Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
204
view
全般

ヘッドホン バランス化 改造 アースの配線 SONYのMDR-CD9

ヘッドホン バランス化 改造 アースの配線 SONYのMDR-CD900STという機種をバランス化改造するために、キャノン3ピンコネクタを2つと4芯のシールド付ケーブルを買ってきたのですが、アースの配線で迷っています。
シールドがアースになると思いますので、3ピンコネクタの1番に配線すればよいと思うのですが、このアースはL,Rの両方に配線しなければいけないのでしょうか?それともどちらか片方に配線すればよいのでしょうか?
色々なサイトを見たのですが、どうも3ピン2つでバランス化するときは両チャンネルの1番には何も配線していないようです。
シールド付ケーブルの場合はどのようにすればよいかどなたかご教授お願いします。
Yahoo!知恵袋 4893日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
スピーカー(ヘッドフォン)をバランス駆動する場合。
まず下記にアクセスしてください。
http://www.dynavector.co.jp/lecture/btl.html
図のBTL接続が、あなたがおっしゃるバランス方式です。
この図の場合、ステレオで聴く場合は仮にこの図で左チャンネルを鳴らすと、右チャンネル用をもう一組導入することになります。
図を見ても分かるように、アース(共通アース)という考え方や接続方法ではありません。
*とりあえず100円ショップなどで、実験用に安いヘッドフォン(イヤフォン)を購入してください(ステレオの必要はありません)
*BLO-0169自体を使ってはないので断言できませんが、原理的にはXLRの3つの端子のうち、2つだけを使っているはずです。
*常識的にはXLRはピン1:グラウンド(アース)、2:ホット、3:コールドなので「おそらくピン2とピン3にヘッドフォン出力が現れる」と想像します(正解かどうかは分かりません)。
*いずれにしても実験用のヘッドフォンのプラグ部分を切ってしまいます。
*コードの被覆を剥いて芯線を出します。
*芯線をピンに接続します。XLRの3ピンの組み合わせ(1⇔3、1⇔2、2⇔3)の、いずれかひとつの接続で音が出るはずです。
*そのステレオヘッドフォンは、シールド線が左右チャンネル共通の3線式です。
*したがってこれを左チャンネルで2線、右チャンネルで2線式に改造してください。
*おそらく左が白い被覆、右が赤い被覆の線、そしてシールド線のはずです。
*白線をXLRの左チャンネルの、たとえばピン2に接続したら右チャンネルの赤線もピン2に接続します。
再度いいますが「共通のアース」というもの(接続方法)はありません。
なお、普通のスピーカーの場合シールド線は使わないのと同様に、ヘッドフォンを鳴らすときにシールド線を使う必要はありません。
ヘッドフォンの場合、線がばらけないようにするため「便宜的に」シールド線を使ってだけのことです。

予算があり改造に自身がないのなら、改造サービスを受けてください(約16000円)
http://www.2ndstaff.com/index.html
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
39
Views
質問者が納得「できるできない」の観点で言えば、今では下位機種であるUS-122/144mkIIで、質問者が想定しているようなバンド録音をやっている者も居てるわけで、使えないってことはないです。 ただ、US-322/366自体が、「ロングセラーのUS-122/144シリーズに、生放送対応の機能をてんこ盛りにしました」ということを『セールス上の売り』として販売戦略を展開しているので、結果論として「バンド派の人間が、わざわざ買わない」という状況になっている面はあります。 また、バンド派の人間にとっては、もっと音質面や操作...
3906日前view39
全般
42
Views
質問者が納得①どれでもいいと思います。 スタジオなどではProtoolsが一般的のようなので、 スタジオなどでも作業する予定があるのであればProtoolsのほうがよいかと思います。 打込みとかも視野に入れているのであれば、Cubaseとかのほうが良いのかもしれません。 ですが一概に言えることは、Cubaseが使えるのであれば、おそらくProtoolsも使えます。 DAWは操作方法自体は簡単ですからね。 Cubase、Sonor、Protoolsのサイトみて、一番惹かれたものを素直に買えば良いと思います。 Protoo...
3991日前view42
全般
52
Views
質問者が納得① お知り合いの方が仰るように、オーディオインターフェイスを購入した方がいいと思います。 生放送を考えておられるのなら、SONARにこだわる必要がない場合US-322、US-366の方がコンプレッサーとリバーブがあるのでこちらの方がいいかなとも思います。 SONARが欲しいのであれば、UA-55、UA-33ですが、特に歌や実況動画の録音に関して、どちらの方が優れているというものはありません。予算に余裕があるのならUA-55でいいと思います。US-33でも動画投稿するにあたっての録音音質に差はでないと思いま...
4075日前view52
全般
45
Views
質問者が納得プリのゲインとソフトのフェーダーボリュームをしっかり理解しなさい。
4351日前view45
全般
55
Views
質問者が納得ミュートになってたりするんだろ。モニターがオフになってたり。 パラメーターをしっかりすべて確認しなさい。 キューボックスのことは知っているみたいですが必要ない。 ソフトなにつかっとるのか知らんが、マイクから入った音をヘッドフォンに返すボタンなどがあるはずだ。 録音できているならそこしか考えられない。 モニターアウトが無いソフトなんかあるのか知らんが、そんなもんつかってないでCUBASEの安いのでも買って覚えなさい。
4351日前view55

関連製品のQ&A