0 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		まだ回答はありません。最初の回答者になりましょう。
			* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
		
					全般
				
			
				
				1068
					Views
				
						質問者が納得FAXの発信は出来るのですね。
電話の発信受信も出来ますね。(IP電話、NTT電話とも)
受信できないと言うのは相手から見てどう言う状態ですか?話中?何も反応無し?その他。
相手が掛けてきた番号はドットフォン(050)ですか、NTTのものですか?
着信拒否はしていませんか?
					
					5347日前view1068
				
					全般
				
			
				
				136
					Views
				
						質問者が納得KX-FAN200の対応機種は
KX-PW503DL
KX-PW503DW
KX-PW503UD
KX-PW505DL
KX-PW513DL
KX-PW513DW
KX-PW603DL
KX-PW603DW
KX-PW603UD
KX-PW603DB
KX-PW605DL
KX-PW605DW
のようですね
KX-PW380DLのインクフィルムはKX-FAN190となってますので
残念ながらダメでしょうね
					
					5843日前view136
				
					全般
				
			
				
				187
					Views
				
						質問者が納得光ですか? ADSLですか?
IP電話は電話回線エミュレータを通して電話機を繋ぎますが電圧が高い(48V)ので回路が作りにくい
扱いづらいという理由で電圧が下げられていたりする場合があります。で、受信に信号が低いので
受信をしくじるのはわかるんですが送受信がだめだとなると電話自体が回線からの供給電力で
動作していたパターンと配線間違いである場合が考えられます。プロバイダ側の機器のマニュアルを
確かめ間違いなく繋がっているか確認のこと。
補足から
ADSLの場合分岐させてはだめです。分岐させるならADSLモ...
					
					6473日前view187
				
			
		
	



				
				
				
				