Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
56
view
全般

ソフトバンクの携帯が使えなくなった。ソフトバンクの携帯電話を使ってい...

ソフトバンクの携帯が使えなくなった。ソフトバンクの携帯電話を使っているのですが、最近調子が悪いです。うまく文章に出来ないので、箇条書きにして説明したいと思います。①家の中で今まで何の支障もなく使えていたのに、2週間くらい前から通話(普段通話以外は使いません)ができなくなった。まれに自分からかけた電話はつながるが、相手には自分の声が聞こえない。②画面を見ると電波のマークは大体3本立っているが、安定せずたまに圏外になる。(以前は常に3本でした)③中を出て家の庭だと通じる。また、近所を歩きながら使ったが、問題なく使えた。④閉じたままでも充電が1日半しか持たなくなった。(電波が安定していないから?)⑤ソフトバンクに行って症状を説明し、修理を依頼したが、故障などは見受けられずそのまま返却(USIMカードも異常なし)⑥同じ日に買った彼女の同じ機種を借りて使っても②~⑤と同じ現象が起こった。⑦機種は820Pで買って1年3ヶ月になりますが、水没や落下などは無く、大切に使っていました。⑧ドコモの携帯も持っていますが、ドコモには何も異常はありません。⑨ソフトバンクで電波塔のメンテナンスも行っていたが、周囲の電波にも異常はなく、このエリアでも私以外に問い合わせ苦情等 は無いそうです。私が気になるのはちょうど携帯が使えなくなったのと同じ2週間くらい前、誰かが家にきて何かの取り付けの作業をしていったということです。曖昧なのはその時家に私を含め、何の工事なのか解る人がおらず、対応したのが祖父母で、誰か来たがどこに何をしていったかわからないということでした。心当たりのある役所やガス会社等には問い合わせましたが、当日は何も行っていないということでした。確かに誰かが訪れたのは祝日の日だったのでおかしいとは思ったのですが、祖父母も全く覚えておらず、これ以上思い当たる節が無いので問い合わせることが出来ません。家が田舎のためあまり縁が無いと思ってしまいますが、盗聴器などによる電波障害も疑ってしまいます。家を調べることも考えたいと思います。これを見てつながらない原因、何かの可能性がある、また電波障害の調べ方など意見お待ちしてます。文章がまとまらなくてすみません。追加事項や質問などあれば補足させていただきます。よろしくおねがいします。
Yahoo!知恵袋 5602日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
基地局との間に建物が建ったなどの影響で、電波の状態が変わることあります。電波に対する改善要望を出してみる手も有ります。場合によっては、基地局の調整で良くなるときもあります。あるいは2年契約で無料のホームアンテナを申し込むと、自宅の電波は改善されます。
Yahoo!知恵袋 5595日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
70
Views
質問者が納得予算が許すなら、004SHが一番オススメです。現時点で店舗で購入できる機種で一番高性能機種で、機種代金も先日値下がりし、パケットし放題フラットでの契約なら月々機種代金は980円なので、機種台と基本料金、パケット代金と保証等を合わせても7000円程度で済みます(有料通話料金含んでません)。機種変更ならそのままポイント利用できますが、新規だと事務手数料がかかったり、番号変更の連絡をしないといけなかったりで、記載されている内容から考えて余り新規で購入するメリットはありません。ただし、新規を欲しがっている店舗なら「...
4563日前view70
全般
87
Views
質問者が納得パケット料金は時間では無く、通信をした容量で決まります。10分くらいとの事ですか。頻繁にページが変わる様なゲーム(フラッシュ対応など)だとパケット料金の上限の4410円には行くと思います。
4568日前view87
全般
92
Views
質問者が納得「820Pが、検索不可」は、(オンラインマニュアルで仕様をみました)GPSそのものの機能が付いていない機種なので、そのようになります。*2007年以降の携帯はGPS機能を原則つけるようになっています。
4584日前view92
全般
70
Views
質問者が納得mp4の形式には 細かく言うとMPEG4h264という物があります。この二つの内、動画の形式と違う方に変える必要があります。説明書にはmp4としか書いていませんし、わかりにくいですよね。私でよかったら動画の変換ソフト教えておきます。mp4の設定の中に、MPEG4とh264があり、設定できます。http://www.freemake.com/jp/free_video_converter/
4585日前view70
全般
72
Views
質問者が納得Windows Media Playerなどのパソコンに初めから入っているソフトでCDを取り込みして、mmf形式に変換してSDに入れればいいのですが。ネットにつながっていないということなのでmmf変換ソフトのダウンロードができませんよね。拡張子を無理矢理mmfに変えても駄目ですので、ソフトをダウンロードしないといけません。【補足について】http://eseuta.mine.nu/#SMAFこのサイトに行き、mmfUta-1.5.10.exe(923KB)を押してダウンロード。ダウンロードしたexeファイル...
4621日前view72

取扱説明書・マニュアル

1350view
http://broadband.mb.softbank.jp/.../820p_instruction.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A