Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
117
view
全般

アナログテレビと地デジチューナーの接続と地デジ内蔵レコーダーについて...

アナログテレビと地デジチューナーの接続と地デジ内蔵レコーダーについて。現在、SHARPの13インチ液晶アナログテレビ(LC-13S4)とSONYのブルーレイレコーダー(BDZ-RX100)を使っています。レコーダーは地上デジタルチューナーが内臓していて赤いカードです。地デジ環境は、集合住宅で元々jcomが各部屋まで通しているそうで、既にいつでも地デジ化OKな環境下にいます。レコーダーに合わせてSONYのテレビを購入する予定だったのですが、納品が9月を越えること、価格がこの数週間で5,000円程上がっていること、アナログテレビがまだまだ元気で頑張っていること等があり、テレビの為に地デジチューナーを購入しようと思っています。そこでご質問なのですが、●チューナーをTVに取り付けた後、今まで通り2番組同時録画をしながらテレビで他の番組を見られるのでしょうか?●4~5,000円位のチューナーを検討していますが大丈夫でしょうか? (チューナーの値段も色々でどれを選べば良いのか。。)●チューナーは赤白黄のコードとAC電源で繋ぐのだと思っていますが、今のTVに赤白黄を繋いで電源を差せば、それだけで良いのでしょうか?●地デジ化後、TV視聴の際は入力切換の為、リモコンを2つ使うと言われましたが、解決方法はありませんか(慣れると思うので必須ではないです)※テレビとレコーダーの今の状況です。◆現在1つしかない壁のアンテナの線はレコーダーに接続されています。◆レコーダーの「出力」と書いた赤白黄と、TVの「ビデオ1入力」と書いた赤白黄がコードで繋がっています。◆TVにはもう1つ、使っていない「ビデオ2」という赤白黄の穴があります。◆レコーダーの「TVへ出力」と、TVの「アンテナ入力」がコードで繋がっています。◆TVは現在「コンポーネント入力D2」と赤と白の穴、赤白黄がフリーです。◆レコは「入力」赤白黄、S映像、S1映像、HDMI、LAN、D1D2D3D4映像出力がフリーです。先日一度知恵袋でご質問させて頂き、その後デジサポ、SHARP、SONYにも訊いてみたりしたんですが、それぞれ説明がバラバラで何が正しいのか解らなくなってしまいました。上記の説明下手の通り、機械には非常に非常に弱いです。私は現時点で、ブルーレイには地デジチューナーが内蔵されているので、TV用に地デジチューナーを買えば今まで通りに使える、と思っているのですがそれで本当に解決するのか非常に心配です。出来れば易しくご助言頂ければ大変有難いです。お時間ある方、どうか宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4898日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
jcomが各部屋に地デジの電波(UHF、CATV)を送ってきてるので、こいつをBDZ-RX100の「VHF/UHF」の「アンテナから入力」へ接続してください。BDZ-RX100の「VHF/UHF」入力は地デジとアナログの区別がないので、そこに接続すると、BDZ-RX100の2つの【地上デジタルチューナー:UHF、CATV】にもつながります。次に購入した「チューナー」のアンテナ入力とBDZ-RX100の「VHF/UHF:TVへ出力」とを接続してください。7/24以降、意味がなくなるので、テレビの「アナログ」チューナーには接続しません。jcom(壁のアンテナ端子)--アンテナ線-->BDZ-RX100--アンテナ線-->「チューナー」となります。以上で、アンテナの接続は完了です。次に、映像、及び音声は以下の通りです。「チューナー」--赤白黄--> テレビ <--D端子ケーブル、又は赤白黄--BDZ-RX100これで、BDZ-RX100の地デジ2番組を高画質のまま、同時録画しながら、「チューナー」で劣化した地デジが観れます。BDZ-RX100で、高画質のまま録画された地デジ番組は劣化した状態で観れます。■地デジチューナーに関して○4千円くらいのヤツhttp://kakaku.com/item/K0000135654/出力が「コンポジットビデオ(黄色のヤツ)」しかない。→液晶どころか、安いブラウン管テレビを地デジ化するためのチューナー。とりあえず、「地デジ」が観れればいいや、画質なんてどうでもいいやっていう人用のチューナーです。