Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
205
view
全般

ワークステーションの内部から「ジージー」という音がします。 インター...

ワークステーションの内部から「ジージー」という音がします。
インターネットから大きなデータを落とす際に、ワークステーション内部から上記のような騒音が必ず出ます。 マザーボードはギガバイト社製の「GA-EX58-UD3R」、CPUは「Core i7」の930です。
他の部品についてですが、電源容量(全て計算してから購入)も足りていますし、品質や相性の悪い部品は一切使用しておりません。

大まかな構成を以下に示します(当方のプライバシー保護のため、詳細は書けません)。

CPUとマザーボードは、上記の通り。
ビデオカードは、NVIDIA製リファレンスカード(消費電力38W)。
ハードディスクは、日立製作所の160GB。
DVDドライブは、パナソニックの外付けドライブ。
電源は、超一流メーカー製の400ワット品(全出力系統確認済)。
メモリは、有名メーカーのDDR3メモリを4枚使用(1+2+1のトリプルチャンネル構成、全スロット使用)。
OSはLinuxの一種である「Fedora」を使用し、アップデートは全て適用済み。
液晶画面は、日本メーカーの26インチフルHD液晶。
※部品は全て先月に買ったばかりのものです(CPUとマザーは新古品を購入)。

パソコンの内部から「ジージー」と言う音が出る原因は、たぶん「塞流線輪」と呼ばれる部品が関係しているのかと思うのですが、故障しているのでしょうか。また、故障でないなら解決方法などは存在しますでしょうか。
Yahoo!知恵袋 5050日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
塞流線輪(そくりゅうせんりん)とは、ずいぶん硬い言い回しですね。
どこかの専門書で調べられたのでしょうか。

一般には、リアクトルまたはチョークコイルと言います。
レギュレータに使用される部品で、主な用途は高周波のフィルタリングまたは、スイッチングレギュレータの一種であるリンギングチョークコンバータの自励発信回路に使用されます。

>電源は、超一流メーカー製の400ワット品
超一流メーカーのスイッチング電源に、リンギングチョークコンバータが使用されているとはまず考えられません。
1970年代ならまだしも、現在では半導体を使用してスイッチングを行うフォワードコンバータを使用するでしょう。
おっしゃるように、確かに、リンギングチョークコンバータのチョークコイルの固定方法が不適切な場合、「ジーー」という雑音を発生します。
しかし、今時の電源でそんな音が出るものを見たことがありません。

塞流線輪とやらが怪しいと思われるのであれば、電源部を他のものと交換してみれば良いでしょう。

PC を構成する部品で、音が出るものは、物理的に回転や振動を発生するものに限られます。
ファン、コイル、ドライブ類、モータ類などでしょう。
それも、それらをしようしているユニット自体が音を出していることは少なく、多くはユニットや部品の固定方法が不適切なために振動が音として出てくるだけです。
ユニットを全て取り外して、宙ぶらりんの状態で動作させてみれば音が出るものを特定できます。

音が出ていても問題が無いものも多くありますから、固定するネジの数を増やす、防振ゴムを使用するなど防音対策を採れば良いでしょう。
Yahoo!知恵袋 5043日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
41
Views
質問者が納得塞流線輪(そくりゅうせんりん)とは、ずいぶん硬い言い回しですね。 どこかの専門書で調べられたのでしょうか。 一般には、リアクトルまたはチョークコイルと言います。 レギュレータに使用される部品で、主な用途は高周波のフィルタリングまたは、スイッチングレギュレータの一種であるリンギングチョークコンバータの自励発信回路に使用されます。 >電源は、超一流メーカー製の400ワット品 超一流メーカーのスイッチング電源に、リンギングチョークコンバータが使用されているとはまず考えられません。 1970年代ならまだしも、現...
5050日前view41

取扱説明書・マニュアル

324view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../kxl-rw11mn.pdf
27 ページ0.50 MB
もっと見る

関連製品のQ&A