Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
118
view
全般

今現在SoftBankの823SHを使用中です。2年契約で分割払いが...

今現在SoftBankの823SHを使用中です。2年契約で分割払いが来年の1月に切れます。来年の1月にSoftBankの941SCに機種変したいと思ってるのですが、この機種がWiFi対応で申し込めば月額490円かかるみたいです。今年の末に申し込めば月額490円が無料になるようですが、これから先ずっと無料なのですか?それなら残り1か月の分割金を払って12月末までに機種変したほうがいいですか?ちなみに分割金は1か月分が1400円です。WiFi対応機種なので申し込もうとしていますが、家は無線ランありません。マクドやスタバで使えると聞いたので対応機種なら申し込もうかなと思っています。これから先ずっと無料なのであれば後々のことを考えて、12月末までに契約しといたほうがいいのかなと思っています。詳しいかた回答お願いします。
Yahoo!知恵袋 5244日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まず、いつ機種変更がお得かというと、マイソフトバンクの料金照会の、月月割残回数を照会して、3回だったら、これから3回目の締め日で月月割が終了するので、その翌日からなら、OKです。割賦残回数は引落しベースなので約一月遅いですので、これがゼロになるまで待つ必要はないですよ。悩ましい"ケータイwi-fi"のオプションですが、今の条件だと、12月までに加入でずっとタダで来年になると有料ですが、たぶん、これはずっとタダになるか、無くなるかのどっちかだと予想しています。今でも、iPhoneは、バリュープログラムに加入するだけでwi-fiを使えていますし…。それに、ケータイwi-fiだけの加入は出来ず、パケ放題フラットの加入が必須です。ということで、"ケータイwi-fi"オプション自体の意味は既に無いのです。先日、スマートフォン向けのパケ放題フラットが、"パケットし放題MAX for スマートフォン"に変更になったので、3G携帯の方もそれと同じ構成のOPに変わるはずで、来年になってからの機種変更で特に不利になることはないと予想しています。なので、急いで月月割が無くなって損すること必要は無いと思います。
Yahoo!知恵袋 5239日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
70
Views
質問者が納得良く分からず調べもしないで、安いと思っただけで購入したので回答にはならないかもしれませんが。「+EDR」についてはしらなかったので、Web検索で調べてみました。ケータイ用語の基礎知識 第304回:Bluetooth 2.0+EDR とはhttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/32592.html接続については、下位互換をサポートをしているので出来ると思います(が、下記のサイトで全部ではないけれど、いくつか対応表をみたところ、Ver. 2.1 + EDRに...
4811日前view70
全般
68
Views
質問者が納得docomoの携帯電話ならSoftbankと拡張子が同じなのでdocomo携帯電話でフォーマットしたmicroSDの所定のフォルダに所定のファイル名で移動すれば再生が出来ます。auは、拡張子が違うので再生が出来ません。Softbankの携帯電話は、入れるだけで再生が出来ます。Softbankの携帯電話なら機種を変えたからといって再生が出来なくなるということは、ありません。再生が出来ないと回答している人は、実際にやったことが無く、憶測で回答しているだけです。
4851日前view68
全般
70
Views
質問者が納得※追記機種が違いますので受信一覧に関しては判りかねます。確認出来る様でしたら確認してみては?あとPCからMy SoftBankで2日間のメールのヘッダー情報で確認出来ます。その間に受信が無いと確認出来ません。-------送受信メールを削除してアドレス帳に未登録の場合は残念ですが捜す方法は無いです。
4886日前view70
全般
57
Views
質問者が納得デルモジ表示設定みたいなのが、メール関連の設定の中にありませんか?それを自動再生OFFにすれば戻ると思いますが…
4900日前view57
全般
72
Views
質問者が納得あなたが機種変更したのが原因です。ホワイトプランの『ソフトバンクどうしはメール無料』は、(1)iPhone専用の『~@i.softbank.jp』は除く(2)300KB以下に限られています。これ以外はパケット料金が発生します。(定額制対象)(1)については、823SH・001SHのどちらでも適用されます。問題は(2)です。823SHはファイル容量が300KBまでしか対応していないので、(2)を気にする必要はなかったのです。(オーバーする場合はソフトバンクのサーバー側で対応容量=823SHだと300KBに収ま...
4897日前view72

取扱説明書・マニュアル

997view
http://broadband.mb.softbank.jp/.../823sh_start.pdf
35 ページ3.03 MB
もっと見る

関連製品のQ&A