Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
256
view
全般

AVアンプの各社比較について AVアンプの仕様について、アドバイスお...

AVアンプの各社比較について AVアンプの仕様について、アドバイスお願いします。
かなり前にアンプを購入して以来、最近のアンプの動向がさっぱりわかりません。

最近の動向としては、
1:LANでつなげて、パソコン内の音楽データを再生できる。
2:アイフォンまたはアンドロイド携帯をアンプのリモコンとして使える。
3:ブルートゥースで、音楽再生できる。
この3点が昔のアンプとの大きな差でしょうか?

まぁ、5.1chからなにやら、増えてはいるようですが、家の埋め込み配線が5.1chで設置するようにしてしまっているので、これ以上の拡張は露出配線になるので、それは避けたいのです。

今、頭にあるのが・・・・

パイオニアのSC-LX85
ヤマハのAVENTAGE RX-A3010
ソニーのTA-DA5700ES

以上の3モデルです。

パイオニアは値段が多機種と違いますが、一応、候補としてあげています。
オンキョーはインテグラシリーズでがっくりきたので、あえてはずしました(ひょっとしたら最近のモデルはいいのかも?)

機能としてはブルートゥース(オプションでもそういった拡張機能のあるもの含む)があるのがいいと考えています。
ソニーはこの機能は無いようですが、テレビとかレコーダーがソニーなので、リンクとか考えるとソニーで揃えたほうがいいのかな?という思いもあります。

上記の3機種でおすすめはありますか?
実際に使用されているかたの使ってみた感じや使い勝手とかあれば教えてください。
また、他社のこのモデルはおすすめ!!とかもあれば話を是非、聞かせてください。


最後に音質を各社、実際に比較したらいいじゃないか?とおっしゃられるかもしれませんが、いかんせん、田舎でしてモデルを多数取り揃えて、スピーカーにつなげて実際に視聴比較出来るオーディオショップも無いので、クチコミや外観、仕様比較でしか判断できません。
ある意味、バクチですw実際にオンキョーのインテグラシリーズには・・・・でしたw悲しいです。
Yahoo!知恵袋 4630日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
AVアンプとして考えておられるなら映像のデータの扱いについても考えたほうがいいです。
最近のAVアンプは低い解像度(SD解像度)などを擬似的にハイビジョン解像度にアップスケーリングして出力する能力があります。
その際にi/p変換といいテレビ放送などのインターレース(飛び越し走査)のデータをプログレッシブ(順次走査)に変換して出力する能力もあります。
一般的にインターレースよりプログレッシブのほうが高画質です。
このあたりはほとんどのAVアンプがその能力を搭載していますがこれはコストが掛かるためその能力はほとんどの場合 価格に比例しています。
これの比較をじっくりしたことはないのですが多少は見比べたり雑誌の記事を見ている限りではやはり映像そのものを扱っているパイオニアやソニーが抜きん出ているようです。
またパイオニアは24p変換も可能です。
映画などは1秒24コマです。(現在のデジタル撮影された映画もそうです)
ブルーレイのソフトはその元の24コマのまま収録されていますがテレビ放送は30コマ(60フィールド)で放送されており24コマの映像は60コマに変換されています。
当然ですがコマ数が足りませんがこの変換で足らないコマ数というのはたらないコマを生成しているわけではなく同じコマを続けて表示するなどして帳尻を合わせていますので映画そのものの動きが損なわれています。
そういう1秒60コマの映像を24コマに変換して出力する能力を持っています。
パイオニアのLXシリーズならLX55以上のモデルが搭載しています。(過去モデルではLX53以上)
こと映像の部分に関してはパイオニアのほうが力を入れておりそれはカタログを見てもわかります。
ソニーは音に関しては非常に詳しく載っていますが映像に関しての記載が少ないです。
ソニーの機能で5700ESが確か初の搭載の「ボーカルハイト」という機能は注目できます。
これは私が実際に5700ESで視聴会で聞いています。
センタースピーカってスクリーンやテレビの下に設置してセリフやボーカルがスクリーンのほうから聞こえてくるようにするものですが設置が画面の下のため実際には画面から...というより画面の下からおとが聞こえてくるわけです。
この5700ESのボーカルハイト機能はこれが画面の中央から聞こえてくるようにできる機能です。
実際にこれの機能のON OFFで聞き比べましたがたしかにONだとスクリーンの中央から声が聞こえるように感じました。
私は基本的に映画鑑賞を中心に考えますのでそういう部分が気になります。
YAMAHAはたしかに多くの方が音でよい評価をされているのですがこと映像の部分では個人的にはパイオニアを推します。
実際に私はパイオニアの3年ほど前のAVアンプを現在使用してスピーカはBOSEで5.1chを組んでいますが音に関しては不満はありません。
ただ3Dに対応していないので近々買い替えを計画していますが上記の理由でパイオニアのLXシリーズが候補です。
Yahoo!知恵袋 4628日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
132
Views
質問者が納得5400を使って 全chを外部パワーアンプで鳴らしていますが 気になるレベルではありませんね。 A-1VLの MAIN IN に5700のプリアウトを繋げて 「DIRECTボタンを押す」をONにされての症状ですよね。 う~~ん 難解。 コンセントプラグを逆にして見たりしてみました? A-1VLには 他に何も接続されていませんよね。 ケーブルが断線しかかっているとかはありませんか? ゴメンなさい! お役に立てませんでした。
4630日前view132
全般
85
Views
質問者が納得AVアンプとして考えておられるなら映像のデータの扱いについても考えたほうがいいです。 最近のAVアンプは低い解像度(SD解像度)などを擬似的にハイビジョン解像度にアップスケーリングして出力する能力があります。 その際にi/p変換といいテレビ放送などのインターレース(飛び越し走査)のデータをプログレッシブ(順次走査)に変換して出力する能力もあります。 一般的にインターレースよりプログレッシブのほうが高画質です。 このあたりはほとんどのAVアンプがその能力を搭載していますがこれはコストが掛かるためその能力はほと...
4630日前view85

取扱説明書・マニュアル

741view
http://www.sony.jp/.../42879760M-JP.pdf
2 ページ1.03 MB
もっと見る

関連製品のQ&A