Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
234
view
全般

SONYのHDハンディーカムHDR-SR1で撮影した動画の編集・保存...

SONYのHDハンディーカムHDR-SR1で撮影した動画の編集・保存に取り掛かりたいと思っております。撮影したAVCHD動画はPCにP.M.Bを使用し保存しております(2006年12月位~)が、 お勧め編集ソフトをご教示下さい。現状はハンディーカムにてXP・HQモードあたりで撮影しております。PC保存は.m2tsファイルにて保存しております。これらの無数の細切れファイルをまとめて編集し、半年・1年単位でBDディスクに残せればと思っております。現状PCにはBDドライブは無く、購入予定です。PC環境はCPU:Core 2 Extreme QX6700・GeForce 8800 GTS 512・メインメモリ2G・HDDは500G程度の環境です。どなたか、同様の環境でAVCHD動画のPCでの編集及びBDへの保存を実施している方がいましたらご教示下さい。また、当方これらのフォーマット・規格等に疎く、以下内容について誤りが無いか、教えてください。・現状のハンディーカムは1080i(1440×1080)であり、PCにてDVD-VIDE形式でDVD保存すると(720×480)となる。(これはハン ディーカム撮影時のモードXP・HQ・SP・LPに依存しない?!)・保有しているSONY BDレコ(BDZ90X)にハンディーカム動画を取り込み、DVD-VIDEO作成した場合も720×480となる?!・保有しているSONY BDレコ(BDZ90X)にハンディーカム動画を取り込み、BD作成した場合は1440×1080となる?!この場合は DRファーマットとなる?・PC保存のm2tsファイルをBDドライブ・編集ソフトを使用し、DRモードでBD保存すれば、全てのBDレコで閲覧可能?今後発売 さるBDレコとの互換性も問題無し?以上、支離滅裂な質問となってしまいますが、宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5017日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ムービーメーカー、ビデオスタジオ、PMBなどでAVCHDの編集など、とてもとても...では、レコーダーで?..全く論外です。高画質でしかも、能率の良い編集・保存はPC以外にはあり得ません。HD映像特にAVCHDをまともに編集できるのは、低価格帯ではこのソフトしかありません。http://kakaku.com/item/K0000063184/http://www.thomson-canopus.jp/catalog/edius_neo_2/edius_neo_2b_index.phpあなたのPCでは十分に動くはずです。しかし高度に圧縮された(高画質という意味ではありません)AVCHDはハイエンドのPCでも、サクサク動かすのは難しいということは認識しておきましょう。このソフトで、元映像をおおざっぱにカット編集して使うシーンのみ残します。(手を加えていない元映像は、むろん別に保存しておきます)残したシーンを、このソフトのHQコーデックに変換して細かな編集をおこないます。ただしHQコーデックは30フレーム/秒を確保した高画質のフォーマットのため、ファイル容量は5-6倍になります。HDDは十分な容量のものを用意してください。(高画質を保ったままの、レスポンスの極めて良い編集--との安い代償とお考えください)あのHD編集が、こんなにもサクサク?うそだろう?と言うぐらい軽くて高画質な処理が可能です。HDDの容量は十分に用意する必要があります。追加内蔵がベストです追加内蔵できない場合は、今の500GBの容量をなるべく空けて、作業後に外付けHDDへの待避をおすすめします。あとは編集中のタイムラインから、BD・DVDに書き出すことが自在に出来ます。ただ注意点は、いったんBD・DVD用のファイルを出力し、そのファイルを確認してからディスクに焼くことを強くおすすめします。(むろんBDドライブが必要になりますが、かなり安くなっています)http://kakaku.com/pc/blu-ray-drive/この知恵袋でも、ディスクに焼く課程でのミス・ハングアップのトラブルが多く寄せられています。高価なBDディスクも無駄にしないばかりか、ファイルを確認することにより、画質のチェック等も可能です。ただ、いまどき予備の保存目的や配布する以外にディスクに焼くのはどうかな?と思います。自己での鑑賞やチェックであれば、次のようなメディアプレーヤーの使用をおすすめします。http://kakaku.com/item/K0000067332/http://www.princeton.co.jp/product/multimedia/pavmp1.htmlHQは再生できませんが、カメラで撮影したm2tファイルも、mpeg2など、ほとんどのファイルを再生し大型TV画面で鑑賞できます。(HQは鑑賞のためのm2tファイルを、タイムラインから作成しておけば良い)------質問の内容に関してはだいたい合っていますが、DRモードなどはレコーダーでの特定のフォーマット表し方です。PC流にいえば、MPEG2という表し方になるでしょう。とにかくHDの編集。保存はレコーダーではやめましょう。PCと上記に紹介したソフトで全て解決できます。DVDビデオにするにしてもBDにするにしても、PCで鑑賞できるHDの映像にするにしても、そしてそれらの解像度をどの程度にするにしても、記録時間の長さによって映像の品質をどの程度にするにしても、どのフォーマットにするにしても。ついでに言うなら、HD映像の保存はBDなどではなく、普段は接続しない外付けのHDDにすべきです。どのメディアも、絶対に大丈夫というものはありませんが、その中でも一番信頼性の高いのがHDDであり、複数のメディアにコピーして万全を期すというやり方にしても、保存を次世代に継続するにしても、HDD以外は現実的ではありません。HDDは壊れやすい、という方が多いです。大きな間違いです。ここでいう外付けHDDと、----レコーダーに内蔵のHDD/ノートPCのHDD/ビデオカメラに内蔵のHDD/PC内蔵の酷使されているシステム用のHDDとは、HDDが壊れる主な原因を保有している要素・条件が全く違うことだけは認識してください。
Yahoo!知恵袋 5015日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
61
Views
質問者が納得横筋は「インターレース解除」で取れますよ。 詳しくはヘルプか解説書で。
4060日前view61
全般
105
Views
質問者が納得液晶モニターの稼動部が断線しかかっているか接触不良の可能性が高そうです 液晶モニターを開いた状態でネジが緩んでいないかを確認してみて変化が無いなら中身でしょう で、あるなら、それ以上動かさずに状態が悪化する前に修理に出した方がいいです
4498日前view105
全般
57
Views
質問者が納得YOUTUBEなどは、不特定多数が見るので辞めましょう。 オンラインストレージが良いかと思います。 基本的にYOUTUBEなどと同じですが、 閲覧などにパスワードが掛けられるなど、 「個人」対「個人」様なので・・・ いろいろ種類があるようなので、自身で調べてみてください。
4565日前view57
全般
71
Views
質問者が納得USBケーブルでDIGAの正面にあるUSB端子とカメラをつないで下さい。上手く認識できれば、DIGA取り込み機能が働き本体内に取り込みができます。あとはこれをBDに書き込めばOKです。
4581日前view71
全般
64
Views
質問者が納得参考になるかわかりませんが、とりあえず過去の知恵袋から、ソニーのハンディカムからPCへの保存先について↓。SONYのハンディカムの一時保存先http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1051522080ビデオカメラからパソコンに接続したらファイルが消えたhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1220315897まだハンディカムのハードディスクにデータが保存されて...
4630日前view64

取扱説明書・マニュアル

1038view
http://www.sony.jp/.../2889913021.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A