.softbank.jp/.../810p.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A