1 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				84
					Views
				
						質問者が納得キャノン、IXY410Fあたり、、、いかがでしょう?光学5倍ズーム、重量、約140g(電池込み)、胸ポケットに入れられるおおきさ、、、、画質そこそこ、裏面照射型CMOS採用で、暗所、夜景も結構いけます。値段も価格comで最安値15000円前後、量販店でも20000円以下で手に入ると思います。
補足より、、、、手振れ補正は結構優秀ですよ。静止画ではトップクラス、動画ではSONY、パナと比較すると一段落ちる感じです。
使い勝手は個人差があるので、、、、、総じてコンパクトな機種ほど使い勝手は悪くなる傾向にありま...
					
					5153日前view84
				
					全般
				
			
				
				64
					Views
				
						質問者が納得具体的な要求が決まっているなら店舗で実際に比べてみるのが早いですよ。
一般的に薄型スリムのカメラは画質とバッテリのもちが悪いです。また画面が3インチクラスになると、逆に持ちにくくなるので大きければ良いとも言い切れません。厚さで妥協できるならIXYシリーズがいいと思います。
>機能が多すぎてうまく…
うまく撮れない理由はたくさん考えられますから、機能を削った機種に買い換えてもうまく撮れるようになる保証は無いです。マニュアル本を一冊買ってみれば、わずかな出費ですごく効果があると思いますよ!
					
					6463日前view64
				
					全般
				
			
				
				64
					Views
				
						質問者が納得一眼レフのデジタルカメラです。
ニコン・キャノンから選んでください。4万円のカメラじゃ選手の動きについていけません。
高速シャッターで、500分の1秒以上が搭載されてるものです。1000分の1秒は、寧ろ使い切れないでしょう。
レンズは35ミリと、180ミリ前後は欲しいです。
					
					6882日前view64
				
					全般
				
			
				
				77
					Views
				
						質問者が納得DVDオーサリングソフトに取り込んでDVD-Videoを作成します。オーサリングソフトでもデジカメの動画に対応しているものでないとだめです。手持ちのDVDオーサリングソフトで試してみてください。
面倒ならデジカメとDVDレコーダーをカメラに付属のTV用ケーブルでつないで録画するといいです。
					
					7113日前view77
				
					全般
				
			
				
				74
					Views
				
						質問者が納得1.Q1について
撮影後の処理によって違ってきます。すぐにプリント或いはPCに取り入れて消去するかどうかです。
2.Q2について
撮影するときの画素数によって違いますが
500万画素数での、普通画質では、約190枚
、高画質では99枚ほどです。(アスペクト比4:3の場合です)
					
					7136日前view74
				
			
		
	



				
				
				
				
				