Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
329
view
全般

ソフトバンクの機種で821Nは評判悪いですよね?使い勝手悪いし、デザ...

ソフトバンクの機種で821Nは評判悪いですよね?使い勝手悪いし、デザインは可愛いけど。。ドコモのNECの携帯はあんなに使いやすいのに・・どうしてソフトバンクとなるとこんなに手抜きなんですか?
Yahoo!知恵袋 5665日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
NECの端末の手抜き?はソフトバンク以前からの事ですよ。 J-phone→ボーダ→ソフトバンクとなっていますが、J時代の時に、ドコモで2つ折の端末が大ヒットして、その後に同型でJで販売されたので、購入すると…驚きましたよ。 見た目は、ほとんど同じなので機能も同じ、むしろ後から販売されているので+@を期待していると…計算機の機能が無い!知り合いが、ドコモのタイプだったので、聞いてみるとエッ!計算機なんて、当たり前に付いているよ!と言われて唖然しましたよ。 ただ、これはNECに限ってでは無くて、P(パナソニック)の物に対しても同じ事が言えます…確かに、ドコモではNEC、パナソニックの携帯は機能面は高性能ですが、ソフトバンクで出すものにはショボイ物が多いですよ。 ドコモでメインに出すのでメーカーが自ら優先して良い機能の物を出すのか、発注するソフトバンク側の問題なのかは分かりませんが、ドコモで販売される物を「100点」とすれば、ソフトバンクで販売される物は「60点」程度に思っていたほうが良いですよ。 でも、ドコモのSHはソフトバンクのSHの同系でも同じ程度の機能を持っている事を考えると、メーカーの故意な気がしますね…ですから、ソフトバンクの端末でNEC、パナソニックは眼中にありません。
Yahoo!知恵袋 5659日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
50
Views
質問者が納得docomoのガラケーでしたら、P-01Eがいいですね。不具合はないし、ディスプレイは大きいし キーボタンは押しやすいです。カラーは、ホワイト、淡いピンク、ゴールド、ブラックです。一度 docomoショップで見て来てくださいね http://i.nttdocomo.co.jp/f/product/feature_phone/p01e/index.html
3889日前view50
全般
105
Views
質問者が納得送信者名の設定は2箇所あります。 携帯電話のメール設定(Sメール設定)に送信者名設定があれば、内容を削除してください。 あとは、Y!を押し、設定・申込からメール関連設定(迷惑メール設定になってる場合もあります) そこから、送信者名を確認してみて下さい なお、メールの最後に名前が入る場合は、署名になります。携帯電話本体のメール設定にある署名設定で、署名なしにしてください
4235日前view105
全般
84
Views
質問者が納得外装交換はあんしん保証パックに加入ですので3150円です。 ちなみに未加入の場合は 15750円です。
4473日前view84
全般
86
Views
質問者が納得私の携帯は001Nです。Nだと同じだと思いますが。取説に記載分。共通操作 ●⇒設定⇒●⇒その他設定⇒●各機能を買い上げ時の状態に ⇒設定リセット⇒●⇒端末暗証番号入力⇒●⇒YES⇒●登録データーを削除で買い上げ時に ⇒端末初期化⇒●⇒端末暗証番号⇒●⇒YES⇒●⇒YES⇒● ※端末の初期化が終了すると、自動的に再起動します。
4615日前view86
全般
70
Views
質問者が納得Wi-Fi携帯のダイレクトブラウザと言うWi-Fi通信専用のブラウザを使えばPCと同じ様にYouTube見えます。Wi-Fi契約しないといけません。月額は490円ですが、確か2013年の3月までにWi-Fi契約すれば月額利用料が2年間無料だったかな。
4653日前view70

取扱説明書・マニュアル

970view
http://broadband.mb.softbank.jp/.../820n_821n_start.pdf
31 ページ6.62 MB
もっと見る

関連製品のQ&A