Gizport
0 回答
1
Share (facebook)
7
view
使い方・操作方法

冷蔵庫からピッとなる音がとまらず、電池切れとのアナウンスがでました。どう対応したらよいですか?

冷蔵庫からピという音が定期的に流れ、その後「電池切れです」との音声が冷蔵庫から出されました。いまだピという音がでています。このまましておくと冷蔵庫から火などがでて火災などが発生しないか心配です。どう対応したらよいですか?
Guest 1日
コメントする
お気に入り
回答期限まで残り1日
回答する

私も気になる
  1人が回答を待っています。

Share (facebook)
まだ回答はありません。最初の回答者になりましょう。
回答する
使い方・操作方法
1257
Views
質問者が納得製氷機の奥、上部に氷の量を検知するレバーがありますが、それに氷が触っていたりしていませんか? あるいは給水ポンプ/パイプの不具合でしょうか。 ためしに給水タンク内のポンプを点検してみてはどうでしょう? 念のため、ほぼ同型(MR-CL38NF)のものしか見当たりませんが取扱説明書です: http://gizport.jp/gp/manual/1887786 (お手元にあったら申し訳ありません)
4499日前view1257