Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
283
view
全般

HVR-HD1000Jについて 質問です。 今、SONYのHDVカム...

HVR-HD1000Jについて
質問です。 今、SONYのHDVカムコーダー HVR-HD1000Jを購入しようと思っているんですが、
HVR-HD1000Jは画質はどのくらいいいでしょうか?
HVR-HD1000Jで撮影したときPCに取り込む時はどのように取り込むでしょうか。
その時必要な物とかありますか?
ちなみにPCにはilinkとiEEEは付いていません。

この機種は数ヶ月で製造終了ということを聞いたので早めに予約しないといけません。
わかる方お願いします。
Yahoo!知恵袋 4658日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
見た目はまったく別ものに見えますが、HVR-HD1000Jの中身はHDR-HC9と同じです。
http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-HC9/index.html
http://www.sony.jp/products/Professional/c_c/hdv/products/hvr_hd1000j/spec.html

「主な仕様」というところを見てCMOSセンサーのサイズや画素数、レンズの倍率などを見比べてください。

フォーカスリングが装備されてたりするのでマニュアル操作して撮影する場合はHD1000Jのほうがなにかと都合がいいですが、画質関係は同じです。カメラまかせのフルオートで撮影した場合、カメラボディの大きさの違いだけということになります。
ただし、標準で装備されてるマイク(見た目は立派そうにみえますが)はそれほど性能の良くないモノラルマイクであることが普通なので、ステレオマイク装備のHC9のほうがマシな音が録れるかもしれません。良い音で撮るにはステレオであってもモノラルであっても別売の性能の良いマイクを購入したほうがいいです。
DVテープに記録する方式なのでi-Linkでデータをやり取りしますからパソコンとの接続にはi-Link(DV端子)を使います。
パソコン側にi-Link端子が必要で接続のためのi-Linkケーブル(DVケーブル)が必要です。もちろん取り込みや編集のためのソフトも必要です。

HDR-HC9と同じだからといって画質云々がたいしたことないとかそういう話ではありません。充分すぎる高画質だと私は思います。
しかし、すでに3年ほど前の機種なのでその間の進歩した技術が投入されている最新機種とくらべると見劣りする部分もあります。
低照度下(比較的暗い場面)でのノイズの出方や特にアクティブモードという手ぶれ補正がでる前の機種なので、アクティブモードを搭載した機種と比べると手ぶれ補正の能力に雲泥の差があります。たとえ肩のせであってもその違いはでると思います。三脚で使うというなら話は別です

ちなみにアクティブモード手ぶれ補正を搭載したこちらの2機種は同じ性能(中身が同じ)のものです。
HVR-HD1000JとHDR-HC9が同じであるのと似た関係にあります。両機種とも2010年モデルです。
http://www.sony.jp/pro/products/HXR-MC2000J/index.html
http://www.sony.jp/handycam/lineup/avchd.html

※補足について。
HVR-HD1000Jはテープに記録、HXR-MC2000Jはメモリーに記録。テープ記録の機器を指名する方はその再生機能を必要としている方が多いのでHD1000Jに目をつけたのはそのためだと思っていました。しかし、補足を見る限りテープ式にこだわりはないようですので、発売に2年の開きがあり、その間の新技術が投入されているHXR-MC2000Jを購入したほうが良いと私は思います。メモリー記録ですからUSBでデータ転送できますし。ただし、テープ式に採用されているHDV方式とメモリーのAVCHD方式は記録形式が異なり、もし編集をするのならAVCHD方式の方がより高度なパソコンの能力を必要とします。
ついでですが、肩乗せにこだわるなら話は別ですが、もしそうでないのなら見た目は小型ですがこちらの方がカメラとしての性能は上です。
http://www.sony.jp/pro/products/HXR-MC50J/index.html
さらには、上記のカメラより新型の2011年モデルがでてますのでこれらの方がさらに良くなっている部分があったりします。
http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-CX700V/
http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-CX560V/
この2機種はカメラとしての性能はまったく同じでファインダーの有る無しと内蔵メモリーの容量が違うだけです。

カメラの性能は基本的にはかなりのところまで来ていると思いますのでMC2000Jのようなスタイルのカメラを必要とするならばそれでよろしいかと思います。なにより大きいというだけでハッタリカマシが効くということも多々ありますからね。逆に用途によってはその大きさが不自由に感じる場合もあります。

こんなところでしょうか。
失礼しました。
Yahoo!知恵袋 4656日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
104
Views
質問者が納得見た目はまったく別ものに見えますが、HVR-HD1000Jの中身はHDR-HC9と同じです。 http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-HC9/index.html http://www.sony.jp/products/Professional/c_c/hdv/products/hvr_hd1000j/spec.html 「主な仕様」というところを見てCMOSセンサーのサイズや画素数、レンズの倍率などを見比べてください。 フォーカスリングが装備されてたりするので...
4658日前view104
全般
86
Views
質問者が納得花火の参考撮影(使用カメラ:PMW-EX1R)↓ http://www.youtube.com/watch?v=P_f7NAZYihs&fmt=37 ●これの撮影データ ・ホワイトバランス:5500K ・アイリス:F4 ・ゲイン:0dB ・フォーカス:マニュアル 無限固定 ・シャッタースピード:1/60 Z1Jだと、1.5~2絞りほど暗いので 絞りは、開放~F2.8でいけると思う。 ただし・・連発打上げの時は、かなりの光量になるので アイリス調整で気を抜くと、真っ白になるよ。 あと、水平を正確...
4750日前view86
全般
90
Views
質問者が納得EDIUS6を使っている者ではないのでソフトの使い方についてはわかりませんが、HDV規格の映像は1440×1080です。1920ではありません。 音声はMPEG-1 Audio Layer-2です。 SONYのHVR-HD1000Jは上記の記録方式になります。 ビクターが1280×720の30P記録というカメラをだしていました。
4789日前view90
全般
62
Views
質問者が納得HVR-HD1000Jの重量は標準バッテリー装着時で3.2Kgですから、TH-650DVの耐荷重制限の3kgを超えています。使えないことはありませんが、壊れた場合に保証外になる可能性や、運用上支障が出ることも考えられます。TH-950DVの耐荷重は4kgまでなので仕様的にはギリギリOKですが、これらの三脚は元々ハンディ用を想定した製品なので、決して余裕があるわけではなく、大容量のバッテリーをつけた場合など4kgをオーバーする可能性もありますので、その点も考慮しておくべきでしょう。 メーカーの公開している仕様...
5202日前view62
全般
67
Views
質問者が納得PrCS4のキャプチャの設定からデバイスコントロールのデバイスを「DV/HDVデバイスコントロール」に設定してその下のオプションからメーカーを「ソニー」にデバイス一覧からお使いのカメラの形式を選択して「接続確認」ボタンを押してみてください。 また、カメラの説明書を再度読み返してみてカメラ側での設定はないかの確認も。PCへの接続モードとかあるかもしれません。 USB端子もついてるようですので、ダメもとでUSBでの接続も試してみては。 それら全てやっても無理ならソニーのサポートセンターへ聞いた方がいいと思い...
5232日前view67

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A