Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
75
view
全般

家電にお詳しい方、どうぞよろしくお願いします。 当方かなり古いテレビ...

家電にお詳しい方、どうぞよろしくお願いします。 当方かなり古いテレビ Sony KDL-46V2500を使用しています。
そこで質問なのですが、PS3とトルネを繋ぎ、PS3を起動した際にテレビが自動でHDMI入力に移行するよう設定したいと思っています。
可能かどうかも分からず、大変わかりづらい質問かと思いますが、上記した設定に変更は可能なのでしょうか?
また可能だとしたらどのように設定すればよいのか御教授いただければと思います。
よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4123日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
えっ、古い? 眼の前にあるのは32型ですが2500です、フレームは銀色で画面がノングレアなのでとても気に入っています、
取説を見て見ましたがそのような機能(他機器からの入力制御)は無いですね、後はプログラマブルリモコンでPS3の起動とテレビの起動を同時にできるようにするしかなさそうですね、でもハードルが高そうです。
Yahoo!知恵袋 4122日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
ソニーならブラビアリンク機能ですね
http://www.sony.jp/support/bravialink/
こういうことをしたいはずでしょ?
V2500シリーズにリンク機能はなかったはずですので出来ません
各メーカー○○リンクという名で対応した機器とテレビリモコン一つで操作する機能で、他社製のレコーダーやプレーヤ・PS3でも操作が可能ですが、リンク機能をやりたいのなら買い換えるしかありませんね
Yahoo!知恵袋 4123日前
シェア
 
コメントする
 
1
よいTVでしたが・・・ その機能はアリマセンね。
Yahoo!知恵袋 4123日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
1309
Views
質問者が納得ここでアドバイスもらうより、メーカーに電話して修理依頼されてください。 たぶん、電源部とファームウエアのバグだと思います。
5190日前view1309
全般
158
Views
質問者が納得それは、ソニー製品だからです。 ソニー製のテレビの壊れるパターンのひとつです。 ぶっちゃけ部品が寿命。 コンセントは必ず抜いてください。コンデンサーなどから発火して火事になる可能性があります。 何故なら、壊れているから。 金額の関係で修理という手もありますが、ここで修理しておいて、今のうちに次のテレビのお金を貯めた方がいいでしょう。
4464日前view158
全般
163
Views
質問者が納得可能です。 取り付けて,ドライバをインストール後,マルチモニタの設定をすればOK マルチモニタの設定については下記参照 http://www.junban.com/display.html
5280日前view163
全般
276
Views
質問者が納得取説(設置・接続編)36ページに記載がありますが、 本体の電源を切った状態でも、電源供給する設定はありません。 ・分配器を全端子電流通過型に変えるか、 ・他のテレビで電源切時にも供給可能な機種があれば、 そのテレビの系統に電源通過ラインを切り替える といった対策を行う必要があります。
5764日前view276
全般
125
Views
質問者が納得部屋の広さと、主に視聴する物によると思います。十分な距離を取って視聴できるなら少しでも大きい方がいいです。また、ハイビジョン放送を見る場合は、例えば6畳間に42インチでも十分見れますが、ビデオやDVDなど、ハイビジョン画質でない物は、必要以上にアラが見えるので37インチでも苦しいです。 私なら、ハイビジョン放送及びハイビジョン録画(D-VHSとブルーレイを持っています)した物しか見ないので、25,000円の差なら大きい方にします。ただ、メーカーが違いますので、どちらが好みの画質かも問題です。東芝は自然な画質...
6678日前view125

取扱説明書・マニュアル

1945view
http://www.sony.jp/.../2697129021.pdf
67 ページ9.26 MB
もっと見る

関連製品のQ&A