Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
114
view
全般

日本滞在中のスイスの友人の携帯にSMSが送れません。スイスから来た友...

日本滞在中のスイスの友人の携帯にSMSが送れません。スイスから来た友人がスイスの携帯を持って日本にやってきました。日本国内同士で友人から私にはSMSは届くのですが、私から友人には届きません。+41(←スイスの国番号)の後に番号を続けて入力し送っています。友人から受信したSMSをそのまま返信しても、一応送信完了はするのですが相手には届きません。配信確認も届きません。何か送る方法を間違っているのでしょうか?もし届く方法をご存じの方がいらっしゃれば教えてください。また、SoftBankのSMS料金は日本国内に持ち込まれている海外携帯への送信も1通100円なのかもご存じでしたらお願いします。なお、私の携帯はSoftBankの811Tで、友人の携帯会社はわかりませんがソニーの新しい携帯でした。よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5705日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まず、相手が契約している携帯会社を確認してください。ソフトバンクから送信する事が出来るのはsunrise、Swisscomの2社のみです。(Orangeなど他の携帯電話事業者の場合対応していません)次に、相手の機種の対応言語を確認してください。日本語に対応していない場合、当然ですが相手側の機種では性格に受信がされない(全角英数もエラーになります)ので、半角英数にして送ってあげてください。最後に相手に電話番号ですが、電話番号の頭に0が付く場合0を取り除いてください。(+41のあとの電話番号を押す事はあっていますが、1桁目が0が入る場合は0を取る)料金ですが、日本国内同士であっても、相手が海外事業社の場合は一旦現地の携帯会社に接続されるため国際料金がかかってしまいます。そのためSMSの場合1通100円、MMS(国際S!メール)は103円〜400円かかります(無料通話料/パケット定額制に充当はされません)。
Yahoo!知恵袋 5690日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
58
Views
質問者が納得説明書を読んでみました →説明書は811Tで調べるとSoftBankのページがあって、そこにpdfで置いてある 説明書17-22ページにある「自動受信を設定する」より >>メインメニュー→[メール]→[設定]→[受信設定]の >>1「自動受信設定」→○(決定) >>・ご契約いただいたネットワーク内でのS!メールの受信方法を設定する >>[ホームネットワーク]→○→[自動受信]/[電話番号のみ自動]/[手動取得]→○ の部分を「電話番号のみ自動」か「手動取得」...
3742日前view58
全般
89
Views
質問者が納得下記方法で添付画像の表示か非表示の確認を出来ると思います。 メール⇒設定⇒受信設定⇒自動展開⇒画像ファイル ・表示する ・表示しない 『表示する』で添付画像が表示されない場合は各種バックアップを取って初期化してみてください。
4003日前view89
全般
81
Views
質問者が納得サイトからダウンロードした物はほとんど移せないです。残念。メールや写真・動画(自分で撮影した奴)とかはノープロブレム。追記5年前の機種なので確かなことは言えませんがまず、(メインメニュー→)メール→メールフォルダ→受信メール/送信メールフォルダ選択→以下*1件の場合該当メールを選択(開く)→メニューボタン(Y!)→フォルダの移動orコピーを選択→「1件」→移動先orコピー先選択→完了*複数のメール(メール開かずに)メニューボタン(Y!)→移動orコピーを選択→「複数」→任意でメールを選び→移動orコピーを(...
4542日前view81
全般
128
Views
質問者が納得MySoftBankで、個別のブロック設定の「受信・許可拒否設定」項目にある「ケータイ/phsからのみ許可設定」をクリックして開き、「設定する」のラジオボタンにチェックをつけて、「設定する」ボタンをクリックすれば設定出来ます。*「この機能の説明」の「【Eメール】ケータイ/PHSからのみ許可設定について」に、「許可したいパソコンのメールアドレスがあるという場合は「受信許可リスト」をあわせてご利用下さい。拒否したいケータイ/PHSのメールアドレスがあるという場合は「受信拒否リスト」をあわせてご利用下さい」書かれ...
4540日前view128
全般
79
Views
質問者が納得元東芝ユーザーです… 811Tは、国際ローミング「対象」機種ですよ。 対象機種だから、メールが届いただけです。パソコンが使える環境なら、御自身で「811T wiki」と検索すれば仕様を確認出来ます。なお、画像ナシの少々のメールであれば、1件100円程ですから、気にする程ではありません。
4687日前view79

取扱説明書・マニュアル

1232view
http://broadband.mb.softbank.jp/.../811t.pdf
417 ページ4.05 MB
もっと見る

関連製品のQ&A