○8千円くらいのヤツhttp://kakaku.com/item/K0000153809/D端子(D1、D2、D3、D4出力)、S端子、コンポジットの3種類の映像出力を搭載。D3以上のD端子があるTVだと、地デジ画質で、ほぼ劣化無しで地デジが見れます。質問者さんの現状のテレビだと、D2までなので、劣化した地デジが見れます。wD2端子だと480p(720x480)までしか受けられません。つまり、折角の地デジ画質(1440x1080)が劣化してしまいます。○1万円程度からそれ以上のヤツhttp://kakaku.com/item/K0000139243/ここで、やっとHDMI出力がつきます。D端子もD4以上です。さらに1万5千円くらいだとUSB対応外付けHDDを接続することで録画もできます。今のテレビに赤白黄で接続するなら、どれを購入されても劣化した地デジをみることになるので、「4千円くらいのヤツ」で十分です。ちなみに、今回「4千円くらいのヤツ」を購入された場合、新しいテレビを購入されたら必要ないので、適当に処分されればいいでしょう。
Yahoo!知恵袋 4892日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
270
Views
質問者が納得お気持ちは分りますが、残念ながらどのメーカーも基本的には修理での対応になります。 故障原因として通常はHDDや基板ですが、今までの経過を元に他の原因の可能性もきちんと探ってもらうと良いと思います。例えば、ケーブルの不良などです。 もちろん承知して頂いて居ると思いますが、修理完了後に今後も重要なデータは録画後にすぐにバックアップを取っておいてください。
4078日前view270
全般
142
Views
質問者が納得>録画した番組を再生中、途中でフリーズして、しばらくすると > 2、3分ぐらい飛ばしたところから再生が始まります。 HDDに不良セクターが有るのかもしれません。 その番組は消去せず、プロテクトをして塩漬けにしたほうがいいと思います。 >録画したもの全てではないのですが、ちょくちょくこういう現象になります。 途中でフリーズした番組を消してませんか? 不良セクターに録画すれば、毎回同じようになります。 >故障でしょうか? 故障でしょうね、 不良セクターに録画してると、不良個所だんだん広がっていくでしょ...
4378日前view142
全般
110
Views
質問者が納得RX100はICの不良によりSRなどAVCで録画すると画像が悪くなる不具合がでています。 http://qa.support.sony.jp/solution/S1106301091704/ 無料修理の対象ですから、同じ症状なら問い合わせてください。 http://www.sony.jp/bd/support/information/20110920.html
4440日前view110
全般
132
Views
質問者が納得HDR-CX590Vに付いているHDMIは出力ですが家電製品でHDMI入力に対応している製品はTVのみです http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-CX590V/spec.html そしてBDZ-RX100についているHDMIは出力です http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-RX100/spec.html ですので両機種とも搭載しているHDMI端子はTVに接続する事を想定した端子です。 レコーダーとの接続にはBDZ-RX100前面...
4620日前view132
全般
93
Views
質問者が納得うちはパナのディーガですが、USBで転送して視聴してますよ。ソニーのレコーダーに携帯の転送モードとUSB端子もしくはSDカードスロットがあれば可能かと思います。パナの場合ですが、①録画した番組を携帯に転送するために持ち出し番組の作成をします②持ち出し番組作成後USBケーブルを繋いで携帯のマイクロSDに番組を転送③アプリのコンテンツマネージャーのSD‐VIDEOを開くと転送した番組が観られます。
4665日前view93

取扱説明書・マニュアル

2989view
http://www.sony.jp/.../41601420M-JP.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A