Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
105
view
全般

911Tはまだ高いので躊躇しています。いつごろ値段下がってくるでしょ...

911Tはまだ高いので躊躇しています。いつごろ値段下がってくるでしょうか?モデルが古くなれば下がりますよね?今2年以使用で2Gです。機種変を東芝で考えてます。811Tも音楽聴けるし安いので候補ですがUSBケーブルがついてないんですよね~。あと、911Tのカメラはキレイに写りますか?デジカメ代わりになりますか?
Yahoo!知恵袋 6177日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
911Tを使用しています。2年使用ですと月々980円の負担になりますね。でも、自分が契約したころに比べると半分の負担で済みますね。家に811T弟が使用していますが、機能の面の物足りなさを感じて変更したいそうです。秋から冬にかけて913Tが出てくるのに、知り合いの店長さんは期待しているそうです。912Tは微妙みたいです(泣)それでも、今の負担合計21120円でポイントも使えばさらに安くなりますから、911Tのスペックを考えたら十分買いだとは思いますけれども。後、はがきが届いていないのかな?一万円キャッシュバックのハガキがあればポイントも使用すれば、タダに近い料金になりますね。以前は200万画像から320万画像になったのですが、十分デジカメ代わりにはなりますよ。自分でしたら、飽きがくる可能性の811Tは絶対に嫌ですね。自己負担の金額を考えても、811Tならば追加でmicroSDも買わなければ容量不足ですし、USBも購入に対してよ911Tならば元々1G内蔵ですから、カード購入の必要はありませんし、USBも付いてましたよ。913Tが出るころには、月々680円の負担ぐらいにはなっているでしょうけれども、途中で機種変しても特別割引が2200円の状態にはなりませんから、811Tはやめた方がいいですよ。
Yahoo!知恵袋 6174日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
58
Views
質問者が納得説明書を読んでみました →説明書は811Tで調べるとSoftBankのページがあって、そこにpdfで置いてある 説明書17-22ページにある「自動受信を設定する」より >>メインメニュー→[メール]→[設定]→[受信設定]の >>1「自動受信設定」→○(決定) >>・ご契約いただいたネットワーク内でのS!メールの受信方法を設定する >>[ホームネットワーク]→○→[自動受信]/[電話番号のみ自動]/[手動取得]→○ の部分を「電話番号のみ自動」か「手動取得」...
3754日前view58
全般
89
Views
質問者が納得下記方法で添付画像の表示か非表示の確認を出来ると思います。 メール⇒設定⇒受信設定⇒自動展開⇒画像ファイル ・表示する ・表示しない 『表示する』で添付画像が表示されない場合は各種バックアップを取って初期化してみてください。
4015日前view89
全般
81
Views
質問者が納得サイトからダウンロードした物はほとんど移せないです。残念。メールや写真・動画(自分で撮影した奴)とかはノープロブレム。追記5年前の機種なので確かなことは言えませんがまず、(メインメニュー→)メール→メールフォルダ→受信メール/送信メールフォルダ選択→以下*1件の場合該当メールを選択(開く)→メニューボタン(Y!)→フォルダの移動orコピーを選択→「1件」→移動先orコピー先選択→完了*複数のメール(メール開かずに)メニューボタン(Y!)→移動orコピーを選択→「複数」→任意でメールを選び→移動orコピーを(...
4554日前view81
全般
128
Views
質問者が納得MySoftBankで、個別のブロック設定の「受信・許可拒否設定」項目にある「ケータイ/phsからのみ許可設定」をクリックして開き、「設定する」のラジオボタンにチェックをつけて、「設定する」ボタンをクリックすれば設定出来ます。*「この機能の説明」の「【Eメール】ケータイ/PHSからのみ許可設定について」に、「許可したいパソコンのメールアドレスがあるという場合は「受信許可リスト」をあわせてご利用下さい。拒否したいケータイ/PHSのメールアドレスがあるという場合は「受信拒否リスト」をあわせてご利用下さい」書かれ...
4552日前view128
全般
79
Views
質問者が納得元東芝ユーザーです… 811Tは、国際ローミング「対象」機種ですよ。 対象機種だから、メールが届いただけです。パソコンが使える環境なら、御自身で「811T wiki」と検索すれば仕様を確認出来ます。なお、画像ナシの少々のメールであれば、1件100円程ですから、気にする程ではありません。
4699日前view79

取扱説明書・マニュアル

1233view
http://broadband.mb.softbank.jp/.../811t.pdf
417 ページ4.05 MB
もっと見る

関連製品のQ&A