1 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				31
					Views
				
						質問者が納得SDカードはあくまで一時的保存とお考えください。
価格や品質にもよりますが3年〜せいぜい10年が耐用年数です。
また保存メディアの中でも比較的故障や事故が多く、ちょっとした静電気などでもデータ破損してしまうケースがあります。
HDDも他のメディアも永久ではありませんが、とりあえず撮影した画像はHDDにすべて保存し、カードは都度カメラ側でフォーマットする癖をつけましょう。
ちなみにファイルNo,はPCで変更可能です。
					
					4222日前view31
				
					全般
				
			
				
				61
					Views
				
						質問者が納得出しているメーカーに寄り切りですが、新品でだいたい2800円から2300円程。ですので中古ですとだいたい適正な価格設定なのではないでしょうか?
					
					5232日前view61
				
					全般
				
			
				
				92
					Views
				
						質問者が納得heimatukonoticeforceさんDMC-FX2は、最大2GBまでの「SD」対応で、4GBの容量のカードは、SDの拡張規格である「SDHC」です。外観は同じですが、SD専用の機器でSDHCカードは使えません。SDHC対応機器は、SDカードも使えるように設計されているので、どちらも使えます。SD専用機器のなかには、SDHC対応にバージョンアップできるものもあるので、パナソニックのホームページで確認してみてください。
					
					5299日前view92
				
					全般
				
			
				
				155
					Views
				
						質問者が納得テレビの画素が200万ぐらいしかないのですね。(36ならおそらくフルHDでしょう)だからデジカメの画素数をあげてもどんどん綺麗になるわけじゃないです。それよりもちゃんと三脚使って低感度に設定するとか、、ピントを完璧に合わせるとか、撮影でがんばるのがいいと思いますテレビを綺麗に撮るのは結構むずかしい。。いろいろ試すならオートだけの機種じゃなくて、マニュアルモードのついている機種がいいと思いますよ。うーん、、例えばSX130ISとかhttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000139456/
					
					5473日前view155
				
					全般
				
			
				
				71
					Views
				
						質問者が納得DMC-FX2で使えるのは2GBのSDカードまでであり、4GB以上のSDHCカードには対応していません。2GB以下のカードを使って下さい。
					
					5588日前view71
				
			
		
	



				
				
				
				
				