Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
22
view
全般

iPhoneのプッシュ通知はモバイルデータ通信とWi-Fiをオフにし...

iPhoneのプッシュ通知はモバイルデータ通信とWi-Fiをオフにしていると使えませんか? SoftBankのiPhone 4sを使っていますが、メールのプッシュ通信はSMSで送られて来ると聞いたので、モバイルデータ通信とWi-Fiをオフにしていても通知はくるものだと思っていたのですが、いろいろ設定してみても通知されませんでした。

Wi-Fiをオンにすれば通知は来ますが、これが本来の仕様なのでしょうか?

今まで、SofBankのアンドロイドでSoftBankメールアプリを使用していた時は両方オフにしていても受信の通知は来ていたので、必要な時にオンにして受け取っていて非常に便利だったのですが、そういう使い方はiPhoneでは無理なのでしょうか?

Boxcarという転送アプリも使ってみましたが、同様にWi-Fi接続時にしか通知されませんでした。

他にモバイルデータ通信とWi-Fiをオフにしていても通知できる方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4215日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
SMSを使うのは新着お知らせ(Flash-SMSとゆう方法)のみでありメールそのものはパケット通信での送受信となる為モバイルデータ通信もWi-Fiもオフではメールの受信は不可能です。

Flash-SMSを利用した新着通知はiPhone用のドコモメールとiPhone、iPad用のソフトバンクのEメール(i)のみです、それ以外のPCメールは新着通知されません。

追記

「新着お知らせ」設定が解除されていませんか?一旦ご確認下さい。(URLが長過ぎるのでクリックできません、お手数ですがコピペして下さい)
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=10679&id=e4370354b64514879496767354c4f484379327a355a567365364f666e635650663158566758696d6f666c453d

Eメール(i)の新着通知は以前はFlash-SMSを利用した方式のみでしたが2013年12月10日以降くらいから正式にプッシュ通知できるようになっています。多分それも影響しているのかと思われます。
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/support/20131210a/

プッシュ通知はメールを受信した後通知センターを経由して受信した旨を通知しますのでモバイルデータ通信かWi-Fi経由で一旦メールそのものを受信しないと通知されません。
対してFlash-SMSはサーバにメールが届いた事をSMS機能を利用して通知するので一般的な解釈での「プッシュ通知」とは通信の方法が全く異なります。
Yahoo!知恵袋 4215日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
使い方・操作方法
259
Views
質問者が納得一時的なものじゃありませんか? わたしもたまに消えます。 電源入れ直すと直ってたりします。
4475日前view259
全般
1511
Views
質問者が納得なにもないです ただ、貴方のメールアドレスはiPhone4Sで使われていますよっていうお知らせです
4639日前view1511
全般
964
Views
質問者が納得その脱獄アプリでゴミファイルも綺麗サッパリ削除出来ますよ。
4807日前view964
全般
74
Views
質問者が納得Sメールの着信拒否リストの作成手順 iPhone・PC MySoftbankにログイン→ iPhoneはsafariを開いてブックマークにある。 PCは検索窓に「MySoftbank」と直接入力でOK。 *但し、iPhone等では初めての場合IDとパスワード入力を求められる事がある。IDは電話番号、パスワードは宛名が940001のSMSで来ている筈。来ていない・SMSを誤って消去の場合は「パスワードを忘れた方」からパスワード入手の事。 メール設定(PC上は「迷惑メール対策の設定」をクリック)→ 迷惑...
5043日前view74
全般
80
Views
質問者が納得wkpb901さん ちょっと違うような。 6の64Gにした時の実質負担金は1145円です。500円ではありません。 保障はソフトバンクの『あんしん保障』の事を店員さんは言ってると思いますが、これよりアップルの『アップルケアプラス』の方が良いです。 http://store.apple.com/jp/product/APP_IPHONE_PLUS_AUTO-110480/applecare-plus-for-iphone http://www.softbank.jp/mobile/support/iphon...
4021日前view80

取扱説明書・マニュアル

10950view
http://manuals.info.apple.com/.../iphone_4s_important_product_information_guide_j.pd...
もっと見る

関連製品のQ&A