1 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				73
					Views
				
						質問者が納得また懐かしいデジカメですね。たしか2001年頃の発売だったと思います。もう10年前です。
取説はケータイからダウンロードはできません。パソコンであればソニーのサポートページはあります。ここから取説のダウンロードもできます。
http://goo.gl/nKyOp
このカメラは「メモリーステック」の128MBまでの対応です。現在販売されている「メモリースティックPRO Duo」は使えません。そもそも今はメモリースティックも128MBなんてメモリーも、とうの昔に生産終了で入手ができません。
それに10年も...
					
					5302日前view73
				
					全般
				
			
				
				66
					Views
				
						質問者が納得シーンモードによってはフラッシュを制御できないものがあります。
通常はフラッシュをOFF状態に設定すれば光りません。
					
					5823日前view66
				
					全般
				
			
				
				55
					Views
				
						質問者が納得使用できないこともないくらいですね。
ただし、比較的新しいタイプのDUOでは動かないこともあるようです。
また容量についてはカメラ側の制限になりますので、256MBのDUOの場合、メモリーカードそのものを認識しません。
					
					5984日前view55
				
					全般
				
			
				
				97
					Views
				
						質問者が納得何となく使えてるから使っている。
程度の物なら絶対買い換え。
もう性能が雲泥の差です。
愛着があって手放せないならバッテリを捜し回ってでも使い続ける。
単純な事だと思うけどなぁ・・・(^^ゞ
お勧めは・・・
有りません。
現在店頭に並んでいる物なら少なくとも「こりゃ使えねぇ」という製品は有りませんから。(笑)
ある程度欲しい機能を絞って、その機能のある製品で予算の許す物を買えばスカは無いでしょう。
					
					6113日前view97
				
					全般
				
			
				
				69
					Views
				
						質問者が納得うちには、DSC-P9がありますが、このシリーズは、128MBまでしか使えなかったと思います。
ソニーの公式コメントには、使えないとありますね。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cyber-shot/products/msinfo/ms_pro_micro.html
※以下、上記リンク先より、一部引用:対応しているメモリースティックの種類
ご注意:メモリースティック PRO / メモリースティック PRO デュオ / メモリースティック PRO-HG デュオ...
					
					6286日前view69
				 
			 
		

 
	






 
				


 
				 
				 
				
