Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
52
view
全般

今日ネットでサイトを見ていたら急に開くときに、通信を開始しますか?と...

今日ネットでサイトを見ていたら急に開くときに、通信を開始しますか?というようなメッセ-ジが出てきました。よくわからないのですがもしかしたらそれがPCサイトブラウザというやつなのでしょうか?ちなみにそのサイトはヤフ-で検索してPCサイトで出てきたサイトです。PCサイトブラウザを起動していないので大丈夫かと思い開いてしまったのですが、今まであらかじめこんなメッセ-ジは出たことがないのでもしかしたらその通信でPCサイトブラウザを気付かないうちに起動させてしまったのではないかと不安です。それとPCサイトブラウザをもし使ってしまった場合はパケットし放題の上限が上がるんですよね?それは使った一ヶ月だけですか?それとも、それからずっとですか?一度使ってしまった場合、ショップに解除を申込まないとだめなのでしょうか?何も知らなくて…わかる方教えて下さい。お願いします。ちなみに使ってる携帯は821Pで開いていたペ-ジはある絵描きさんの公式HPです。
Yahoo!知恵袋 5810日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
状況がよく理解出来ませんが、相手が個人のHPの場合は携帯ブラウザに対応してない場合が多いと思われます。接続確認表示が出たのであれば、PCサイトブラウザを起動してる可能性は大きいと思われます。〓SoftBankの一般3G端末でPCサイトブラウザが搭載された物は加入サービスに依ってパケットし放題とPCサイトブラウザの併用が出来るシステムになってます。ご存知の様にパケットし放題に加入していれば、必要に応じPCサイトブラウザを起動し接続出来る仕組みですね。但し、基本加入サービスがパケットし放題ですから、PCサイトブラウザを利用しない月はパケットし放題の上限定額で収まります。これは他キャリアには無いサービスですが、ユーザー側には痛し痒しと言ったところでしょうか?良く理解せず、間違って起動接続した場合でも料金が1500円上がって仕舞います。『落とし穴』的な評価をされる、このサービスですが、端末側でPCサイトブラウザの起動を制限出来る設定が有れば、そんな事も言われ無いのでしょうね。何れにしろ、どのキャリアを利用する場合でも、料金プランやサービス、それに伴って使用端末で利用出来る内容をしっかり理解、把握する事です。
Yahoo!知恵袋 5796日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
75
Views
質問者が納得001N使っています^^ microSDのデータフォルダはフォルダ分けできないと思います。 パソコンなどを使えばできるのかもしれませんが、そこまではよく分かりません(すいません;) フォルダ名が数字などに変わってしまうのも001Nが対応していないせいだと思います。 私も前はSHARPのケータイを使っていたので、あたりまえのようにmicroSDに新しいフォルダを作ろうと思ったのですが、メニューに項目がなくて驚きました(笑) 本体の方はフォルダを作れますが、保存できる容量も少ないので不便ですよね… ネット...
4468日前view75
全般
78
Views
質問者が納得ソフトウェアを元に戻すことはできません。どうしても困るなら、ソフトバンクショップに行きましょう。
4587日前view78
全般
93
Views
質問者が納得まず・・質問が多すぎて回答にとても困ります。質問は分けていただけると回答者も助かると思いますよ。要は3G通信を使わない方法ですよね?それならばSIMカードを抜くのが一番確実です。パケットを使うときだけSIMを挿せばパケット料は最小限に抑えられます。
4654日前view93
全般
69
Views
質問者が納得またキミか。本当に学習能力がないな。
4672日前view69
全般
52
Views
質問者が納得自分ツールあります。携帯のメール教えてくださいおくります。goolメールで登録してください。うざいですねsofutbank
4678日前view52

取扱説明書・マニュアル

904view
http://broadband.mb.softbank.jp/.../821p_start.pdf
29 ページ9.61 MB
もっと見る

関連製品のQ&A