Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
43
view
全般

携帯文字化け811T先日、携帯の文字化けについて質問をしたのですが、...

携帯文字化け811T先日、携帯の文字化けについて質問をしたのですが、追記&重複させていただきます☆最近携帯を変えたのですが(ソフトバンクからソフトバンク)、以前はそんなことは無かったのですが、サイトに絵文字を入れても=に成ってしまいます☆またサイトのアドレスからメールを送ろうとすると%が紛れて、正しいアドレスになりません☆機種は811T です☆この機種がそうなるのか、私のだけなのか気になります☆解決方法をご存知でしたら、是非教えて下さい☆どうぞよろしくお願い致します☆分からない…という解答はご遠慮下さいませ。
Yahoo!知恵袋 6291日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
811Tだけに限りません。おそらく、絵文字については「機種依存文字(その機種特有の文字で①とかです。)」等に含まれると思います。「機種依存文字」というのは=になりますね。一部サイトでは「機種依存文字や絵文字の使用はご遠慮ください」と書いている親切さですので残念ながら、解決方法はありません。%がまぎれたりと言う文字化けは防ぎようがありません。どうしてもサーバーの互換性や特質で文字化けは発生しますので仕方ないです。解決方法でなくて申し訳ありません。
Yahoo!知恵袋 6277日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
58
Views
質問者が納得説明書を読んでみました →説明書は811Tで調べるとSoftBankのページがあって、そこにpdfで置いてある 説明書17-22ページにある「自動受信を設定する」より >>メインメニュー→[メール]→[設定]→[受信設定]の >>1「自動受信設定」→○(決定) >>・ご契約いただいたネットワーク内でのS!メールの受信方法を設定する >>[ホームネットワーク]→○→[自動受信]/[電話番号のみ自動]/[手動取得]→○ の部分を「電話番号のみ自動」か「手動取得」...
3755日前view58
全般
89
Views
質問者が納得下記方法で添付画像の表示か非表示の確認を出来ると思います。 メール⇒設定⇒受信設定⇒自動展開⇒画像ファイル ・表示する ・表示しない 『表示する』で添付画像が表示されない場合は各種バックアップを取って初期化してみてください。
4016日前view89
全般
81
Views
質問者が納得サイトからダウンロードした物はほとんど移せないです。残念。メールや写真・動画(自分で撮影した奴)とかはノープロブレム。追記5年前の機種なので確かなことは言えませんがまず、(メインメニュー→)メール→メールフォルダ→受信メール/送信メールフォルダ選択→以下*1件の場合該当メールを選択(開く)→メニューボタン(Y!)→フォルダの移動orコピーを選択→「1件」→移動先orコピー先選択→完了*複数のメール(メール開かずに)メニューボタン(Y!)→移動orコピーを選択→「複数」→任意でメールを選び→移動orコピーを(...
4555日前view81
全般
128
Views
質問者が納得MySoftBankで、個別のブロック設定の「受信・許可拒否設定」項目にある「ケータイ/phsからのみ許可設定」をクリックして開き、「設定する」のラジオボタンにチェックをつけて、「設定する」ボタンをクリックすれば設定出来ます。*「この機能の説明」の「【Eメール】ケータイ/PHSからのみ許可設定について」に、「許可したいパソコンのメールアドレスがあるという場合は「受信許可リスト」をあわせてご利用下さい。拒否したいケータイ/PHSのメールアドレスがあるという場合は「受信拒否リスト」をあわせてご利用下さい」書かれ...
4553日前view128
全般
79
Views
質問者が納得元東芝ユーザーです… 811Tは、国際ローミング「対象」機種ですよ。 対象機種だから、メールが届いただけです。パソコンが使える環境なら、御自身で「811T wiki」と検索すれば仕様を確認出来ます。なお、画像ナシの少々のメールであれば、1件100円程ですから、気にする程ではありません。
4700日前view79

取扱説明書・マニュアル

1233view
http://broadband.mb.softbank.jp/.../811t.pdf
417 ページ4.05 MB
もっと見る

関連製品のQ&A