Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
65
view
全般

auのA1404S(SONY)を使っています。この携帯でMIDIファ...

auのA1404S(SONY)を使っています。この携帯でMIDIファイルを再生したいのですが、メール添付して送信しても再生できません。何か方法はあるんでしょうか?
Yahoo!知恵袋 7089日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
PHS・携帯電話の着信メロディファイルをパソコンのMIDI音源で再生するコンバータ機能付きプレイヤーです。再生機能は、キー・スピードコントロールや音色・音量変更、和音任意チャンネル指定再生、連続再生、ファイルドロップ、着声やカラオケテキストの表示に対応します。オーディオ風のレイアウトなので、簡単に操作できると思います。メロディの再生にはMIDIの再生できるパソコンが必要です。エミュレータではないので音色や音量はパソコンのMIDI音源に依存します。コンバータ機能は、MIDIや着信メロディファイルを他の形式に変換できます。編集機能はありませんが、メモ帳を使って専用の簡易MML(音楽用言語)で1から曲を作ることも可能です。変換したメロディはメールに添付して電話機に転送できます。バージョン:V4.41f更新日:03年12月09日対応OS:Win 95/98/Me/XPソフト種別:フリーウエア版 download (228KB これで一度試してみてはどうですか?http://www.ne.jp/asahi/phs/phs/psmplayer/index.html
Yahoo!知恵袋 7087日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
66
Views
質問者が納得昨年の7.22にauの大きな周波数変動がありました。 記載のあった機種は周波数変動対象機種のため通信を使うようなEメール、EZWEBは見ること、もちろん使うこともできなくなっています。 m(_ _)m
4381日前view66
全般
148
Views
質問者が納得新しい携帯だったら(LISMO対応)ならパソコンでメールなどを見れますが…とりあえず↑とは違うパソコンで携帯のメールを見るソフトはありますが公式的なものではないので使えるかどうか分からないし有料です…機種変更しても送受信履歴やメールは見れますよ! !
5887日前view148
全般
54
Views
質問者が納得別の色への外装交換はできないですね。auショップで一度確認してみる価値はあるかもしれませんけど。
6328日前view54
全般
96
Views
質問者が納得cvcvz21345さん、まず質問に答えましょうね。話を聞かず自社宣伝ばかりすることがネガティブキャンペーンになっていることを理解したほうがいいですよ。回答ですがもちろん残ります。ご安心を。ただしメール機能は完全破棄になることは覚悟してください。ツーカーとは違うのですから。
6448日前view96
全般
86
Views
質問者が納得修理に応じてくれる可能性はありますが、もう保証がないと思いますので、かなり高い修理代になる可能性がありますよ。また、解約状態ですから通話関連の不具合等が直ってるかどうかの確認もできないと思いますし、設定がクリアされるとEZ・FMとかも初期化されて使えなくなることもあるでしょうね。いずれにせよ、一度auショップに持ち込んでみて、修理額の見積もりを取ってもらえるか確認してからの方がいいと思います。
6531日前view86

取扱説明書・マニュアル

859view
http://www.au.kddi.com/.../1404_torisetu.pdf
280 ページ7.19 MB
もっと見る

関連製品のQ&A